松川から首里方面観音堂手前です。駐車場有。
丁寧な仕上がりで手打ち麺は腰が強い。ソーキ、三枚肉もスープの邪魔をしない上品さです。亭主のおぢちゃんが何度もお礼の言葉を言ったので恐縮。
ソーキそば700円と半ソバ+硬ジューシー500円(一日5食限定)
個人的にはもう少しスープの鰹が強ければ良いね。
こじんまりとして落ち着くお店です。
よんでくれてありがとうございます。
これから、身を清め、親しかったオトモダチに永久の別れを告げましょう。
松川から首里方面観音堂手前です。駐車場有。
丁寧な仕上がりで手打ち麺は腰が強い。ソーキ、三枚肉もスープの邪魔をしない上品さです。亭主のおぢちゃんが何度もお礼の言葉を言ったので恐縮。
ソーキそば700円と半ソバ+硬ジューシー500円(一日5食限定)
個人的にはもう少しスープの鰹が強ければ良いね。
こじんまりとして落ち着くお店です。
よんでくれてありがとうございます。
これから、身を清め、親しかったオトモダチに永久の別れを告げましょう。
昼間は孫と遊び、夜は、一人酒スタート。
今年初めてのホタルイカ刺身。
大根もち。
同居人と合流して、
焼き筍。
一番餃子でハイボール&餃子を楽しむと、小川さん現れご一緒して楽しいね。帰り際三木おぢちゃんと会いますが、ふらふら夫婦は帰宅。
家に帰った同居人、昼間、農家のお友達から貰ったカンダバー(道端に生えていた)で、ささっとカンダバージューシーを造ります。
昔の味がしますね。
よんでくれてありがとうございます