快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

AUDEZE LCD-4

2015年11月05日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はAUDEZEのヘッドフォン『LCD-4』のお話をしましょう。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このメーカーのは・・・・何度か・・・取り上げたな・・・?」
戯休「好きなメーカーさんの1つだからねぇ・・・。 そりゃあ何度も注文しそうになったもんさぁ・・・。」
修道女「主殿は本当にそういうの多いですよね。」
戯休「一日三回はポチるのを思い留まらないと体調悪くなるし。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立派な・・・・・病気だな・・・・・・。」
修道女「それも、思い留まらないといけないって・・・普通に気持ち悪いです・・・・。」
戯休「失敬だな?! まぁ何度も思い留まった理由としては、相応のヘッドフォンアンプがないと飼い殺しもいいところと自覚してたもんでね・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・案外・・・・真っ当な・・・・思い留まりだな・・・・・。」
戯休「かといって、先にヘッドフォンアンプだとちと寂しい。 両方頼むとなると、普通に辛い。 そんなこんなで注文に至らなかったですよ。」
修道女「えーと・・・鳴り易いヘッドフォンを選んじゃいけなかったんですか?」
戯休「そこはほら、最終的な音質の高さと、そこに至るまでの鳴り難さが堪らないというか。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やはり・・・・病気、か・・・・・。」
戯休「趣味性の高い品に憧れるってのは、大概そんなもんさ・・・。 それはそれとして、これ。 更に高価になって、店頭予想価格が52万円前後にもなるそうです。」
修道女「益々縁遠くなっちゃうんですね・・・。」
戯休「全くだ。 でも、あえて取り上げなかったけれど、ゼンハイザーのあのヘッドフォンシステムの値を見た後だと、まだ何とかなりそうな希望を持てなくもない。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あの・・・・超高額・・・・システムか・・・・・。」
修道女「人間の感覚なんて、曖昧なものです・・・。」
戯休「甲府の民なんかだと、家具を探す際に、同じ通りにあるニトリと東京インテリアのどちらを先に見るかで勝負が変わるってなもんさ。」
修道女「・・・ちなみにどっちが優勢なんですか?」
戯休「悩んだ挙句に、家の近くのホームセンターで妥協が黄金パターン。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・縮図、だな・・・・・。」
戯休「でも、ここまでのヘッドフォンを選んだりすると、それこそ家でのスタイルがヘッドフォン特化になるんだろうなぁ・・・。」
修道女「夜だから迷惑掛けないように、という観点でこんなレベルのを買う人はいないですよ。」
戯休「うん。 余程のお金持ちでもない限り、ヘッドフォンガチ勢御用達になるんでしょう。 いやまぁ・・・羨ましいねぇ・・。 最近は普通に憧れるぜぇ・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そこまで、か・・・・・・・・?」
戯休「音量的な意味じゃなくて品質的にだけど・・・家でしっかり鳴らせるスキルの無い身からすると、そういう方向に憧れる時期もあるのさ・・・・。」
修道女「・・・ネガティブ入ってますね・・・。」
戯休「自分の周りの環境を一度リセットする方向で妄想するのも一つのストレス解消法なんだよ。 ちょっとした変身願望の具体的な案みたいな。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その中の・・・・1つが・・・・それか・・・・。」
戯休「この前のサウンドプロジェクターなんかもそうだしね。 例えばこう、スピーカーもアンプも全部売って、それを元手にヘッドフォンやヘッドフォンアンプを新調してやる!とか、実行しないにしても楽しいじゃん?」
修道女「そう考えてもいい位のヘッドフォンだと感じてるってことでもあるんですよね。」
戯休「そうそう。 聞いたことないから断定も出来ないけど、今迄の延長とするならばそうも考えられると。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁ・・・妄想するのは・・・・自由だしな・・・・。」
戯休「・・・何だろう・・・・自分で言うのは構わないけど、他人に言われると胸が苦しいのは・・・・。」
修道女「・・普段の私達の気持ちを理解していただけたのであれば何よりです・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿