滋味菜館の担々麺です。
数年前からメニュー入りした担々麺ですが、いつ食べても安定のおいしさです。
挽き肉餡は甘みは少ないタイプですが、深い味わいでスープに混ぜ込めばさらに旨味アップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/76/424b49ee1398181b78c92ccf547266c8.jpg)
麺はストレート中麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/667d9e8d8aafa995a8fc9003a3f412bb.jpg)
濃度は特段濃いわけではないけれど、ゴマの風味とかコクはしっかり感じられます。
辛味は(私には)ほとんど感じられないので、途中からラー油とかさんしょう油を投入して、
ピリ辛シビシビにチューニング。
こうなると、最後の1滴まで飲みたくなるのをこらえるのが大変ですw
こちらは母注文の福建炒飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/18a95bf39faec3767d8f1cc3abc51c47.jpg)
さまざまな魚介類のうまみが出ています。
ダンナは五目中華丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/9d2d907d620bd5ec1e77b1ecd19dc394.jpg)
こっちもウマウマ♪
実はこの日は例の台風18号が接近してきた日。
しかもめっちゃ雨風の強い時間帯だったので他にお客はおらず、
それなのにこんな日にわざわざ来てくれてありがとうございますってことで
杏仁豆腐サービスしていただいちゃいました( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8e/202e627ed15775c5556182ca27938493.jpg)
ごちそうさまでした。
◆過去の記事◆
2013.07.11 涼拌炸醤麺
2013.04.25 広東麺
2013.03.07 オニオンもやし生姜そばセット、中華風そば粥セット、干し貝柱あんかけチャーハン
2012.12.10 五目あんかけ焼ソバ
2012.11.11 搾菜肉絲炒麺(ザーサイ、豚肉入りあんかけ焼きそば)
2012.09.07 マーラー丼セット
2012.07.26 ナスと挽き肉のスッパ辛炒め(日替わりランチ)
2012.07.02 担々麺
2012.05.24 龍須菜炒麺(アスパラとイカの塩麹炒ソバ)
2012.03.03 麻辣麺、メニュー(一部)
2012.01.10 台南風汁ビーフン
2011.08.20 蟹あんかけ炒飯、餃子、麻辣丼
2011.06.30 担々麺
2011.04.17 五目あんかけ焼ソバ、福建炒飯(大盛り)
【2010年以前の記事はコチラからどうぞ】
数年前からメニュー入りした担々麺ですが、いつ食べても安定のおいしさです。
挽き肉餡は甘みは少ないタイプですが、深い味わいでスープに混ぜ込めばさらに旨味アップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/76/424b49ee1398181b78c92ccf547266c8.jpg)
麺はストレート中麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/667d9e8d8aafa995a8fc9003a3f412bb.jpg)
濃度は特段濃いわけではないけれど、ゴマの風味とかコクはしっかり感じられます。
辛味は(私には)ほとんど感じられないので、途中からラー油とかさんしょう油を投入して、
ピリ辛シビシビにチューニング。
こうなると、最後の1滴まで飲みたくなるのをこらえるのが大変ですw
こちらは母注文の福建炒飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/18a95bf39faec3767d8f1cc3abc51c47.jpg)
さまざまな魚介類のうまみが出ています。
ダンナは五目中華丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/9d2d907d620bd5ec1e77b1ecd19dc394.jpg)
こっちもウマウマ♪
実はこの日は例の台風18号が接近してきた日。
しかもめっちゃ雨風の強い時間帯だったので他にお客はおらず、
それなのにこんな日にわざわざ来てくれてありがとうございますってことで
杏仁豆腐サービスしていただいちゃいました( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8e/202e627ed15775c5556182ca27938493.jpg)
ごちそうさまでした。
![]() | 中国料理 滋味菜館 西郷村大字米字うつぎ窪18-2 0248-25-5155 定休日:水曜日 駐車場:店前とその横に合わせて10台くらい その他:座敷有り |
◆過去の記事◆
2013.07.11 涼拌炸醤麺
2013.04.25 広東麺
2013.03.07 オニオンもやし生姜そばセット、中華風そば粥セット、干し貝柱あんかけチャーハン
2012.12.10 五目あんかけ焼ソバ
2012.11.11 搾菜肉絲炒麺(ザーサイ、豚肉入りあんかけ焼きそば)
2012.09.07 マーラー丼セット
2012.07.26 ナスと挽き肉のスッパ辛炒め(日替わりランチ)
2012.07.02 担々麺
2012.05.24 龍須菜炒麺(アスパラとイカの塩麹炒ソバ)
2012.03.03 麻辣麺、メニュー(一部)
2012.01.10 台南風汁ビーフン
2011.08.20 蟹あんかけ炒飯、餃子、麻辣丼
2011.06.30 担々麺
2011.04.17 五目あんかけ焼ソバ、福建炒飯(大盛り)
【2010年以前の記事はコチラからどうぞ】