前回、書いた通り、旧十六日祭なので、実家にてお客様を待ちながらTV。チャンネル権はおばあが独占しているので、午後の12時から夕方6時まで時代劇オンリー。頭の中で用心棒、暴れん坊将軍、もも太郎侍が入り乱れ、古い再放送は40年くらい前か?知っている役者さん、若返ったり、年取ったり、生き返ったり、死んだりで混乱ね。松平健様やせぽっちの出っ歯で貫録無いから阿呆に見えるし、烏賊頭侍(悪役)、町人、おばあさん、生き生きとあの時代を駆け抜ける。で、お決まりの殺陣で切られたら、その場では死なず、徐々に後ずさりして、他の役者(特に主役など)迷惑が掛からぬようフェイドアウト(笑う)、じゃないと踏まれてしまうよ、わはは
果物、お菓子、重箱(9種類が決まり=豆腐、烏賊天麩羅、こんにゃく、三枚肉、昆布、蒲鉾、牛蒡、里いも天麩羅、魚天麩羅等)。ほぼ中央の黄色い紙は「うちかび」と言ってあの世で使うお金です。送金方法は燃やしてお届けね。
で、お返しの米券が足りなくなりサンエーへ。そしたら、
コーナーまであるから、県民多数が実行していると実感。午後8時ころまで渋滞してたし(親戚廻り?)
任務終了 ボトルネック(満腹でお酒だけ)、COCOで映画など見て猫とお兄ちゃんの友情にハラハラ。(明日22日は猫の日)
沖縄史 元ゴザ(現沖縄市)市長 大山 朝常 96歳で「沖縄独立宣言」を刊行。(1997年)大山氏、昭和55年度 地方自冶功労賞を受賞しているから政治のプロです。私も読みましたが全部忘れた。(泣く)でも、驚いた記憶があるから、本を探して再読してみたいです。現在の沖縄の閉塞感突破のヒントが見つかるかもしれません。コザを知らない那覇市民(私)は基地とロックと歓楽の街程度の認識しかありませんが、地元の皆様の経験、生活に関わる市長の主張は重たいものが有りますよね。
1901年(明治34年)12月25日 生まれ 生きていたら118歳です。
よんでくれてありがとうございます