病院で若い母親連続して死ぬ。当初は看護婦による連続殺人と見られていたが、証拠なし(自白も)で結果、医療ミスとの判断となり、問題の看護婦は病院を去り名前を変えて別人の人生。ところが被害者の夫(主人公)だけは彼女が殺したと執念深く追い続け、5年後、彼女を見つける。それから自宅に監禁部屋など造り用意周到に準備。警察でも落とせない相手を自白させるためには手段を択ばない。
で、拉致、自宅で拷問。最初は全否定の連続殺人鬼元看護婦、最後に自白。で連続殺人の理由は「彼女達(患者)はみんな罪人(浮気)だから殺した」と言い切るが主人公「私の愛する妻がそんなことしない」と反論。「でも、若くて身長の高いハンサムがあなたの奥さんのお見舞いに来たし愛人であることは一目で判った」と言われ振り返れば疑惑だらけ。でも、今更聞きたくないし、揉めていたら最後は殺し合い。で主人公が生き残るが連続殺人鬼の女、死ぬ間際に「あなたの娘、父親は別の男」と言い捨てて死ぬ。悲壮感溢れる主人公の顔のアップで映画終わり。あ~後味悪いね。でも低予算B級映画にしては上出来。
という事でした。わはは
鉄火巻くいながら鉄火場な映画を思う。
ジョニーウインターを思う。
最近、ライブしないね、むらさき。割烹が忙しい?
鈴木亜美ちゃんは水商売に転身。
スナック エンジェルでは地味ヘンが歌う。「昨日天使が天国から降りてきて~」
中締め。
大将が黒い人なので笑った。
離れて座る変な夫婦。
応援したけど負けちゃったね。
一夜明け、
朝日が綺麗ね。
朝モスが旨い。
雑用して、
まかないカレー&ビーフシチューをお持ち帰り。お味は知らない。
よんでくれてありがとうございます