快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

Nintendo Switchに改めて思う・・・

2017年01月13日 | ゲームのアレ
戯休「今日は任天堂の新型ゲーム機『Nintendo Switch』のお話を改めてしましょう。」
芸術家「ううん♪ 詳細がついに発表になったさ?」
戯休「3月3日発売で、価格は29980円だそうな。」
姫「まあまあ♪ 大体噂通りでしたわね。 価格も無難ではありませんの?」
戯休「そう思うけどねぇ・・・。 実際には高いという意見があるらしく、株価は下がったらしい。」
芸術家「相当にシビアな話さ? 3DSやらWiiUからすれば、相当頑張ったと思うさ?」
戯休「やっぱりこう、純粋なゲーム機に対して単純に3万円という価格がどうかって話で見られるんだろうね・・・。」
姫「そういう視点だと高いんですの?」
戯休「なまじ携帯機でもあるから、余計にスマホとかと比べられちゃうのかね。」
芸術家「でも、スマホのほうがよっぽど高いさ?」
戯休「ガリガリに割り引いた末に簡単に分割払いできるからね。 月に数千円と比べると流石に・・・。」
姫「子供をはじめ、誰もがカードの分割払いを使えるわけではありませんわね。」
戯休「完全に据置機なら、恐らく同じゲームをするにもスマホと被らないという認識はあると思うんだ。」
芸術家「そうだとしたら、スマホと比べられない分、この価格でも納得したと思うさ?」
戯休「俺はまぁガチガチに据置派だからそう思ってるだけの可能性は高いけどもね。」
姫「そんな主殿としては、正式に価格も明らかになった上で、Nintendo Switchはどうですの?」
戯休「・・・その前に、前にも話したかもしれんが、最初にNintendo Switchを見て思った感想を述べよう。 『ああ、これは俺が最初に思い描いていた夢のPSVitaだ!』だったんですわ。」
芸術家「そういえば、VitaからTVに出力出来ないと知った時の主殿のやさぐれ感は大したものだったさ?」
姫「PS4ProのUHD-BDといい、案外やられますわね、主殿・・・。」
戯休「うっさい。 まぁその後PSVitaTVも出たわけだが・・・結果はご覧の有様。 世間とのズレは如実に感じたよ・・・。」
芸術家「コンセプトとしては確かに近しいものがあるさ?」
戯休「そもそもPSPがTVに出力できたのが便利すぎたんだよ・・・。 PSPのコンパクトさが携帯に便利で、じっくり家で出来る時はTVに映して・・・。」
姫「今も大事に持っているPSPgoなど、はなからTV出力ありきみたいな扱いをしていましたわよね?」
戯休「PS3のコントローラーが使えるんだもんよぅ・・・。 PSPo2の時は超大活躍だったさぁ・・・。」
芸術家「そういう話を聞いてると、主殿には案外合っている気がしてきたさ?」
戯休「・・・自分でも存外喜びそうかなって気はしてる。」
姫「でも、世間的には微妙かもしれませんわね・・・。」
戯休「うん・・。 性能や映像において明らかに3DSを圧倒していたVitaが何故事実上負けたのか。 その辺を考えるとねぇ・・・。」
芸術家「今度はより高性能とはいえ、大きさも相当あるさ?」
戯休「肯定派とすれば、もっと大きいタブレットが浸透しているって意見になるだろうけど・・・俺はちょっと屋外ではここまで大きい画面でゲームしたくないかなぁ。」
姫「相当目立ちますし、後ろからと言わず横からも丸見えですわね。」
戯休「そして、そのVitaに仮にVitaTVではなく単体でTV出力があったとすれば大ヒットしただろうか?という疑問。」
姫「どこかの主殿は鼻水垂れ流して喜んだでしょうけど、普通の方はその分安くしろとか言いそうですわね・・・。」
戯休「勿論そんな議論なんてし尽したと思うけど・・・その辺にゴロゴロしているパンピーの一人として、ちょっぴり不安・・・。」
芸術家「・・・何だか青い顔をして、どうしたさ?」
戯休「・・・・・何気にVitaさんをディスってるから、切腹に近い苦しみが俺を苛むの・・・・。」
姫「あらあら♪ 喜んで介錯しましてよ?」
戯休「無用!!・・・・しかし、よくよく考えてみると・・・・WiiUのあのごついコントローラーに単体ゲームインストール機能持たせられたら、似たようなの出来たんじゃね?」
芸術家「・・・仮に出来たなら、テストケースとして有用にデータが取れた気がするさ?」
姫「あの巨大コントローラー、評判はどうでしたっけ?」
戯休「それも知らん。 何にせよ・・・・任天堂のゲームソフトにそれほど興味を持たない人間にとっても魅力的なハードであることを祈るよ。」
芸術家「何気に『それほど』と付けてるけど、何か主殿が好きなのあったさ?」
戯休「・・・パイロットウィングスとウェーブレース・・・。」
姫「・・・ニッチですわね・・・。」
戯休「あと、パンチアウト・・・。」
芸術家「・・・坊や、大人に無理を言うもんじゃないさ?」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿