2回目の『公共施設deランチ』は先月オープンした白河文化交流館コミネスにあります
ブラッスリー ラ・セゾンです。
こちらのお店、以前は南湖公園のそばにあったんですが、
コミネスのオープンに合わせこちらに移転してきたんです。
最初入口が分からなくてウロウロしちゃいましたが、普通にコミネスの正面入り口から入って
左の方へ行きますと、レストランの入り口があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/c8b0b44d5f8304ca6b8af3ae3cd96a89.png)
メニューの一部が書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2c/e14105ccccb6ae975142a7d290ca6600.jpg)
客席は全面ガラス張り。外を歩いてる人に見られちゃうのはちょっと気になります(;・∀・)
座った時の顔の位置あたりに目隠しになるような何かが貼ってあればいいのに…。
さて、そんな中食べてきたのはメープルサーモンのソテー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/03/0003c509437e0da86f501a4859b6cb0c.jpg)
写真じゃわかりにくいけど、サーモンの下にはきのこのソテーが敷かれていて
これがいい感じに美味しい。
ソースは酸味のあるトマトソース。さっぱりしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/e3d7c2b45c33284c2ac3df19dd3dcff8.jpg)
お付き合いいただいた母はリブステーキ(120g)和風ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/b10bc21f2e3ac61949f1394f8714ac64.jpg)
120gだけど、思ったより大きめ。
ソースは良かったんだけど、お肉はちょっと硬かった。
さすがに母、食べられず。1切れ食べただけで私のサーモンと交換しました。
サーモン頼んどいてよかった。同じものだったら私が2人分お肉食べる羽目になるところだったよw
デザートはアップルパイとアイスクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/01/c5470122ed692f6fba9aa31f35aee62b.jpg)
アップルパイがあったかいの。なのでアイスを乗っけて食べると、またひと味変わって美味しかった。
食後にはアイスティーでスッキリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c4/7477ec4f4b2990593437275588e6ee21.jpg)
オープンして間もないころに行ったんですが、ちょうどお昼時だったんで少し待って席に案内されました。
そのくらい混んでたからなのか、南湖にあった時はデザートの説明とかしてくれたんだけど
忙しいからなのか、そーゆーのはなくなってましたね。
そういえばスープも付かなくなっちゃったし、今度はちゃんとメニューをじっくり眺めて注文しようっと。
◆過去の記事◆
2016.06.09 ポークソテー和風ソース
2016.08.22 自家製キッシュランチ
2015.06.21 グリーンカレー
2015.03.28 ビーフハンバーグステーキ(和風)、トマトとフレッシュバジルのパスタ
2013.10.16 プレートセット
2009.05.27 パスタランチ(和風パスタ)、ハンバーグランチ(デミグラス)
ブラッスリー ラ・セゾンです。
こちらのお店、以前は南湖公園のそばにあったんですが、
コミネスのオープンに合わせこちらに移転してきたんです。
最初入口が分からなくてウロウロしちゃいましたが、普通にコミネスの正面入り口から入って
左の方へ行きますと、レストランの入り口があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/c8b0b44d5f8304ca6b8af3ae3cd96a89.png)
メニューの一部が書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2c/e14105ccccb6ae975142a7d290ca6600.jpg)
客席は全面ガラス張り。外を歩いてる人に見られちゃうのはちょっと気になります(;・∀・)
座った時の顔の位置あたりに目隠しになるような何かが貼ってあればいいのに…。
さて、そんな中食べてきたのはメープルサーモンのソテー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/03/0003c509437e0da86f501a4859b6cb0c.jpg)
写真じゃわかりにくいけど、サーモンの下にはきのこのソテーが敷かれていて
これがいい感じに美味しい。
ソースは酸味のあるトマトソース。さっぱりしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/e3d7c2b45c33284c2ac3df19dd3dcff8.jpg)
お付き合いいただいた母はリブステーキ(120g)和風ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/b10bc21f2e3ac61949f1394f8714ac64.jpg)
120gだけど、思ったより大きめ。
ソースは良かったんだけど、お肉はちょっと硬かった。
さすがに母、食べられず。1切れ食べただけで私のサーモンと交換しました。
サーモン頼んどいてよかった。同じものだったら私が2人分お肉食べる羽目になるところだったよw
デザートはアップルパイとアイスクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/01/c5470122ed692f6fba9aa31f35aee62b.jpg)
アップルパイがあったかいの。なのでアイスを乗っけて食べると、またひと味変わって美味しかった。
食後にはアイスティーでスッキリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c4/7477ec4f4b2990593437275588e6ee21.jpg)
オープンして間もないころに行ったんですが、ちょうどお昼時だったんで少し待って席に案内されました。
そのくらい混んでたからなのか、南湖にあった時はデザートの説明とかしてくれたんだけど
忙しいからなのか、そーゆーのはなくなってましたね。
そういえばスープも付かなくなっちゃったし、今度はちゃんとメニューをじっくり眺めて注文しようっと。
![]() | ブラッスリー ラ・セゾン 白河市会津町1-17 白河文化交流館コミネス内 0248-27-2387 定休日:火曜日 駐車場:店前のスペースに3台くらい停められそう その他:禁煙 |
◆過去の記事◆
2016.06.09 ポークソテー和風ソース
2016.08.22 自家製キッシュランチ
2015.06.21 グリーンカレー
2015.03.28 ビーフハンバーグステーキ(和風)、トマトとフレッシュバジルのパスタ
2013.10.16 プレートセット
2009.05.27 パスタランチ(和風パスタ)、ハンバーグランチ(デミグラス)