先日何気に人様のブログを見ていたら、何やらオープン一周年記念で
8月末まで毎週火曜日は通常650円の煮干しラーメンが500円とのこと。
この日はたまたま8月の最終火曜日。これは行くっきゃないでしょう。
ってことで、車を飛ばしてやってきたのは郡山は喜久田にある㊄食堂です。
丸の中に漢数字の五と書いて「まるご食堂」です。
食べてきたのはもちろん煮干しラーメン500円也。
大ぶりのチャーシューとともに目を引くのが、この魚粉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/4b57495c9948c321e838d7b07ee2837e.jpg)
煮干し粉かな? これだけちょっとなめてみたら塩分もあるようですので、
単なる煮干し粉ではなく色々ブレンドされてるんでしょうね。
麺は細麺か中太麺が選べるので、中太麺にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/69cde5f218cfd38dfbf7a022384cfcfa.jpg)
中太って言っても、個人的には中細の感覚。
色々な方のブログで、ダメ出しの多かったのはおそらく平打ちの細麺の方だと思うんですが、
こちらは丸麺で、みなさんが書いていたようなカップヌードルのような感じはなく、
ちょっと柔らかめではありましたが、特に問題はないように思えました。
スープはガッツリ煮干しですが、エグミなどはなく動物系の旨味もある美味しいスープです。
途中からは、例の魚粉を混ぜてみましたが、私の貧乏舌ではあまり変化は感じられず( ̄▽ ̄;)
でも美味しくて、お会計のお金を用意しても、また最後にもう一口もう一口と
ついつい飲みすぎてしまったのでした。
メニューです。クリックすると若干大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/1fb22620eec2df11ad08284e632b9d93.jpg)
うーん、やっぱり煮干しスープカレーラーメンも食べたいっ!
カツカレーもあるし、次はダンナをだまくらかしてまた来るかw
8月末まで毎週火曜日は通常650円の煮干しラーメンが500円とのこと。
この日はたまたま8月の最終火曜日。これは行くっきゃないでしょう。
ってことで、車を飛ばしてやってきたのは郡山は喜久田にある㊄食堂です。
丸の中に漢数字の五と書いて「まるご食堂」です。
食べてきたのはもちろん煮干しラーメン500円也。
大ぶりのチャーシューとともに目を引くのが、この魚粉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/4b57495c9948c321e838d7b07ee2837e.jpg)
煮干し粉かな? これだけちょっとなめてみたら塩分もあるようですので、
単なる煮干し粉ではなく色々ブレンドされてるんでしょうね。
麺は細麺か中太麺が選べるので、中太麺にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/69cde5f218cfd38dfbf7a022384cfcfa.jpg)
中太って言っても、個人的には中細の感覚。
色々な方のブログで、ダメ出しの多かったのはおそらく平打ちの細麺の方だと思うんですが、
こちらは丸麺で、みなさんが書いていたようなカップヌードルのような感じはなく、
ちょっと柔らかめではありましたが、特に問題はないように思えました。
スープはガッツリ煮干しですが、エグミなどはなく動物系の旨味もある美味しいスープです。
途中からは、例の魚粉を混ぜてみましたが、私の貧乏舌ではあまり変化は感じられず( ̄▽ ̄;)
でも美味しくて、お会計のお金を用意しても、また最後にもう一口もう一口と
ついつい飲みすぎてしまったのでした。
メニューです。クリックすると若干大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/8ca6d5bd5f26d56b786056e3631f0305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/384e3126d6c8bec950f8553c7386051f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/1fb22620eec2df11ad08284e632b9d93.jpg)
うーん、やっぱり煮干しスープカレーラーメンも食べたいっ!
カツカレーもあるし、次はダンナをだまくらかしてまた来るかw
![]() | ㊄(まるご)食堂 郡山市喜久田町堀之内字向原7-108 024-959-1666 定休日:木曜日 駐車場:店前に6台くらい |