快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

延期続き・・・

2006年12月14日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「眠いよう・・。 めっさ眠いんだよう・・・。」
司祭「クックック・・・。 出ましたね。 眠いから入るイントロも実に多い・・・。」
修道女「でも、本当に眠そうですね・・・。」
戯休「昨日、遅くまで飲みまくってたんだよ・・。 勿論遅くまでやってた仕事の後なんだけどね・・・。」
司祭「自業自得以外の何物でもありませんね。 ククッ・・。」
戯休「それはそうなんだけどね・・・。 軽く食べてく位の話が、異様に盛り上がっちゃってね。」
修道女「かなりお酒を飲んだんですか?」
戯休「はい・・・。 胃は具合悪いし、眠いし・・・。 その内アルコールも抜けてきたから今は眠気が強いけど、今朝は最悪だった・・・。 俺、きっと今朝の段階でも酒気帯びだったよ・・。」
司祭「クックック・・・。 週の初めは侍殿と君主殿が飲まされまくられてましたが・・・。 まさに同様の状況ですね。 クックック・・・・。」
修道女「因果応報です。 侍さん、本当に苦しそうでした。」
戯休「・・・確かに上司と二人で行ったのは同じ状況だけどね・・。 今回はどちらかというと、俺の方が盛り上がってた所は違うかなぁ・・。」
司祭「ククッ・・。 問題は結果ですよ。 実にみっともない・・・。」
戯休「ぐふぅっ・・・。 それを言うなって・・・。」


戯休「さて、そういう訳で、昨日以上に短く終わると思うけど、行って見ようか。」
司祭「クックック・・・・・。 いいですとも。 早く終われば、今日は年末の布教活動についての研究会を開くとしましょうか。」
修道女「そうですね。 もう直ぐ12月も半分終わりますし、そろそろ本気で考えないと・・・。」
司祭「とりあえずはクリスマスに便乗した作戦が必要ですね? その後は午前十二時をもって、暮・正月へのシフトを即座に展開する必要があります。」
修道女「わぁ♪ まるでシンデレラみたいですね、司祭様。」
司祭「クククッ・・・・。 粋な言い方ですね。 それでは作戦名は「理由は何でも良い」作戦としましょうか・・・。」
修道女「・・・あうぅ・。 格好悪い上に、話に関係無くって、それでいて皮肉ってます・・・。」
戯休「・・・・・・・・・・おい。」
司祭「ククッ・・・。 何でしょう? 盛り上がりつつあったのですが。」
戯休「いや、終わってからその話じゃないの?」
司祭「クックック・・・。 まぁ、ご遠慮なさらずに。 どうせ別段ネタもないのでしょう?」
戯休「・・・・またも痛い所を・・・。 全く持って言い返せない・・。」
修道女「・・・そういう時の出番って、結構辛いです・・・。」
司祭「それでしたら、『明日の布教の為にその一』を検討したほうが実に建設的と言えますね。」
戯休「クリスマスだ、正月だって、既に宗教も何もあったもんじゃない気もするんだが・・・?」
司祭「それは気のせいでしょう。 ええ、実に。 偶然ですとも。 クックックックックックック・・・。」
修道女「ポカパマズ教は良い所はどんどん取り入れる宗派ですから。」
戯休「・・・何と言うか、バレンタインデーとかも宗教に取り入れそうな勢いだな・・。」
司祭「クックック・・・。 成程・・・。」
戯休「要は一般ピープルが浮き足立てば何でも良いのな・・・。」
修道女「・・・・困った事に作戦名の意味が通じちゃってますよ。」
司祭「クククッ・・。 私がそんな根も葉もない事を言う訳がない。 全て実際の事象の産物なのですよ。」
戯休「・・・ああ、そう・・・。」
修道女「でも、何を今日は話そうとしてたんですか?」
戯休「大した事じゃないけどね。 ただ、最近あまりにも発売が延期になってるからさ、それについて話そうかと・・・。」
司祭「クックック・・・。 確かに目に余りますね・・・。 主にBD-ROMですね?」
戯休「そうなんだよねぇ・・・。 HD-DVDは普通に発売してるだけに、基本的にBD党としては、ここは気合いを入れ直してもらいたい。」
修道女「印象としては、最近一日置き位の頻度でそんな情報が入ってくる気がします。」
戯休「理由は製造上の理由とか、色々あるみたいだけどね・・・。 こう助走がつまずきまくってると、どうもねぇ・・・。」
司祭「ククッ・・・。 ハードの不備を理由に敢えて出さないという可能性はありませんか?」
修道女「・・・PS3の発売に合わせて準備してたのも、軒並み延期しちゃいましたよね。」
戯休「それは無いと思うけどね。 でも、見方を斜にすれば、ソニーに言われて無理やり発売を合わされていたのを、結局PS3がこんな流通だから、もう一度やり直す時間が出来たという考え方もできるか・・・。」
修道女「どう違うんですか?」
戯休「ただ売らないのと、売る為の準備を見直す事の違いかな・・・。 でも、ドライブ関連が遅れてるのは無理も無いけど、ディスクが上手く生産できてないってのは・・・・ちと不安。」
修道女「某アニメのBOXには、デュアルレイヤー仕様のHD-DVDも出てきてますし、こっちはそれなりに順調に映ります。」
戯休「うーん・・。 こういった出し方の戦略をとって来られると、また評価を変えざるを得ないね。 良い方にさ。」
司祭「クックック・・・。 早く発売した者勝ちとは思いませんが、早く多くのタイトルを出した方が有利なのは疑い様がありませんからね。」
戯休「とにかく、延期云々だけはかなりのマイナスイメージだから、控えてくれないとね。」
修道女「で、主殿は何が延期して悔しかったんですか?」
戯休「・・・・・PS2のスパロボOG・・・。 今日予約してそれからニュースを見たら発売日未定の延期になってるし!!」
修道女「・・・・それ、ゲームです・・・。」
司祭「クーックックックックック・・・。 相変わらずのめぐり合わせの悪さですね。 実に面白い・・・。」
修道女「あ、でもこれで来月25日までにPS3を買うという目標が延期して良かったじゃないですか。」
戯休「だから、そんな延期は要らんわ!! とりあえずPS3を買うまでPS2絶ちしてるんだから・・・。」
司祭「また、当ても無いのに意味も無い事をしてますね・・・。 クククッ・・・。」
戯休「とりあえず、PS3を買えたら、ガンダムSEEDのゲームを買うかな・・・・。」
修道女「・・・・・絶対、何かがずれてます・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿