快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

2012年後半の反芻

2012年12月31日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「いやぁ・・・・自分は服部克久さんの『これが日本の音楽業界の現状です』発言については皮肉と受け取ったクチです、はい。」 修道女「真実は御当人しか知りえないんですけど・・・その真意はどうあれ、深いです・・・。」 司祭「実際どう受け取るかは、それを皮肉とした場合に矢面に立つ該当者のファンであるか否か、でしょうねぇ。」 芸術家「それだけで判断するわけにはいかないさ? でも、概ねその傾向はあると思うさ . . . 本文を読む

2012年前半の反芻

2012年12月30日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「さて、そういうわけで今日は12月の30日。 まずは1月から6月までを振り返ってみましょうか。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そういう・・・・・括りで・・・・・良いのか・・・・?」 女王「話題にバランスが取れているかどうか不安ではありますが。」 戯休「俺もこれから書きながらブログを見直してみるからね・・・。 まぁ何と . . . 本文を読む

師走5週の反芻2012

2012年12月29日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
君主「今日は一日早いが、今週の反芻をするそうだ。」 司祭「ククッ・・・・。 市場もお休みに入り、ネタもそうないでしょうからねぇ・・・。」 侍「いや、むしろこのままだと今年のまとめとかを31日のみでするしかないから、止む無くって話みたいだぞ。」 姫「というより、一日だけで済ますには勿体無いってのが本音な気がしますわね・・・。」 芸術家「ううん♪ その辺は察してあげるさ? 人生色々あるさ?」 修道女「 . . . 本文を読む

2つの引退・・・?

2012年12月28日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「PS2の日本国内での出荷が本日完了したそうな・・・・。」 公爵「ほうほう。 それは寂しい話だねぇ・・・。 こうした機械である以上、いつかはそういう日が来るものだけれども。」 戯休「最初の発売日が2000年の3月4日だったから、12年以上は出荷され続けたって事だよね。 凄いもんだわ。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大往生と言っても・ . . . 本文を読む

HDP-R10ファームウェアアップデートで・・・

2012年12月27日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「ガ・・・ガルビオンがDVD/BD化ですと?! えらいこっちゃでぇ・・・。」 姫「ロンリーチェイサーは、カラオケでのわたくしの定番ですわ♪」 侍「逝っちゃうですか?! 主殿、逝っちゃうんですかぁっ??!!」 芸術家「・・・とりあえず、こういう時のこの人達のテンションにはちょっとついて行けないさ・・?」 司祭「クックック・・・・。 いい年をしてと言いたくもなりますがねぇ。」 戯休「甘いっ!! 8 . . . 本文を読む

WiseTech Glass Black 2+

2012年12月26日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「どうも。 銭闘力グンバツの福留選手の阪神入団が決定的になりニヤニヤが止まらない戯休です。」 女王「はぁ。 主殿は阪神球団のファンではなかったと思っていますが・・・。」 公爵「はっはっは・・・。 ニヤニヤにも種類があるからねぇ。 今の主殿のニヤニヤはいやらしいニヤニヤじゃないか。」 戯休「ええ、そらもう。 巨人ファンとしては数年前まで続いてたFA漁りによる他球団ファンからのバッシングや嫌味に心 . . . 本文を読む

今日もグダグダ  鶏とチキン?

2012年12月25日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「いやはや、昨日は本気でKOだったわ・・・。 久し振りにあそこまで身も心もすり減らしてたかも。」 侍「・・・俺もですけどね・・・。 何でか知りませんけど、やたら人に追いかけられる日でしたよ・・・。」 姫「まあまあ♪ 別に逃げなければ追いかけませんでしたわよ?」 修道女「そうですよ。 何であそこまで逃げようとするのか、こっちのほうが理解出来ませんでしたし。」 芸術家「ううん♪ 捕まったら色々な意 . . . 本文を読む

KOしてますので・・・

2012年12月24日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「・・・・・・・・。」 旗本「ふむ・・・返事が無いな・・・。 ただの屍の様だが・・・?」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昼の・・・・仕事で・・・・・疲れ果てたらしい・・・・・。」 公爵「はっはっは・・・。 まぁ年内にどうしても済ませたかったという仕事の大一番が今日だったそうだしねぇ。」 女王「一応無事に終わったと . . . 本文を読む

師走4週の反芻2012

2012年12月23日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『衆院選挙の結果に思う・・・』 執事「それぞれに色々な思惑があったとは思いますが、主殿からすれば良い結果と言えるのでしょうなぁ。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無論・・・・・・これからが全てではあるが、な・・・・・。」 女王「ですが、ある程度今回のこの結果は予想通りではありました。 それよりも腹立たしい件のほうが印象は強かったみ . . . 本文を読む

レクスト SH-EP7

2012年12月22日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はレクストのスピーカー『SH-EP7』のお話をしよう。」 旗本「ふむ・・・。 以前に見た事がある憶えがあるな・・・?」 戯休「前に出てたSH-SP7の後継機というポジションだからね。 それも取上げたし、憶えがあるのも当然かと。」 侍「ああ、俺も憶えはありますよ。 一見すると、色目が明るくなった気がしますね。」 戯休「ユニットも変わってるみたいだけど、一番大きな変更はエンクロージャーの材質 . . . 本文を読む