冷凍食品を受け取り慌てて帰宅せねばならぬ状況。さくさくお昼を回転寿司で。一番のお気に入り新都心「M」へ。ここは美味いはず。が、レーン上のお知らせ「お子様にも安心して食べて頂きますようレーン上のお寿司は全てワサビ抜きです」で愕然。ワサビ入りは全て板前に注文せよとの事。さび抜きオンリー、さび抜きは寿司に非ず。怒りを抑えつつホタテを注文。するとネタの上にわさび。わさび、ネタ、しゃりの順。正解はネタ、わさび、しゃりではないのかえ?殺す。メニューを見るとおまけに大幅な値上げ。130円ネタ少し250円380円など、その他寿司屋には無いへんてこ軍艦巻き多数。「炙り鰻」値段据え置きネタ3分の2に減量。まぐろ「中トロ」一貫で400円と「本マグロ赤身」380円高価なり。本日のお勧め「鮪ズケ炙り」不味いし、極めつけに不味かったのは活き浅利の味噌汁。本来は新鮮な貝の風味が潮騒となり、私を母なる海へと誘うのだが到着したのは漫湖のヘドロまみれドロドロ浅瀬で、一口で飲めず、少し泣いた。鮮度が悪いのかちゃんと殻を洗ってないのか、どうすればこんなに不味くなるのか不思議。嘘だと思ったらMに行けば。(怒りおさまりません)
考えるに回転寿司屋としてじり貧となり「それではターゲットをファミリー層それもお子様にご指名頂きたい」みたいな流れがあったのかもね。ハッキリ言って間違いです。寿司は大人の食い物であり、子供は大人に連れられて来て、いろいろ教わり成長する。が正しい寿司道なのです。
同居人&HACHI公ここでは大抵1500円(二人で)位でしたが(意外と小食)今回初めて2000円越え。25%の値上げか?。帰り道二人が同時につぶやいた「終わったね」で終わり・・・
ところが、帰宅後キャンベルのマッシュルームスープで口直しまでする、悲しいHACHI公よ、お前は悪くないんだよ、運が悪かっただけさ。野良犬に咬まれたと思って忘れるんだね。明日があるさ、明日チャンとした回転寿司を食べればいいじゃないか。う~しつこい。
追伸 Mの店名を知りたい方は連絡ください。割引券残り全て上げます。もういらないから。
と言うことで今回写真、ご案内など無し。ぷんぷん。
追伸2 Mは大のお気に入りで元の好い店に戻ってくれることを切に願います。