LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

クリスマス?それが何か?(書き直し)

2012-01-10 22:43:07 | ブログ

 世間はクリスマスイブ。ラブラブなカップル方面大量に町に発生するが、オジサンには無関係。家で「ビートたけしの超常現象」を視聴しつつ花火。真冬の花火って那覇位かもね。

Cimg3788

見えにくいですが幽かに花火。(自宅ベランダにて)


Cimg3789
オーパでパーカッション師匠のノーリと近況報告会。ノーリーのサンタナ・フル、コピーバンド「LA OPA」メンバーが変わり、弟子の伊志嶺さんが成長してコンガ担当。弟子の成長は師匠の喜び。その後「ステーブ・ガット論」など。久々に太鼓お宅に戻り幸せな2時間。その後歌手のヤマコーさん&連れ合い2人組ご来店。写真があまりにも酷いので「載せてもいい?」と皆様に確認。3人とも承諾。後で後悔しますよ~。あっ、載ってしまった。うげげ。

Cimg3790

モノレール美栄橋駅。直前で乗り遅れ14分の待ち時間。あまりの寒さにホテル広告に温かい室内を想像。ついでに美女でもいればいいねっ。温めて下さい、うひひ。とか妄想中にモノレール到着し乗車。安里(栄町)に行きます。

抗議ありで削除

111時過ぎのカリエンテ。チープリッチのクリスマスパーリー帰りの古堅先生不思議の国のアリスさん。(東京都出最後まで理解できず。苦笑い。さすがの古堅先生もあんた、早く帰りなさい」とギブアップ。その他しみずさん&いりさんのダイバーコンビが珍しく遅くまで飲酒。


Cimg3793

こじゃっち画伯の「島サバ」子供時代を思い出します。こじゃっち「チープリッチ・クリスマスパーリー」に参加との古堅情報。いつも以上に調子こいて、駄洒落連発でまわりを苦笑いさせている姿は見なくても簡単に想像できます。解り易いおっさんドスな~。


砂川亭かま助新春LIVE

2012-01-10 18:27:54 | ニュース

 去年受けたのでまたまた、登場。バンドカリエンテがサポートします。

 時 1月 27日(金)

 所 栄町「サワデー」

 午後8時頃のスタートです。

 チャージ1000円+ドリンクのご注文を下さい。

 前回は余裕も無く真面目に演奏しましたが、今回は余裕こいて何かやらかすかもしれません。

 秘密のゲストもあるかもしれません。

 かま助からお年玉があるかもしれません。

 HACHI公は裏方で頑張ります。

 「ならべく関わり合いになりたくない」が本音だから。

 でも、オリジナルの曲は素敵ですよ。

 皆様、目隠しして聞くのも懸命な方法鴨。

 かま助が頭に乗らないようLIVE中にビール瓶など投げて激励するのもいい鴨ねっ。

 とりあえず、お暇な方、バンドマンいじめが好きな方、ビール投げが好きな方、方面のお方は参加をお勧めします。


正月雑景

2012-01-10 09:51:07 | ブログ

001

1月業界日 ハーバービューにて新年会。業者、県、関連団体あちらこちらでぺこぺこ乾杯など目まぐるしく立ち食い。やぎ隊長1階にて奮闘中。

002

1月カレー日 ポケットマネーでカツカレー。味覚が子供なのでカレーを食わんと落ち着きません。正月料理もういりません。

003

1月カリエンテ日 正月早々濃い「田島」と遭遇。うぷぷと思ったら、

004

背後霊か?こじゃっち画伯現れ、更に濃くなり酒席混迷に拍車をかける。

005

1月成人式日 同居人の娘目出度く成人。親の恩を一生忘れないように警告。(両脇は同級生)

019

1月中村日 福岡の中村鉄平、正月早々与論でお仕事。帰る前に栄町で飲み会。石垣勝次とか、内田貫太郎さんの近況など話は尽きません。

020

モラ・カフェにてポーズ。

021

モラの主(ぬし)のもとさん。しぶとい親父である。

022

回転寿司(ロータリー寿司)著者のヒレル・ライト氏。日本語も喋ります。

023

砂川亭かま助「1月中にLIVE決行決定」結構な事で。 

026

1月じゃがいも日 休みの最終日は「幸せにゆっくり誰にも邪魔されずに」のほほん飲酒。健康的にサラダで肴。

027

じゃがいもの看板メニュー「ポテト&チーズ焼き」これにて打ち止め。明日から騒がしい日々の再開。かかってきなさい!!皆の周。


おとん&サワデーと年賀状。

2012-01-06 10:09:16 | ブログ

001_2

めったに手に入らない限定酒「かっぱ」を熱燗でぐふふ。つまみは焼いたあぶった烏賊でした。池田ブチクンROCK(おとん)殿、今年もよろしくね!!。 

002

HACHI公、ナースKさん&島村さん、おとんの常連さん。沖縄ステーキハウス今昔物語、お酒事情、観光地情報など。

003

ホールズさん、今晩サワデーでは中川五郎LIVE.都合のよい皆さん ご参加ください。

砂川亭かま助について「顔は悪いがオリジナル曲が素晴らしい。自分もバックで参加したい」

BY ホールズ。HACHI公も 同感です。

ほんじつのおまけ

「今年一番笑った年賀状です。真面目な業者なのでお仕事の依頼が有れば宜しくね。

Img048


正しいコロッケの作り方

2012-01-05 17:48:22 | ブログ

合いびき肉適量・玉葱みじん切り適量・塩・胡椒少々あとはマッシュポテト、卵。その他バター油など。

え~玉葱を炒め、しんなりしたら凍ったままのひき肉を全量投入、うげげ、溶けんな~ついでに塩胡椒して、段取り良く揚げるための油などに着火。じゃがいも茹でて裏ごしは面倒なのでマッシュポテトにお湯とバターであっと言う間にほかほかポテトに変身。油熱いかそろそろか?いや、まだまだ放置。ひき肉とマッシュポテトを混ぜ混ぜ。俵型にこねこね、あれ、形が定まらんな~、しょうがない真ん丸に変更、油油、まだかな?煙が出ているけどまだみたい。ここで珈琲ブレイクいい仕事してますね~なんて料理の才能天才かも、ついでに一服煙草を吹きます。まんまるコロッケに卵を付けてあれ、パン粉がありません、影も形もありません。わはは、天才はパン粉などしょせんパンの固くなった挙句の粉末など欲しがりません、カツまでは(駄洒落)油油油煙いよ~。煙いのは油がいい感じになってきた感じ。

ここで作業を中断して油方面のご機嫌伺いすれば良かったんですけど・・・・

それ、爆弾投下!! 油方面怒り狂いジョワ~などと叫びつつ天麩羅鍋から大脱出を展開。

あが~油VS生身では勝ち目なし即退去、しかし、そのシチュエーションをコントロールするのはわししか無しと余裕をこきつつ、火に油を注ぐじゃない、油に水を注いでもうた。う~ん、お馬鹿さん!!

おお~見よ、天麩羅鍋から立ち昇る火柱、先っちょは換気扇の中まで到達し周辺のガスレンジまで縄張りを拡張。「ロンブ、ロゾー我は火を拝し奉る~」などと遊ぶまもなく0,2秒後に現場放棄、その後、秘密兵器「家庭用消火器A-2号を投入&鎮火。目撃者無し。

その後泣きながら現場方面清掃&証拠隠滅の為3時間

結論 正しいコロッケの作り方 「近所のスーパーお総菜コーナーに立ち寄り沢山の種類の中から好きなテイストのコロッケをチョイスしましょう。何百円かの出費でなおかつお手頃です。」


吾輩は猫である

2012-01-04 11:08:35 | ブログ

高校2年の時に読了したと認識していたが勘違いでした。今回読み返して、正直言って半分も理解できません。(それとも高2のわしが賢かったのかも)。それでも、最後まで読み返し、年末年始を跨ぐ一月掛りの幸せな悪戦苦闘でした。

本文の理解を深める注解は528か所もあり、その都度立ち止まり注解説明文を読むのだけど、その注解すら理解するのに苦労するありさま。

夏目漱石 慶応3年(1867年)東京生まれ。帝国大学文科大学英文科卒。東京高等師範学校、松山中学、第五高等学校の教職後、イギリス留学。帰国後、第一高等学校、東京帝国大学で教鞭をとる傍ら正岡子規の進めにより「吾輩は猫である」を「ホトトギス」に発表。その後作家に転向。以後の活躍は皆様ご承知の通り。

この、おっさん、只者ではりません。明治のインテリ金之助殿「坂の上の雲」司馬遼太郎が「底抜けに明るい楽天主義者の時代」と著わした時代に深く苦悩する。(学者として、それと親戚など周辺との人間関係など)

猫を書いたのは、もしかして苦しみから逃れるための気休めかもしれません。好き勝手に感情の赴くまま、そして己の知識(学者として・または知識人としての仏教古典故事その他)を当たり前に物語に放り込み、書き連ねることにより、自分が一番すっきりしたりしてね。

晩年、胃潰瘍で苦しみ天然の発泡水を愛飲していたソーダ。

インテリジェンス&落語テイストの「吾輩は猫である」皆様も読み返しては如何でしょうか?HACHI公は今年「坊ちゃん」「夢十夜」「こころ」「硝子戸の中」の再読に挑戦。でも「虞美人草」は嫌です。理由は秘密です。

ちなみに好きな作家は「筒井康孝」「江戸川乱歩」「夏目漱石」のトップ3ドス。


栄町・あかつき・ボトルネック・ルフージュ

2012-01-04 08:25:20 | ブログ

 001

「あかつき」石原マスター。お隣(魚屋)で500円の刺身を買い、持ち込み宴会。缶ビール300円・泡盛大ジョッキ200円はありがたや!!。

002

誕生日の「古堅先生」仲間から愛され信頼され(?)5×歳。おめでとうございます。不思議の国のアリスさんにもよろしくお伝えください。

003

別に拝んでいる訳ではありません。拍手なのです。

004

寒さをラーメンで忘れます。保(ボトルネック・マスター)は骨折伊礼君の分まで一人頑張る。初めて保と会話らしい会話を交わした。保のラーメン・沖縄すば・カレーどれも絶品です。が、本人人見知り?愛想無しと勘違いされますよ~。

005

偶然会ったシマちゃん。(ルフージュ)

006

もの造り、人生などシマちゃん&同居人&HACHI公で語り合う。優れた職人のシマちゃんの言葉が心に沁みるね。(シマちゃん、うるましのパン屋アイプラスオーナーです)

007

真面目でこちらも職人気質の忍マスター。西部オリオン中華の出だが、本格的洋食のおつまみに惹かれ通うお客様多数。(ワイン1本1500円くらいからあります。)

相変わらず酒飲みレポートばかり。そろそろ、バンドネタも書きたいね。


正月は映画

2012-01-03 15:17:30 | ブログ

 こういう場合1・何も考えない2・大画面で見た方が良いとの理由で「ミッションインポ」

うげげ、略すると「不能」でテンツを付けると勃起障害となり情けないね~。(筋金入りのインポのMARIOさん。症状は改善されましたか?)

Img_0054
老若男女入り乱れ、一時浮世を離れ、夢の世界に遊ぶ。日常のあれこれ忘れる刹那。

Img_0055
この瞬間が一番幸せかもねっ。

Img_0056
夢から覚め現実の快楽「食品の買いあさり」

 やぎ隊長のように「世界名作シリーズ(1本500円×MAX)を衝動買いの挙句、一人名画座大会など開催し、連続鑑賞&飲酒しつつ落涙したり、独り言で納得などの所謂「大人の映画」を堪能するなどと言う次元には程遠いHACHI公、うすら頭で「これってスパイ大作戦?」とか「いちいち、危険な方法選択でハラハラさせるなよ~」「これ誰」とか。まあ、これはこれで幸せなお時間とも言えますがね。