快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

神無月3週の反芻2013

2013年10月20日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『再検査をしたですよ。』

旗本「散々健康面についてからかってはおるが、流石にここまで長引くとな・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・重病で・・・・無いにせよ・・・・気にはなる・・・。」
執事「再検査をしたというのも、丁度良い時期だったかもしれませんなぁ。」
女王「しかし、検査はしたものの、その結果を未だ聞きに行けていないとか。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 結果を知らねば意味が無いのにねぇ。 とはいえ、向こうから連絡が無いというのもそう大事ではなかったと思っても良いのかな?」
魔女「そうした根拠のない油断が怖いんだろうけどねぇ。 さっさと白黒つけてもらいたいもんさね。」

『PMC DB1 Gold』

公爵「一見若干意匠が異なる程度かと思ったけれども、現行のシリーズではなく前の仕様だとか。」
女王「雑誌の宣伝文句はそうではありませんが、刷新したところで前より確実に好評価になるとは限らないのが怖い世界です。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今のが・・・・不評だからという・・・・理由では・・・・無いだろうが、な・・・・。」
魔女「あくまで違うバリエーションを少数生産したって程度の話なんだろうさ。 それはそれで嬉しい人も多いだろうしねぇ。」
旗本「舶来品は値上一方のこの時期に、多少なりとも安価になって発売というのは好材料だろう。」
執事「気軽に入手できるPMCスピーカーとして、限定と言わず、レギュラー化してほしいものですな。」

『Olasonic NANOCOMPO NANO-A1』

女王「いよいよNANOCOMPOもパワーアンプの登場となりました。」
執事「これで既出のプリ機能を持つDACを活かせ、より多くのスピーカーへの組み合わせが見込めますな。」
公爵「複数台用いても邪魔にならず場所を取らない事を最大限活かして、モノモード等を実装しているのも流石と思うねぇ、うん。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・デスクトップ・・・以外にも・・・・検討する価値は・・・・十分ある・・・。」
魔女「こうなると、主殿の言う通り、スピーカーもシリーズの中で発売して欲しいものさね。」
旗本「それと、もう少し筐体を大きくした場合にどうなるか、とかな・・・。 これからの発展に胸が躍るというものよ。」

『東芝PCで一部4K対応HDMI出力搭載』

魔女「この時もそう言ってたけど、ここは流石東芝さね。 得意ジャンルで4K環境を整えてきたわけだ。」
公爵「うんうん。 安定性は正義。 単に対応するだけならハードルは低いけれども、安定して対応するというのは難しいものさ。」
旗本「実際、どこまでの使い方が出来るのかというのはワシには判らぬがな・・・・。」
執事「とはいえ、PCであれば機能追加も容易ですし、これからの発展も見込めますな。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・不具合の・・・・・修正も・・・・・同様だな・・・・・。」
女王「兎に角環境が整う事が先決です。 他社もTVのみならず頑張っていただきたいですね。」

『JBL STUDIO 2シリーズ』

執事「エントリークラスと言えど、立派なスピーカーですなぁ。 重量もしっかりしてますしの。」
旗本「サラウンドへの発展も考慮しておるが、通常のステレオ使用でも十分以上に活躍してくれよう。」
魔女「そのサラウンドにしたって、統一されたスピーカーによる優位性は疑い様が無い以上、シリーズで揃えられるのは魅力さね。」
公爵「うんうん。 エントリーシリーズにありがちな、リアは普通のブックシェルフでという構成ではないのも良いねぇ。」
女王「きちんと考慮されたラインナップは好感を覚えますね。 音質的にはブックシェルフの方が有利かもしれませんが、設置性はやはり壁掛も出来る方が良いと言えるでしょうし。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうせなら・・・・・サブウーファーも・・・・・欲しかったか・・・・?」

『音展に行・・・けると思う、多分。』

法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今月は・・・・・一つも・・・・行けていないし、な・・・・。」
魔女「そろそろ行けても良いんじゃないかとは思うけど、それだって主観だしねぇ。」
女王「しかし、数少ないビジュアルも含めたイベントです。 日帰りであっても参加はしたいでしょうね。」
旗本「体感するからこそ、という事もある。 無論無理にそうする必要は無いが、可能であればな・・・。」
執事「来週もまだ未定状態ですしのぅ・・・。 それで、この後結局行かれるのですかな?」
公爵「仕事は休みになったけれども、体調はどうかねぇ。 バスの時間も近付いてきてるし、そろそろ決断の時だろうさ。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿