LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

香取光一郎「音の見本帳」とか。

2012-01-29 14:23:41 | ブログ

とか言いつつ、まずは写真で遊びます。

Img_0246
我が家のベランダからの風景

Img_0247
ちょっと裏通り。

Img_0248
お世話になっているバイク屋さん。おもちゃを売っている訳ではありません。

Img_0251
与儀公園のD51。戦前に(多分昭和15年頃)造られ散々走る回った後、鹿児島から海を渡り、この地にて安住。悲しい事に少しずつ朽ち果てていきます。

Img_0252
本日のLIVE「香取光一郎&ゲスト三線の堀内加奈子」は浮島通り柏屋にて開催。路地裏と店内の境目なく不思議な空間。

Img_0253
空想の商店を横目に店内へ。

Img_0254
東京、吉祥寺方面にありそうな空間。スタップの服装もそういう感じ。

Img_0262
香取オリジナルはパリも下町も知らない私をモンマルトルにワープさせたり、ロイド、キートンのサイレント映画を見ているような気持ちにさせてくれます。昭和歌謡と沖縄民謡の融合、アコーデオンと三味線とフルート、そして島唄の世界に浸かったり泣いたり。ただ、三味線の音がコンディションのせいかいまいちだったのは残念。ビールとワインとペンネ。

Img_0263
余韻に浸りつつ「カリエンテ」。しまちゃんのお土産。すかさずお持ち帰り。(朝には消失。夜の内に妻子が完食。とほほ)

Img_0264
パンとおにぎりで洋と和。でもお二人に共通していることは「たべる方の健康と幸せを」です。

アイプラスのしまちゃん(近藤)とめーみちの池さん。素敵なお友達。

しまちゃん「ブログで福島原発について意見を言ったらわずかな言葉のあや、使い方で誤解されたりして、日本語は難しいです」と話す。HACHI公も酷い目にあったこと(書けませんが)を思い出し、うぬ~とか言ってたら聞いていた傍の同居人、駐車場の親爺事件を思い出しエキサイト。全員なんらかの目に合い怒りのサバ目。

Img_0265
しまちゃんお土産消失の為、近所のモスでもす。