にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

彩華@西白河郡西郷村

2020年07月13日 | ラーメン(西白河郡)
前回彩華へ行った時はまだやってなくて、この日行ったら始まってたので
ちょっと肌寒かったけど、冷し中華食べてきました。

彩華の冷し中華はスープがタプタプなのだ(´艸`*)
なのでやっぱレンゲほしいけど、ま、直接お皿から飲んじゃうからいいけど。

逆サイドから見るとこんな感じです。

ここもハムだけじゃなくチャーシューもついてますねー。
しかも2枚入ってたよ。でもまぜるとき邪魔になるので脇によけておいて
箸休め的に麺の合間に食べてます。あ、トマトは最初に食べちゃうよ。

麺は白河ラーメンらしいピロピロちぢれ麺。

冷し中華には白河ラーメンのこの手の麺が一番だと個人的には思ってます。
最後はお皿をそーっと持ち上げて、静かにスープも飲んだけど、
彩華の冷中スープは、氷が入ってることを考慮してなのか、ちょいと濃いめなので
さすがに全部は飲めなかったよ。

夏用のメニューです。

あれー?前は冷し中華とざる中華のほかにつけ麺があったような気がしたけど、
なくなっちゃったんだー。冷し中華と同じくつけ麺も食べたかったのになぁ…。



彩華
西白河郡西郷村米字上畑137-1
0248-48-0260
定休日:火曜日、第1月曜日
駐車場:店前に20台
その他:座敷有り、禁煙

◆過去の記事◆
2020.06.24 辛しねぎそば
2020.04.03 辛しねぎそば
2020.01.21 ごまタンメンみそ風味
2019.11.29 ごまタンメンミルク風味(豆乳)
2019.11.04 辛しねぎそば、メニュー
2019.09.30 チャーシューメン
2019.07.14 冷し中華
2019.05.12 チャーシューメン、餃子
2019.02.10 ごまタンメンミルク風味(豆乳)
2018.12.12 辛しねぎそば
2018.09.26 チャーシューメン
2018.08.15 辛しねぎそば
2018.07.20 冷し中華
2018.06.08 ごまタンメン(ミルク風味)
2018.03.17 辛しねぎそば
2018.01.14 ワンタンメン、ごまタンメン(ミルク風味)
【2017年以前の記事はコチラからどうぞ】

そば処 吉田屋@白河

2020年07月11日 | うどん&蕎麦
近場で待たずに食べたいダンナとあのミニ丼がまた食べたい私の意見が一致して
ふたりで吉田屋へ行ってきました。
この日のミニ丼は本メジマグロ丼、スズキの梅ダレ丼、ホタテのかき揚げ丼
だったような気がする( ̄▽ ̄;)

私は本メジマグロ丼。

ヅケになっててやっぱりうまーいっ!

ダンナはホタテのかき揚げ丼。

これも甘じょっぱいつゆがしみしみでうまーいっ!

もちろんお蕎麦も食べますよ。
私はミニ割子そば。

薬味とそばがそれぞれ3段ずつ。そこにネギとわさびの薬味が別についてきます。

3段の薬味はこんな感じ。

刻み海苔、イクラおろし、とろろです。
割子そばっていろんな薬味で食べられるからいいよねー。
ダンナはもりそばでしたが写真撮ってません。
予想通り普通盛りだけど、やっぱりもりもりだったので腹一杯になってたよw



そば処 吉田屋
白河市本町北裏7
0248-23-3064
定休日:水曜日
駐車場:店の向い側に4台と
    すずきクリーニング駐車場奥に数台
その他:禁煙、小上がりあり

◆過去の記事◆
2020.06.25 ミニざるそば、ミニいわし丼
2019.09.05 予約のため特別料理
2019.04.11 鶏そば、メニュー
2018.11.07 焙煎胡麻せいろ、鴨せいろ(大盛り)
2018.02.04 鶏そば
2017.09.14 おろしそば
2017.08.27 予約のため特別料理
2017-05.27 予約のため特別料理
2016.10.11 冷たぬきそば
2015.02.18 鴨せいろ
2014.10.24 山菜おろしそば、鴨せいろ(大盛り)
2014.04.25 山菜おろしそば、鴨せいろ(大盛り)
2013.11.03 予約のため特別料理
2013.08.15 鴨せいろ、天ぷら盛合せ(竹)
2012.12.06 カレー南蛮そば
2012.08.29 山菜おろしそば
2011.11.10 なめこおろしそば、鴨南蛮そば

中国料理 鈴(りん)@栃木県那須町

2020年07月10日 | ラーメン(栃木県)
久しぶりに、あの強烈なシビシビ感を味わいたくて鈴(りん)へ行ってきました。
食べるものはもう家を出るときから決めてました。
はい、四川担々麺(汁なし担々麺)です。

汁なしだけど、麺の下に汁と言うかタレと言うか、とにかく辛い物が仕込まれてるのです。

で、全体を混ぜちゃうとこうなります。

いやぁ、もう匂いからしてヤバイ(;・∀・)
あの花椒(ホアジャオ)独特の香りと口の中の感覚がなくなるほどの痺れ。
でもこれがクセになるのよ。
麺を食べ終わったらデフォで付いてる小ライスを入れて、残ったタレと絡めます。
うーっ! 痺れるけどウマーいっ! 旨いけど痺れるーっ!
水を飲めば逆にもっと痺れが増すような気さえします。
久しぶりに汗とか鼻水とか涙とかいろんな汁が出て来ちゃいました( ̄▽ ̄;)
でも美味しかったー。そして記事を書いてたらまた食べたくなったよ。
今度は麻婆豆腐か麻婆湯麵か。あ、麻婆湯麵にして小ライス付ければいいのかw




中国料理 鈴
栃木県那須郡那須町高久甲5176
0287-63-4265
定休日:水曜日、第1火曜日
駐車場:敷地内にたくさん

◆過去の記事◆
2019.12.23 視線麻婆豆腐ランチ、豚肉の角煮ご飯、四川水餃子、メニュー
2019.08.17 四川担々麺
2019.03.26 豚の角煮の黒酢酢豚(日替わり)
2018.08.04 酸辣湯麺(黒酢)、冷し担々麺、豚肉の角煮ごはん、四川水餃子
2018.03.19 北京鶏肉煮込みそば、四川麻婆豆腐ランチ、鶏レバーと海老の辛口炒め(日替わり)
2018.02.05 鶏肉の辛口炒め(日替わり)、豚肉の角煮ごはん、四川水餃子
2017.06.27 棒々鶏冷麺
2017.01.27 麻婆麺、ミニ杏仁豆腐
2016.11.14 油淋鶏ランチ(日替り)、四川麻婆豆腐ランチ、青椒肉絲ランチ、水餃子
2016.07.16 冷しタンタン麺(6月~8月)
2016.04.02 棒々鶏ランチ、海老と卵のチリソースランチ
2016.01.17 酸辣湯麺(黒酢)
2015.04.18 おまかせ前菜、四川水餃子、おまかせ温麺(豚肉と搾菜のピリ辛麺)、回鍋肉定食、黒炒飯
2014.12.13 四川麻婆豆腐ランチ、五目あんかけ焼きそば
2014.08.06 おまかせ冷麺(黒酢の冷麺)、青椒肉絲ランチ
2014.04.05 おまかせ温麺(鶏煮込み麺)、四川水餃子、豚肉の角煮ごはん、五目あんかけ焼きそば(辛口)
2014.01.04 四川麻婆豆腐ランチ、豚肉の角煮ごはん、エビと卵のチリソースランチ、四川水餃子
【2013年以前の記事はコチラからどうぞ】

麺屋 きんぞう@白河

2020年07月09日 | ラーメン(白河)
やっぱり私はきんぞうの冷し中華が好きです。
なのでこの季節になれば少なくとも1回は食べに行きたい。

キュウリや錦糸卵が極細にカットされてるので麺に絡みやすいのです。

他にトッピングはトマト、チャーシュー、ハム。それに紅ショウガと刻み海苔。
からしとマヨネーズは有無を聞かれるので、いつも両方つけてもらってます。

1枚目の画像ではわかりにくいけど、この画像をよーく見ると奥の方にちゃんとハムもあるのよ。
チャーシューとハムの両方がついてるとなんか嬉しい♪

麺は冷水締めされてるのでつるシコです。

冷中スープはそんなに濃くないので、途中からちょっとだけお酢を入れて酸味アップ。
最後はお皿を持ち上げてそーっとスープも飲んじゃいます。
いつも思うけど冷し中華にもレンゲつけてほしいわ。
いや、言えば持ってきてくれるだろうけどさ…。



麺屋 きんぞう
白河市大桜岡前110-3
0248-24-8300
定休日:火曜日
駐車場:店前に15台
その他:座敷有り、喫煙可

◆過去の記事◆
2020.05.18 ワンタンメン
2019.05.30 冷やし中華
2019.03.20 ワンタンメン
2018.07.18 冷やし中華
2018.02.26 手打中華
2017.05.20 ワンタンメン
【2016年以前の記事はこちらからどうぞ】

Kitchen 'Ohana@西白河郡西郷村

2020年07月08日 | 洋食(福島県)
ちょっと前に、新白河駅前のかねこクリニックに行ったついでっつったらなんだけど、
時間的にお昼だったし、これからどっか食べに行くのも面倒になって
すぐ裏にあるKANAHAというスポーツジムの1階にあるKitchen 'Ohanaへ行ってみました。
スポーツジムの会員しか食べられないのかなぁと思ってたけど、
別に会員じゃなくても大丈夫みたい。
一応クリニックへいらした方ですか?みたいなことは聞かれたけど。

ドキドキしながら入るとスリッパに履き替えるシステムです。
一応スポーツジムだからね。
で、お店の方に「初めてなんですけどー」といったら、
券売機に案内されて色々説明してくれました。
でもあんまり覚えてない(;・∀・)
とりあえず食券を渡したら、お水とかお茶はセルフで、
自分の好きな席に持って行って料理が届くのを待ちます。

この日の日替わりメニューはポークチャップ。



ちょっと甘めのケチャップ味で、ご飯にもパンにも合いそう。

野菜スープは優しいお味。


ジャガイモのマスタードホットサラダ。
カリカリベーコンも入ってんのかな? 美味しかったんで今度家でも真似してみようっと。


副菜にはところてんとピクルス。

野菜もお肉も摂れて、さすがスポーツジムのレストラン、バランスのいい食事です。
日替わりでいろいろメニューが変わるので、次に行く楽しみもあります。


Kitchen 'Ohana(キッチン オハナ)
西白河郡西郷村下前田東6
0248-24-7711
定休日:日曜日(ほかにも不定休あり)
その他:券売機