昨日、沖縄そばについて書きました。すると、その他の食い物の私個人の食い方のこだわりについて考えました。
イクラ これ、丼ぶりで丸飲みするのはご法度。2~3粒をチマチマと口に運び舌で上顎に押し付け、確実に潰してプチプチ感とふくよかな魚卵の味わいをネチネチと楽しみます。この食い方だと少量のイクラで長時間幸せになれます。
この一品で30分は持ちます。うひひ。
ヤギ汁 食えないのでこだわり無し。・・・身も蓋も無いので苦手な人の為の食い方。まず、泥酔して下さい。この際「冷たいお酒」が胃にあるとヤギ汁飲んだ際に、脂分が胃の中で固まり「ゲロ」への道をまっしぐらと成りますのでご注意。また、食欲増進(腹が減ればヤギ汁だって食いたくなるかも)の為、ツマミはごく少量で済ませましょう。そして、鼻にテッシュペーパーを詰めます。さあ、準備完了。出来るだけ脳裏には花畑、甘いスイーツなどの光景を浮かべて下さい。決して獣たちの宴会、ヤギ&悪魔のサバトなど獣共が群れる姿を思い浮かべてはなりません。目の前のヤギ汁が獣の宴会会場と化しますよ。食えんくなるしね。これらの過程を経てやっとここまでたどり着きました。心を落ち着かせて一気飲みして下さい。案外「美味いじゃん」となるかもしれません。(保障いたしませんが)
刺身 まあ、これは甘目の醤油で食えば好いんジャン。新鮮ならどんな食い方でもいいんです。
酢味噌も旨いしネ。
烏賊汁 これは食い方と言うより見分け方。割り箸を汁に漬ければ良い烏賊汁の場合箸が真っ黒になります。それと味をごまかすために豚肉を入れる店が多いですが本物は烏賊のみと固く信じています。後、汁のハネと食った後の鉄漿(おはぐろ)にご注意ください。笑うと間抜けな歯抜けコントになります。それと翌日の排便でうんち君が真っ黒になりますので「うわ~大量下血だ~」と勘違いして救急車を呼んだら一生の恥ですよ。
そろそろ、席替え。
全色駅前店。亮&八愛
小川さんに会い(又か~わはは)お互い写真の撮りっこして遊びました。
爺達は平穏な時間を楽しみます。
よんでくれてありがとうございます。
本日の歴史 チェルノブイリ原発事故 1986年4月26日 旧約聖書ヨハネの黙示録の世界の終りの描写に「神はニガヨモギの毒をまき散らした」とか書いてあったような記憶が有り〼(ほとんどうろ覚えですが)。印象的なのはチェルノブイリ(ロシア語)を日本語訳するとニガヨモギになるのです。う~怖いね。