坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。熊本では支援物資最終目的地に運ぶ手段に困り、物資足止め。その状況でオスプレイ活躍する。すると新聞「これは何かの策略でどさくさまぎれにオスプレイは必要だ」との国民洗脳と書き、アリバイ程度に被災者のコメント「ありがたい」と書いたうえで「落ちたら話にならん」とケチを付けたコメントを言わせる。バカか?平時では例えばヘリに一本のロープで結ばれ吊り上げられていくなんて地獄の沙汰だが、有事で己の死活がかかれば絶対に切れない蜘蛛の糸であり、救われれば感謝の念しかないのが当たり前だ。命をつなぐ救援物資が届いた状況で「落ちたら話にならん」と文句を言うはずがない。なにかとケチを付けたい記者のねつ造ではないかと疑ってしまう。
男は肉だ!!と980円の焼肉定食
しかし肉は100グラムもないのではないか?逆にキムチ、もやし、など野菜をたらふく食わされた気がする。
リベンジで牛タン600円。
同居人合流して、
ホタルイカ500円と春キャベツのオーブン焼き500円。キャベツ丸丸家庭料理だったので苦笑い。
帰りしな文理(あやり)がお土産をくれた。ありがとうね。
基地が嫌いな基地外平和運動家の皆様、車、飛行機など事故が起これば全部禁止しますか?リスク回避にはリスクが伴うのです。まあ、その問題は置いといて、今、熊本ではオスプレイが間違いなく活躍中。
よんでくれてありがとうございます。