
戯休「うーん・・・。 WILLCOM D4のキャンペーン、考えさせられるなぁ・・・・。」
女王「どんなキャンペーンなのです?」
戯休「今月中に購入すれば、大容量バッテリーをプレゼントしてくれるそうだよ。」
魔女「へぇぇ? そいつは豪気じゃないさ。 有効に使い倒すには必須って位なんだろう、予備のって。」
戯休「標準だと時間が持たな過ぎるからね。 電話としても使いたい人なら尚更だろうなぁ・・・。」
女王「バッテリーも高い物ですから、魅力的な話ですね。」
戯休「だけど、何でこのタイミングなんだろう・・・。 最も邪推するなら、予約開始後にあまりに予約する人が少な過ぎたとかって事になるしなぁ・・・。」
女王「ですが、4日から開始でしたね? ここ数日でそんな手を打てるものでしょうか・・・。」
魔女「・・・もしそんな事態を予測していて、先週末の結果次第で手を打つかどうか決めるって話まで進んでいたとしたなら・・・可能さね。」
戯休「世間様はiPhoneにメロメロだから、苦しい状況ってのは判るけど・・・。 しかし、今月末までってのも急な話の上に、期間も短いなぁ・・。」
女王「唐突に発表して、期間を短くして判断力を鈍らせる・・・確かに良くある手法です。」
魔女「それについてはiPhoneも人の事は言えないしねぇ・・・。」
戯休「週末に実機を触れたら、きちんと試してこないとなぁ・・・。 何だか最近、03でも良いかなって思い始めてる自分が居るしね・・・。」
・
・
・
戯休「今日はマウスコンピュータの『LM-i433S-PL22W1 Lui』の話をしようか。」
女王「・・・型番に『Lui』とありますが・・・・。」
戯休「NECのLuiに対応してる。 対応デスクトップとリモーターのセットの形で販売される様だね。」
魔女「他社供給するとは確かに言ってたけど、ここまでフルに供給するとは思わなかったさね・・・。」
女王「ですが、部分的に対応されても困る部分もあるでしょうし、この様にフルセットで対応していただいた方が助かります。」
戯休「こうなると、NECの純正と比べてどうよって話になるんだけど・・・・個人的にはかなり魅力じゃないかなって思うよ。」
魔女「まぁ、NECのモデルは結構人を選ぶからねぇ・・・。 サーバーモデルなんか、結構導入し難いと思うしねぇ・・・。」
戯休「値段的には、基本セットにリモーターを付けて約19万円。 これはこれで大分お手頃じゃないかな。」
女王「それに、マウスコンピュータですから、BTOが出来るのではないですか?」
戯休「個人的にはそこが一番かな。 削って安くするってのじゃなくて、性能を上げて選んでみたい。 NECモデルは確かに便利だけど、パソコン自体の性能はそれほど高い訳じゃなかったからさ。」
魔女「パソコンの怖いところさね・・・。 高価な多機能モデルを選ぶと、その時は良いけど、後に廃れやすい。 それに、拡張し難いってのもあるさね。」
戯休「俺は基本性能を高くしてしばらく使うって買い方の方が好みだからね。 これもちょっと考えてみたい機械かも・・・。」
女王「問題はBTOがどこまで対応してくれているか、ですが・・・。 できるだけ選択肢が多ければ嬉しいですね。」
魔女「しかし、万が一、本当に導入って話になると、D4は無しだろう?」
戯休「そりゃあね・・・。 意外に比べる様な物じゃない気もするけど、かといって両方持つ意味も見えないし・・・。」
女王「Luiについては、もう少しリモーターの機能が良ければぐんと使い勝手が向上するのですけど・・・。」
魔女「独力で通信も出来ないしね・・・。」
戯休「ふと思ったんだけど、ちょいとイリーガルだけどEMONSTERの無線ルーター機能とか使えばそれも何とかなりそうな気もするよね。」
女王「そうですね・・・。 その使用法でどれだけの実行速度を得れるかが問題ですが・・・。」
魔女「エリアの狭さはこの際目を瞑るとして、それが行ければ確かに面白いさね。」
戯休「・・・しかし、iPodtouchの件といい、これといい・・・・ああ、本当にイーモバイルに入りたいなぁ・・・・。」
魔女「・・・WILLCOMの2年縛りが解けるまで待つことだね。」
・
・
女王「ふと思いましたが・・・・もしこれが快聴亭に導入されるとなると・・・・仕事場のPCと見た目が変わりませんね。」
魔女「家に帰っても仕事をしているかの様な気持ちになりそうやね・・・。」
戯休「う・・・それは嫌かも・・・・・。」
女王「どんなキャンペーンなのです?」
戯休「今月中に購入すれば、大容量バッテリーをプレゼントしてくれるそうだよ。」
魔女「へぇぇ? そいつは豪気じゃないさ。 有効に使い倒すには必須って位なんだろう、予備のって。」
戯休「標準だと時間が持たな過ぎるからね。 電話としても使いたい人なら尚更だろうなぁ・・・。」
女王「バッテリーも高い物ですから、魅力的な話ですね。」
戯休「だけど、何でこのタイミングなんだろう・・・。 最も邪推するなら、予約開始後にあまりに予約する人が少な過ぎたとかって事になるしなぁ・・・。」
女王「ですが、4日から開始でしたね? ここ数日でそんな手を打てるものでしょうか・・・。」
魔女「・・・もしそんな事態を予測していて、先週末の結果次第で手を打つかどうか決めるって話まで進んでいたとしたなら・・・可能さね。」
戯休「世間様はiPhoneにメロメロだから、苦しい状況ってのは判るけど・・・。 しかし、今月末までってのも急な話の上に、期間も短いなぁ・・。」
女王「唐突に発表して、期間を短くして判断力を鈍らせる・・・確かに良くある手法です。」
魔女「それについてはiPhoneも人の事は言えないしねぇ・・・。」
戯休「週末に実機を触れたら、きちんと試してこないとなぁ・・・。 何だか最近、03でも良いかなって思い始めてる自分が居るしね・・・。」
・
・
・
戯休「今日はマウスコンピュータの『LM-i433S-PL22W1 Lui』の話をしようか。」
女王「・・・型番に『Lui』とありますが・・・・。」
戯休「NECのLuiに対応してる。 対応デスクトップとリモーターのセットの形で販売される様だね。」
魔女「他社供給するとは確かに言ってたけど、ここまでフルに供給するとは思わなかったさね・・・。」
女王「ですが、部分的に対応されても困る部分もあるでしょうし、この様にフルセットで対応していただいた方が助かります。」
戯休「こうなると、NECの純正と比べてどうよって話になるんだけど・・・・個人的にはかなり魅力じゃないかなって思うよ。」
魔女「まぁ、NECのモデルは結構人を選ぶからねぇ・・・。 サーバーモデルなんか、結構導入し難いと思うしねぇ・・・。」
戯休「値段的には、基本セットにリモーターを付けて約19万円。 これはこれで大分お手頃じゃないかな。」
女王「それに、マウスコンピュータですから、BTOが出来るのではないですか?」
戯休「個人的にはそこが一番かな。 削って安くするってのじゃなくて、性能を上げて選んでみたい。 NECモデルは確かに便利だけど、パソコン自体の性能はそれほど高い訳じゃなかったからさ。」
魔女「パソコンの怖いところさね・・・。 高価な多機能モデルを選ぶと、その時は良いけど、後に廃れやすい。 それに、拡張し難いってのもあるさね。」
戯休「俺は基本性能を高くしてしばらく使うって買い方の方が好みだからね。 これもちょっと考えてみたい機械かも・・・。」
女王「問題はBTOがどこまで対応してくれているか、ですが・・・。 できるだけ選択肢が多ければ嬉しいですね。」
魔女「しかし、万が一、本当に導入って話になると、D4は無しだろう?」
戯休「そりゃあね・・・。 意外に比べる様な物じゃない気もするけど、かといって両方持つ意味も見えないし・・・。」
女王「Luiについては、もう少しリモーターの機能が良ければぐんと使い勝手が向上するのですけど・・・。」
魔女「独力で通信も出来ないしね・・・。」
戯休「ふと思ったんだけど、ちょいとイリーガルだけどEMONSTERの無線ルーター機能とか使えばそれも何とかなりそうな気もするよね。」
女王「そうですね・・・。 その使用法でどれだけの実行速度を得れるかが問題ですが・・・。」
魔女「エリアの狭さはこの際目を瞑るとして、それが行ければ確かに面白いさね。」
戯休「・・・しかし、iPodtouchの件といい、これといい・・・・ああ、本当にイーモバイルに入りたいなぁ・・・・。」
魔女「・・・WILLCOMの2年縛りが解けるまで待つことだね。」
・
・
女王「ふと思いましたが・・・・もしこれが快聴亭に導入されるとなると・・・・仕事場のPCと見た目が変わりませんね。」
魔女「家に帰っても仕事をしているかの様な気持ちになりそうやね・・・。」
戯休「う・・・それは嫌かも・・・・・。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます