快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

霜月5週の反芻2008

2008年11月30日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今週は・・・・愚痴が・・・・多かったな・・・。」 魔女「そういやそうだねぇ・・・。 良いって話もあったけど、ほとんどそうじゃないかい?」 女王「健全とは言い難いのですけど・・・こういう週もあるでしょうね。」 公爵「はっはっはっは・・・・・。 そうともそうとも。 まぁ、毒は吐き出せばどうとでもなる。 病気ではそうは . . . 本文を読む

リマスターに思う

2008年11月29日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「ようやく探していたケーブル、見つかったよ。」 旗本「ふむ、火曜に話していた件のか? とりあえずは良かったな。」 姫「余計なお世話かもしれませんけど、ケーブルも1軍2軍に分けて管理した方が良いですわよ?」 戯休「確かに・・・。 一度ケーブルって処分したりしたんだけど、また増えてるもんなぁ・・・・。 そういう風に分けておけば、もうちょっと簡単に探せれたろうにね。」 旗本「しかし、買ってもいないの . . . 本文を読む

ゼンハイザー MX W1

2008年11月28日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「ちなみに俺、ネットブックでBTO可能ってあると、釣られるんだよね・・・。」 芸術家「ううん♪ 何でそれに釣られるさ?」 戯休「BTOって、削るものは削って、拘りたいものは拘れる良い販売方式だと思うんだよ。」 侍「それはまぁ・・・・間違いなく、それが醍醐味でしょうね。」 戯休「んで、そうあるとネットブックであっても色々弄れるんじゃないかと思って、ついつい釣られる事を繰り返してるんだわ・・・。」 . . . 本文を読む

CORE-A55の特集記事を見て

2008年11月27日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「PhilewebにCORE-A55の特集記事が載ってたよ。」 執事「それは面白そうですなぁ。 あまりコンパクトなものだと、新発売の時に記事にはなっても、その後に取り上げられる機会は少ないでしょうからな。」 司祭「クックック・・・・。 しかし、その手の記事はむしろケンウッドがお金を余計に出して、宣伝の一環で行っているのではありませんかね?」 戯休「・・・そゆ事言わないの。 そんな事は言うだけ無 . . . 本文を読む

レクスト レゾナンス・ピット

2008年11月26日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「うーん・・・。 昨日の『ONKYO HDC-1L』、まだ不確定情報なのかなぁ・・・?」 修道女「ふぇ? 何でです? 情報が出たから取り上げれた筈ですよね。」 戯休「何でか知らないけど、情報元も消されてるし、どこにも見当たらなくなってるんだよね・・・。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ほう・・・・・・・・それも妙な・・・・話だな・・・・。」 修道 . . . 本文を読む

ONKYO HDC-1L

2008年11月25日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「昨日は普通に愚痴っちゃったなぁ・・・。 反省反省。」 君主「偶には良いとは思いますよ。 あまり見当外れな内容では困りますが。」 公爵「はっはっはっは・・・・。 まぁ来て下さった方々の御目汚しになった事に違いは無いだろうがねぇ。」 戯休「暖かくスルーしていただいたのが、何より有難いと言う事で。 今日からまた気を取り直して行くとしましょう。」 公爵「そういえば、昨日はまた、何やらコード探しをして . . . 本文を読む

つまらない愚痴ですが・・・

2008年11月24日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「昨日、1週間振り位にMHFを少しプレイしたけど、タイミングなのかどうなのか、全チャが凄い事になってたなぁ・・・。」 女王「前に触れられた、ハンゲームの絡みの所為でしょうか?」 戯休「どうだろうね・・・。 そんな気もするし、そうでない気もするし・・・・。」 司祭「クックック・・・・。 そこで的確に状況を把握出来るほど、秀でていないという事では?」 戯休「・・・ヒデェと思うけど、そうなんだろうな . . . 本文を読む

霜月4週の反芻2008

2008年11月23日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
司祭「クックック・・・・。 君主殿、色々と大変だった様で・・・。 ククククッ・・・。」 君主「・・・いや、まぁ・・・・死ぬかと思った・・・・・。」 修道女「でも、奥様がいらっしゃる身で、不潔です。 あんな願望を持って、しかも口にまで出して・・・・。」 姫「私から見れば、当然の罰ですわ。 それでも足りない位ですわ。」 侍「・・・相棒、あの一日だけで、大分株を落としたなぁ・・・。」 芸術家「ううん♪  . . . 本文を読む

Lehmann audio RhineLander

2008年11月22日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「ああ、普通に音出ししながら音楽聞きてぇ!!」 司祭「クックック・・・・。 よく言ってる事が判らないのですがね?」 旗本「音を出すのがオーディオだろうに・・・。」 戯休「いや、姪っ子が七五三で来てるから、音出せないんだって・・・。 可哀想じゃん?」 旗本「む・・・。 確かに夜寝てる時とかは不憫ではあるな・・・・。」 司祭「当人が気にしないにしても、周りの大人は気にしますからねぇ。」 戯休「そう . . . 本文を読む

ワイヤレス iPod Dock

2008年11月21日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
姫「あらあら? 主殿、肩が痛そうですわね。 ○十肩ですの?」 戯休「・・・違うっちゅーに。 まぁ、ちょっと色々あったのさ・・・。」 魔女「何を格好付けてるんだか・・・。 Wiiスポーツを買って遊んだら、痛めただけじゃないさ。」 戯休「って、バラすなや!!?」 姫「まあまあ♪・・・・・・・・・・・オヤジですわね・・・・。」 戯休「そう言われたくないから黙ってたのにぃっ!!!」 魔女「無駄な足掻きさね . . . 本文を読む