12月4日から始まった『みんなのヒカリ~白河駅前イルミネーション~』
ってのに行ってきました。
(トップ画像は白河市の公式HPからお借りしました)
その数日前から駅前のイベント広場にはペットボトルを利用して作られた
ペットボトルツリーがたくさん並んでたんですが、
日中に見るとペットボトルなのが丸わかりで
正直どうなのよ?と思ってました(スイマセン)
でも、夜に見るとこれが結構きれいでちょっといいかも~。
私のヘタクソな写真ではそのきれいさが伝わらないけど、一応参考までに…。

ホントはもっとちゃんとしてるのよ(;´▽`A``
バンド演奏も、知らないグループだけどいい曲だなぁ~なんて思いつつ
足が向くのはやっぱり屋台の方(笑)
実は2日間に分けて色々食べたりテイクアウトしたりしました。
でももう屋台はもう終わっちゃったので、テキトーに写真だけどうぞ。
茅ヶ崎の『ラーメン達』 白河ではあまりないタイプのスープと麺。


お馴染み『英』 でもお店で食べるラーメンとはチト違うこの日限定のラーメン。

『焼肉ダイニング 蘭』 タンとカルビ。今度『楽蔵』内にオープンするのよね。

『岸田食堂』 塩川とりもつ

『からあげ 光苑』 と同じブースで売ってたメンチカツ。

『魁』 ホルモン焼き。

どれもこれも酒のつまみ系ってのがアレですがw、ピザとか唐揚げとかもありましたよ。
注文の仕方がわかりにくかったり、多分色々改善点はあるかと思いますが、
ゆる~い空気が流れてて、こういうのもいいかもねーなんてダンナと話してました。
本当は期間中、毎週末屋台もやりたかったみたいですが、
大人の事情でw 屋台はこの2日間のみの営業。
でも駅前のイルミネーションは来年1月31日までやってますので、
一度見に行ってみてはいかがでしょう。
ってのに行ってきました。
(トップ画像は白河市の公式HPからお借りしました)
その数日前から駅前のイベント広場にはペットボトルを利用して作られた
ペットボトルツリーがたくさん並んでたんですが、
日中に見るとペットボトルなのが丸わかりで
正直どうなのよ?と思ってました(スイマセン)
でも、夜に見るとこれが結構きれいでちょっといいかも~。
私のヘタクソな写真ではそのきれいさが伝わらないけど、一応参考までに…。

ホントはもっとちゃんとしてるのよ(;´▽`A``
バンド演奏も、知らないグループだけどいい曲だなぁ~なんて思いつつ
足が向くのはやっぱり屋台の方(笑)
実は2日間に分けて色々食べたりテイクアウトしたりしました。
でももう屋台はもう終わっちゃったので、テキトーに写真だけどうぞ。
茅ヶ崎の『ラーメン達』 白河ではあまりないタイプのスープと麺。


お馴染み『英』 でもお店で食べるラーメンとはチト違うこの日限定のラーメン。

『焼肉ダイニング 蘭』 タンとカルビ。今度『楽蔵』内にオープンするのよね。

『岸田食堂』 塩川とりもつ

『からあげ 光苑』 と同じブースで売ってたメンチカツ。

『魁』 ホルモン焼き。

どれもこれも酒のつまみ系ってのがアレですがw、ピザとか唐揚げとかもありましたよ。
注文の仕方がわかりにくかったり、多分色々改善点はあるかと思いますが、
ゆる~い空気が流れてて、こういうのもいいかもねーなんてダンナと話してました。
本当は期間中、毎週末屋台もやりたかったみたいですが、
大人の事情でw 屋台はこの2日間のみの営業。
でも駅前のイルミネーションは来年1月31日までやってますので、
一度見に行ってみてはいかがでしょう。