にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

中国料理 鈴(りん)@栃木県那須町

2019年08月17日 | ラーメン(栃木県)
麻辣成分の補給に、ひさしぶりに鈴(りん)へ行ってきました。
食べてきたのは四川担々麺(汁なし)です。

右上に見えるのは白飯です。
黙っててもついてくんだかんね。別注文したわけじゃないからねっ。(なぜ言い訳?w)

汁なしだけど、それなりの量のタレが入ってます。
ちなみに温かい麺ですよー。


全体的にマゼマゼしていただきまーす!

うひょーっ!これこれ、この痺れる感じがたまらないっ!
唐辛子系の辛さはそれほどではない(と思う)けど、
花椒の痺れる辛さが舌を刺激するっつうか、麻痺させる感じなのです。
本当は残った汁に白飯を投入して食べるべきなんだけど、ちょっとシビシビなので
お口を中和させるために、麺をおかずに白飯を食べちゃいました。
あぁ、普段なら炭水化物をおかずに炭水化物なんて食べないのに…。
でもこれはこれで美味しかったのだ( ̄▽ ̄;)




中国料理 鈴
栃木県那須郡那須町高久甲5176
0287-63-4265
定休日:水曜日、第1火曜日
駐車場:敷地内にたくさん

◆過去の記事◆
2019.03.26 豚の角煮の黒酢酢豚(日替わり)
2018.08.04 酸辣湯麺(黒酢)、冷し担々麺、豚肉の角煮ごはん、しせんすい
2018.03.19 北京鶏肉煮込みそば、四川麻婆豆腐ランチ、鶏レバーと海老の辛口炒め(日替わり)
2018.02.05 鶏肉の辛口炒め(日替わり)、豚肉の角煮ごはん、四川水餃子、メニュー
2017.06.27 棒々鶏冷麺
2017.01.27 麻婆麺、ミニ杏仁豆腐
2016.11.14 油淋鶏ランチ(日替り)、四川麻婆豆腐ランチ、青椒肉絲ランチ、水餃子
2016.07.16 冷しタンタン麺(6月~8月)
2016.04.02 棒々鶏ランチ、海老と卵のチリソースランチ
2016.01.17 酸辣湯麺(黒酢)
2015.04.18 おまかせ前菜、四川水餃子、おまかせ温麺(豚肉と搾菜のピリ辛麺)、回鍋肉定食、黒炒飯
2014.12.13 四川麻婆豆腐ランチ、五目あんかけ焼きそば
2014.08.06 おまかせ冷麺(黒酢の冷麺)、青椒肉絲ランチ
2014.04.05 おまかせ温麺(鶏煮込み麺)、四川水餃子、豚肉の角煮ごはん、五目あんかけ焼きそば(辛口)
2014.01.04 四川麻婆豆腐ランチ、豚肉の角煮ごはん、エビと卵のチリソースランチ、四川水餃子
【2013年以前の記事はコチラからどうぞ】

芭蕉亭@白河

2019年08月16日 | ラーメン(白河)
相変わらず暑いので冷たい麺が食べたくて芭蕉亭へ行ったら、
冷やし中華はなくて、でも以前はなかった(と思う)つけ麺があったのでそれを注文。


つけ汁にはほうれん草が入ってますが、よーく見ると何かある。

何と芭蕉亭のあのデカバラチャーシューが入ってました。

せっかくなので麺の上に出してみた。

熱々の汁に入ってるので、柔らかくておいしーっ!

麺は冷水締めされたピロピロ中太縮れ麺。

メニューにはぴり辛みそと書いてありますが、そんなに辛くはないかな(当社比)
ゴマの風味とかもして、なかなか美味しかったですよ。

メニューです。

入り口にも書いてあったけど、一部ラーメンの値段が変わってます。
んー、高くてもいいからマグロ丼復活しないかなぁ…。



芭蕉亭
白河市会津町27-25
0248-27-0833
定休日:月曜日
駐車場:店横に3台くらい+更に横に6台くらい
その他:喫煙可、座敷有り

◆過去の記事◆
2019.04.20 みそラーメン
2018.09.24 みそラーメン、メニュー
2018.04.04 塩ラーメン
2017.11.09 味噌ラーメン
2017.04.06 本まぐろ丼
2016.09.26 ラーメン
2015.12.15 味噌ラーメン、ひれソースかつ丼
2015.07.29 冷やし中華、ひれソースかつ丼
2015.04.10 塩ラーメン
2014.12.02 味噌タンメン
2014.09.05 ワンタンメン、ひれソースかつ丼
2014.06.17 ワンタンメン
2014.04.28 ワンタンメン
2014.01.19 チャーシューメン、海鮮丼
2013.11.21 天然ブリ丼
2013.09.27 味噌ラーメン、天ざる(大盛り)
2013.07.04 ソースかつ丼、塩ラーメン
2013.05.05 ラーメン
2012.11.06 ラーメン
2012.08.11 冷やし中華、ヒレカツ定食
2012.06.09 チャーシューメン
2012.02.18 塩タンメン、味噌タンメン
2012.02.07 ワンタンメン

パスタ&ケーキ プラネット@白河

2019年08月15日 | 洋食(福島県)
はい、今日も冷たい麺です。でも今日はラーメンじゃないよーパスタだよー。
ってことでプラネットで冷製パスタ食べてきました。
冷製パスタは2種類あって、この日は生ハムとトマトのパスタと
もう一つはエビが入ったナニカだったので、当然生ハムをチョイスです。
おぉ、トマトソースがたーっぷり♪

でもその前に、サラダとスープがやってきます。
スープの隣に写ってるのはドレッシングです。

暑かったけど、結構冷房が効いてたので温かいスープで胃の準備運動も万全ですw
そういえば飲み物もついてたんだけど、撮るの忘れてました。

で、パスタですが、麺は冷製パスタによく使われる
カッペリーニよりはちょっと太いかなぁって印象。

トッピングされてたフレッシュバジルの葉っぱも、ちぎって一緒に食べたので
バジルの爽やかな風味とトマトの酸味と生ハムの塩気とか色々混ざり合って
美味しかったです♪
なんつったってトマトソースがたっぷりなのが嬉しい←ツユダク好きw



パスタ&ケーキ プラネット
白河市北堀切30-10
0248-23-5395
定休日:水曜日
駐車場:店前に10台くらい
その他:全席禁煙(夜は不明)

◆過去の記事◆
2019.03.03 ラビオリチーズグラタン(トマトソース)
2018.11.08 オムレツハンバーグ
2017.12.21 和風きのこ醤油パスタ
2017.06.22 焼きチーズトマトパスタ
2017.03.19 レディスランチ(たらこクリーム)
2016.08.15 シーフードのトマトソース(冷製パスタ)
2016.06.18 イカと明太子のクリームパスタ(リングイネ)
2016.02.26 ソーセージときのこのアラビアータ(リングイネ)+サラダドリンクセット、ミラノ風ライスグラタン
2015.01.24 生ハムとスモークサーモンのジェノベーゼ(タリオリーニ)、ハヤシオムライス
2014.10.31 粒マスタードクリーム(きのこ、ベーコン)、シチリア風なすとベーコンのトマトパスタ
2014.03.01 デミグラスナポリタン(タリオリーニ)
2013.11.18 トマトとチーズ(タリオリーニ)
2012.09.14 ベーコンとトマトのクリームパスタ(フェットチーネ)
2012.05.29 オムレツハンバーグ
2012.04.23 ナポリタン
2011.10.07 ハヤシオムライス、メニュー
2011.06.19 シチリア風なすのトマトスパゲティ

白河手打中華そば つむら家@西白河郡矢吹町

2019年08月14日 | ラーメン(西白河郡)
二ヶ月以上ご無沙汰してしまったつむら家です。
今日は冷たい麺っつうか、つけ麺です。しかもつけトマ!

麦茶もらっちゃいました(てへ♪)

それよか、なんかつけ汁がタプタプなんですけど…(;・∀・)


フレッシュトマトやセロリなどの野菜もたっぷり。レモンも刺さってる。
実は隠れて見えませんが、はじっこチャーシューがゴロゴロ入ってましたーヽ(^◇^*)/


麺にもチャーシューがトッピング。


タプタプすぎて麺が入れられないのでw、
とりあえずトマトとかセロリとかを少し食べてから麺をダイブ。

しっかり冷水締めされたピロピロ麺の食感がたまらにゃいO(≧∇≦)O
つけトマの汁は、トマトの酸味とほのかに甘みもあるので、後を引く美味しさです。
途中から麺の上にレモン汁を絞って食べれば、ふんわりとレモンが爽やかに香って
さらに美味しさアップです。

ホントに具だくさんのつけ汁なので、すごくお腹いっぱいになります。
なのでスープ割りするお腹の余裕がなかった(-_-;)
でもひさしぶりに食べた『つけトマ』美味しかったです(⌒¬⌒*)



白河手打中華そば つむら家
西白河郡矢吹町八幡町834-1
0248-42-3855
定休日:月曜日(月1くらいで火曜日も)
駐車場:敷地内に20台くらい
その他:小上がりあり、禁煙

◆過去の記事◆
2019.06.08 お魚ラーメン
2019.05.21 トマトラーメン
2019.03.08 トマトラーメン
2019.01.13 トマトラーメン
2018.12.04 お魚ラーメン
2018.11.12 トマトラーメン+半味玉(サービス)
2018.09.16 ワンタンメン、そぼろ丼
2018.08.19 お魚ラーメン、トマトつけ麺
2018.07.28 トマトつけ麺
2018.07.03 つけ麺、ワンタンチャーシューメン
2018.05.28 中華そば+ねぎ
2018.04.20 トマトラーメン
2018.04.13 ワンタンメン
2018.02.25 支那チャーシューメン、ワンタンチャーシューメン、メニュー
2018.01.08 ワンタンメン
2017.12.20 トマトチーズラーメン、つけ麺野郎
2017.11.24 お魚ラーメン
2017.09.22 トマトラーメン
2017.09.04 お魚ラーメン
2017.07.29 冷し中華
2017.06.20 ワンタンメン、とり塩
2017.05.02 お魚つけ麺
2017.03.09 トマトラーメン
2017.02.03 塩ラーメン、つけ麺
2017.01.10 ワンタンメン、お魚ラーメン+味玉+チャーシュー、お魚つけ麺+味玉、豚そぼろ丼
【2016年以前の記事はこちらからどうぞ】

ラーメン 英(はなぶさ)@白河

2019年08月13日 | ラーメン(白河)
今日も暑いので冷たい麺の記事になります( ̄▽ ̄;)
今回は英(はなぶさ)の冷しラーメンです。

ランチタイムサービスのご飯の有無を聞かれますが、
もうそんなに食べられないのでお断りしています。

塩味の冷しラーメンには白髪ねぎ(というにはちょっと太いけど)と
食べるラー油がトッピングされてます。
他は普通のラーメンと同じトッピングですかね。


冷水締めされた麺はシコシコつるつる。

白河ラーメンのこの中太縮れ麺、昔から冷し中華にはすごく合ってると思ってたけど、
冷たいラーメンにもよく合います。
スープは塩味なので、鶏ガラベースの出汁がしっかり感じられます。旨いっ!
最後まで冷たく食べられるように、スープを凍らせたものも入ってます。
氷じゃないところがまたひと手間掛かってる感じです。
英の冷しラーメンも夏になったら、少なくとも一度は食べたいラーメンのひとつになりました。


ラーメン 英(はなぶさ)
白河市二番町6
0248-22-1250
定休日:木曜日、第3水曜日
駐車場:店前に5台と店左横から入って行って、
    ちょうど店の裏あたりに9台
その他:半ライスのサービス有り(午後3時まで)

◆過去の記事◆
2019.06.10 ワンタンメン
2018.12.28 チャーシューメン
2018.08.01 チャーシューメン
2018.04.08 ワンタンメン、メニュー
2018.03.05 塩ラーメン
2017.08.18 冷しラーメン、ミニカレー
2016.06.26 冷しラーメン
2016.01.07 塩ラーメン
2015.10.09 みそタンメン
2015.06.22 冷しラーメン
2015.01.13 ワンタンメン
2014.12.07 塩ワンタンメン
2014.08.11 冷しラーメン
2014.06.30 チャーシューワンタンメン
2014.04.20 塩ラーメン
2014.01.18 ワンタンメン
2013.07.12 冷しラーメン
2011.10.30 ねぎラーメン
2011.01.19 ワンタンメン
2009.10.01 ラーメン
2009.08.27 ワンタンメン