快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

Vita用32GBメモリとPS3ファームVer.4.00に思う・・・

2011年11月30日 | ゲームのアレ
戯休「しかし、うっかりしてたなぁ、Vitaのメモリーカード32GBモデル。 とっくに予約開始してたのな・・・。」 修道女「え? それらってとっくに予約してたんじゃなかったんですか?」 戯休「してないよ。 Vita本体だけ予約するのに手一杯で、とても周辺機器まで予約なんて出来なかったもの。」 魔女「それらに気を取られてる内に締め切られるなんて、よくある上に目も当てられないからねぇ。」 戯休「で、それ . . . 本文を読む

Microsoft Bluetooth Mobile Keyboard 5000

2011年11月29日 | その他のアレ
戯休「今日の話題はマイクロソフトのBluetoothキーボード『Bluetooth Mobile Keyboard 5000』です。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・見た事が・・・・・あるな・・・・・。」 戯休「そりゃあ厳密に言えば既発売の商品だからね。 2年位前に発売された『Bluetooth Mobile Keyboard 6000』からテン . . . 本文を読む

週末行った2つの事・・・

2011年11月28日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「そんなわけで中間検査は終わったわけだけど、現場は春まで続きます。 心機一転、頑張るとしましょう。」 執事「昨日は普通に休みが取れて良かったですなぁ。 ここのところ日曜さえも出勤だったりしましたしの。」 戯休「まぁ来月中旬も休みはないんだけどね。 とりあえずは一息付けれる。」 君主「大事にしていきましょう。 働けて居られるからこその尊い休日なのですからね。」 戯休「まったくね。 んで、そんな貴 . . . 本文を読む

霜月4週の反芻2011

2011年11月27日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『ファイヤープロレスリング in Mobage・・・』 魔女「何て言うか、見事なまでの拒絶反応さね・・・。」 執事「こうした反応を見ると、主殿も名実共にオヤジ化した気になりますのぅ。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だが・・・・話題は・・・・ゲームについて、だ・・・・。」 公爵「はっはっはっは・・・・。 オヤジなんだかコドモなんだか。」 旗本「悪いところ . . . 本文を読む

TEAC CR-H700

2011年11月26日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はティアックのCDレシーバー『CR-H700』のお話をば。」 芸術家「ううん♪ 何か面白い機能でもあるさ?」 戯休「面白いってわけじゃないけど、ネットワーク対応をしててね。 UPnPレンダラーとして使えるんだ。」 修道女「・・・えーと・・・・何でしたっけ、UPnPレンダラーって・・。」 戯休「慣れないねぇ、ホントに。 DLNAサーバー機能のあるNASとかに入ってる音楽データを再生出来る機 . . . 本文を読む

SAEC SDP-0512

2011年11月25日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はサエクコマースのプレクスター製CD-Rドライブ『PLEXWRITER Premium2』専用直流電源『SDP-0512』のお話。」 旗本「ふむ、何やら長い説明だが・・・そもそもそのドライブの事をワシはよく知らぬな。」 戯休「今ほどネットワークオーディオやらPCオーディオやらって騒がれてなかった頃から評判だった高音質CD-Rドライブだよ。」 君主「その当時、DVDに対応していないドライブ . . . 本文を読む

Mimo Magic Touch

2011年11月24日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はengadget japan様からの情報で、Mimo MonitorsのUSBディスプレイ『Mimo Magic Touch』のお話。」 司祭「ククッ・・・・。 USBディスプレイですか。 出た当初は興味深々でしたが、最近はそうでもなさそうでしたが。」 戯休「結構マシンパワーに左右されるって聞いたもんで。 typePじゃあ息切れしそうかな、と。」 女王「typeP自体はオプションで外部 . . . 本文を読む

マクセル ShareMax

2011年11月23日 | その他のアレ
執事「何だかんだで今日もお仕事でしたな。」 戯休「今週がとりあえずの山場なんだよ・・・。 今週を乗り切れば一息付ける筈さぁ。」 魔女「ま、頑張るこったね。 今が動き時だってんならさ。」 戯休「そらもう。 そして今日も不夜城突入ですんで、失礼して短めにさせていただきますよ。 話題はマクセルのNAS『ShareMax M-2IHD500PS-JP.BK』について。」 魔女「へぇ、マクセルもNASかい。 . . . 本文を読む

SONY VPL-SW535

2011年11月22日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「ちなみに自分はオーディオ雑誌肯定派。 買って読んで楽しめるタイプです。」 公爵「はっはっはっは・・・・。 何を突然言い出すんだい?」 戯休「昨日、帰りにオーディオアクセサリー誌を買って帰って読んで、何だかんだで面白かったなぁと思ったもんで。」 姫「オーディオ雑誌はどうにも叩かれたりしますものね。 全てが宣伝の様なものだといって信用ならないとか。」 戯休「その辺は承知して読めばいい事だと思うん . . . 本文を読む

ファイヤープロレスリング in Mobage・・・

2011年11月21日 | ゲームのアレ
戯休「何だかんだで今年のプロ野球日本一はソフトバンクか・・・。 まずは心から祝福申し上げます。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・圧倒的な・・・・・成績だっただけに・・・・・・納得の・・・・日本一だな・・・・・。」 侍「勿論中日だって日本一に相応しい実力がありましたけど、紙一重でしたね・・・。」 戯休「昨日は丁度9回表が始まる頃に仕事から帰ってきて、夕飯食いな . . . 本文を読む