快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

スタミナが欲しい・・・

2008年06月30日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
芸術家「ううん♪ この週末は頑張っちゃったさ?」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何か・・・・していたのか・・・?」 戯休「家族に貸してあげたんだよ。 何でも、ダンスの講座で本格的な先生が来るそうでね。 みんなでビデオを持ち寄るから、使いたいと言う事で。」 芸術家「三脚もあるから便利さ? しかもボキとリンクするから、三脚のレバーでも操作で . . . 本文を読む

水無月4週の反芻2008

2008年06月29日 | その他のアレ
執事「しかし、かの落書き騒ぎにも困ったものですなぁ・・。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・他校も・・・・行っていた・・・そうだな・・・。」 魔女「どうやら、基本的に落書きが酷いところの様だね。 それまでに散々書いてあったから、自分達もと思ったとか。」 旗本「ふん。 それは理由にはならぬわ。 本来、人の振りを見て我が振りを直すものぞ。」 女王「そう . . . 本文を読む

フォステクス G2000

2008年06月28日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「・・・そういう訳で、どうも最近は説教臭いから、こう、バカっぽい感じの話題が欲しいんだけど・・・ある?」 司祭「さて? そう言われましても困りますがね。」 女王「・・・バカ、ですか・・・。 3の倍数と3が付く数字のときだけアホになりますか?」 戯休「・・・止めてください、マジで・・・。 スイーツ脳じゃないんだから・・・・。」 司祭「クックック・・・。 その手のネタなどは、そもそも嫌いでしょうか . . . 本文を読む

MSI Wind Notebook

2008年06月27日 | その他のアレ
戯休「以前に話したかどうかは忘れたけど、MSN産経ニュースのアンケートがあって、怒りの意見を投書した事があったんだよ。」 姫「あらあら♪ それは穏やかではありませんわね。 とはいえ、その手のマスコミにメラメラしているのはいつもの事ですけど。」 戯休「否定はしません。 で、その内容だけど、『秋葉原の無差別殺傷事件「銃刀法規制に賛成?」「反対?」』って内容のアンケート。 とりあえず内容見てみ?」 侍「 . . . 本文を読む

親指シフトのノートPC

2008年06月26日 | その他のアレ
戯休「また秋葉原で刃物騒ぎですか・・・・。」 修道女「今度は未然に取り押さえられたそうですね。 怪我をされた警官の方の事を考えれば、万事良かったとは言えませんけど・・・。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁ・・・模倣犯かどうかは・・・判らぬがな・・・。」 戯休「職務質問の上で所持が判った訳だからね・・・。 確かに犯行に及んだかどうかは判らない . . . 本文を読む

恥知らずと御櫃PC

2008年06月25日 | その他のアレ
戯休「まぁ、酷いもんだねぇ、大聖堂落書事件・・・。」 旗本「・・・全くよ。 最近とみに何を考えてるのか判らぬ事件が多いが、これもまた・・・。」 魔女「ハンパ無いねぇ・・・。 理解出来ないし、理解しようとも思わないけどさ?」 戯休「はぁぁ・・・・。 他国の方は日本人旅行客をマナーの良い客という認識を持ってくれているのに・・・・台無しだね・・・。」 魔女「書く事そのものが取り返しのつかない事だし . . . 本文を読む

iPhoneの料金プランに思う・・・

2008年06月24日 | その他のアレ
戯休「iPhoneの料金コースが発表になってるけど・・・・言うほど安いかなぁ・・・?」 君主「どうなのでしょうね・・・。 私は正直、それ程とは思いませんが。」 公爵「はっはっはっは・・・・。 どうも、拝見する限り、あくまでも月額最低値のみで話をしているようにしか思えないのだけどね?」 戯休「実際そうなんだけどさ・・・。 何で端末の割賦価格には触れないんだろう?」 君主「一括で本体を買った場合にはそ . . . 本文を読む

Qosmio G50とSpursEngine

2008年06月23日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「昨日は、例の3DのPCゲームをインストールしてみたよ。」 執事「おお、ようやくですか・・・。 はて・・・買ってからどれだけ時間が経ちましたかなぁ・・・?」 芸術家「ううん♪ 約1ヶ月は経ってるさ? もう、そんなゲームを買ったことさえ忘れてたさ?」 戯休「忘れてはいないけどさ・・・。 TVゲームの方が一段落ついたらやろうと思ってただけで。」 芸術家「じゃあ、TVゲームの方は終わったさ? キリが . . . 本文を読む

水無月3週の反芻2008

2008年06月22日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
侍「・・・不思議なもので、もう秋葉原もそれほど取り上げられないな・・・。」 司祭「クックック・・・・。 どれだけ大事になろうとも、所詮マスメディア。 そんなものですよ。」 修道女「でも、最近は主殿の様に、マスコミの心理誘導の様な偏った意見に反応する方々が本当に増えてきてます。」 芸術家「ううん♪ 当然さ? それに、先の『死に神』発言の様に、ちょいと調子に乗っている事も叩かれ始めてるさ?」 君主「・ . . . 本文を読む

dynabook Qosmio WXW/79GW

2008年06月21日 | その他のアレ
戯休「一部で噂になってるけど、現行の40GBのPS3でPS2ソフトがプレイ可能になる可能性があるそうで。」 女王「噂の段階とはいえ、本当であれば朗報ですね。」 旗本「そもそも、何故その機能が外されたのだ? 便利なものであろうに。」 戯休「簡単な話で言えば、コストダウンの為にハードを削ったって事だね。 その背景には、PS3を買う人が、元々PS2を持ってる率が高かったってのもあった訳だけど。」 旗本「 . . . 本文を読む