戯休「物は言い様だよねぇ・・・。」
公爵「はっはっは・・・・。 それはまぁそうだろうねぇ。 人類として会話が成立する頃からの真理だよ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それがどうか・・・・・・・したのか・・・・・?」
戯休「いや、Philewebに岩井喬さんのHDP-R10レビューが載ってるんだけど、その中にオノセイゲンさんのコメントがあって . . . 本文を読む
戯休「Windows8発売後三日間の搭載PC販売台数が、Windows7の同じ時期と比べても1/3程度だったらしい。」
司祭「クックック・・・・。 そんなに人気が無いのですかねぇ?」
戯休「人気が無いというより、まだ7で良いって思ってるとか。 俺も前に言った通り、今現在Win7モデルで色々検討してるし。」
魔女「主殿の場合は仕事の事もあるからねぇ・・・。 でも、もし仕事が関係ないとして、今8に変え . . . 本文を読む
戯休「秋のヘッドフォン祭2012、行ってまいりましたよ。 足はもうメタメタですが。」
姫「年ですわね、年。 性根のオヤジっぷりに体力まで追い付いて、精神と肉体が見事に二人三脚してますわ。」
修道女「もう第4コーナー回っちゃった感じですよね・・・。 直線は残りどれ位なんでしょうか・・・・。」
戯休「もう初っ端っからヒデェなしかし!! 何か逃げるのも面倒だから組み合わせ容認したけど、やっぱり鬼だよね! . . . 本文を読む
『PCオーディオ・・・やってみる?』
公爵「はっはっはっは・・・・・。 何だか主殿も迷走してる感じだねぇ?」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最近・・・・・そう手も・・・・・・加えていないしな・・・・・・・。」
旗本「まぁ機械が無駄になるよりは余程良いとは言えるが・・・・。」
執事「問題は、仕事用のパソコンが確保出来たら、という事ですな . . . 本文を読む
戯休「本当に直前で決めたけど、今日から上京して秋のヘッドフォン祭に行ってみる事にしました。」
修道女「あ、結局行けるんですか? 何気に怪しい雰囲気でしたけど・・・。」
戯休「いつも以上にギリギリだったよ・・・。 お陰で普通のビジネスホテル取れなかったんで、今晩はカプセルっすわ。」
旗本「ふん。 寝て起きたら嵌って出られなくなったとか・・・そういう事態にせん事だ。」
戯休「ねぇよ! いくらなんでもそ . . . 本文を読む
戯休「しかし気になるなぁ、新iMac・・・・。」
執事「ふむぅ・・。 よもやそこに購入意欲が向こうとは思いませんでしたぞ。」
戯休「いやいや、買いたいという訳じゃないよ。 何かこう、釈然としないんですわ。」
女王「何か問題でもありましたか? そう悪い話は耳にしませんが。」
戯休「ほら、今回は薄くなったって話が一番の売りじゃない? 確かに前より大分薄くなってるし、容積も40%減という事で大変魅力的で . . . 本文を読む
戯休「実は昨日、1日講習だったんだよね。 しかもPCの。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・土建屋でも・・・・そんな講習が・・・・あるのか・・・・。」
戯休「現場監督なんて、デジタルとアナログのせめぎ合いの中でも神経すり減らす職種なんですよ・・・。」
魔女「でも、それって初心者講習みたいなものだったんじゃないのかい?」
戯休「一 . . . 本文を読む
戯休「それじゃあ例の如く夜中から話題のアップルの新製品についてお話しましょうかね。」
姫「何だかんだで、結構沢山の新製品が発表されましたわね。」
戯休「こんなに色々出すとは、数週間前には思わなかったけど。 まぁ結構なお話かと。」
侍「期待して全く出ないよりは余程良いですよ。 で、主殿的にはどんな順番で気になりました?」
戯休「iPad miniとiPad Retinaディスプレイモデルは両方同じ位 . . . 本文を読む
戯休「それじゃあ今日はオリオスペックのリッピング/DLNAサーバーPC『Ritmo』のお話をしようか。」
公爵「ほうほう。 そうした用途に特化したPCというのも今時だねぇ。」
戯休「特化というか、選択肢の中から適した選択をしてきたって形だろうけどね。 まぁ何ていうか・・・・懐さえ許せば是非こんなの持ってみたいもんだよ。」
司祭「ククッ・・・・。 実際にリッピング等を行っている人からすればそうかもし . . . 本文を読む
戯休「昨日、ふとPCオーディオ始めてみようかと思ったよ・・・・。」
芸術家「ううん♪ 相変わらず休みが入ると妙に思い付くさ? 脈絡ありそうで、何も脈絡がない話さ?」
君主「まぁ現時点では始める際の壁となるリッピング等の手間そのものは済んでますし、そうハードルが高くはないでしょうが・・・。」
戯休「いやさ、何と言うか・・・仕事用のパソコンを変えたくなってさ。」
芸術家「ますます迷走の香りが漂ってきた . . . 本文を読む