戯休「皆様、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。」
君主「2012年ですか・・・。 予言とかは信じぬほうですから別段世界の終わりなんて気にしていませんが、実際どうなるのでしょうね。」
司祭「クックック・・・・。 偉大なるポカパマズ神のお告げであれば考慮しますが、そうでないのであれば論ずるに値しませんねぇ。」
芸術家「ううん♪ むしろそのポカパマズ神のお告げであれば、誰も気にしさえしていないと思うさ?」
修道女「私もそうですけど、信仰は人それぞれですもんね。 それで、そんな年の初めに主殿は何をしてたんですか?」
戯休「例年通り初詣は新年早々済ませたからね。 まずは昨日買った電話機の設置かな。 近所で歳末セールしてたから、UnidenのDECT3280を買ったんだ。」
侍「まさかの電話機購入ですか・・・。 何でまたこの時期にそれなんです?」
戯休「前からFAXが駄目になってたからね。 FAX機能は複合機があるし、それなら電話だけので何かないかなと。 前に取上げたかどうか忘れたけど、これはBluetooth内蔵機なんだ。」
姫「ああ、思い出しましたわ。 携帯電話と接続して通話できる機能のある機種でしたわね。」
司祭「で、新年早々接続失敗と。 一年の計は元旦にありmですねぇ。」
戯休「勝手に失敗させんな! 大丈夫だよ、普通に接続出来たよ。 大丈夫、大丈夫・・・・。」
修道女「・・・何でそんなに自分に言い聞かせる様に言うんですか・・・・。」
君主「それで、携帯電話と連携させたらどうでした? 目的に適う感じで使えましたか?」
戯休「そらもう。 携帯電話で話すよりも具合が良い位だよ。 現場にも欲しいくらいだ。」
姫「それも何か切ない話ですわね・・・。 でも、どちらも電話機ですし、こと通話に対して優越が出るのは仕方がないかもしれませんわね・・・。」
芸術家「ううん♪ で、『まず』と言うからには他に何をしてたさ? ゲームさ?」
戯休「いや、例のPremium2の設置。 むしろこっちが時間掛かったわぁ・・・。」
侍「そんなに苦労しました? 別に難しそうじゃない様に思えたんだけどな・・・。」
戯休「単にAudioMasterが使えないからどうにか出来ないかと頑張ってただけだよ。」
司祭「ククッ・・・。 それって大事ではないのですか?」
戯休「まぁ目的の1つではあるけどね・・・。 しかし、困ったもんだ。 使えるか否かも結局情報が錯綜しててはっきりしないし・・・。」
君主「そういうのは実際困りますね。 出来るという意見を見て動いた後で、出来ないという意見を見たり・・・。」
戯休「色々と試したんだけどね。 ソフトをヨーロッパのサイトから落としたり、ファームを落としたり・・・。、 だけど駄目だった。 何か他に方法があるのかな?」
姫「PC環境にも左右されましてよ? OSとか何やら色々。」
戯休「まぁのんびり捜すさ。 とりあえず購入は出来たんだし、リッピングで使う分には問題無いし。」
修道女「それより主殿、いい加減に今年の抱負を発表しません?」
戯休「う・・・・実は考えてはいたんだけど・・・・あまり無いんだよなぁ・・・・・・。」
芸術家「また新年早々からヘタレこの上ない発言さ?」
戯休「敢えて言うならSPスタンドを変えてみようかとか、そんな感じなんだよねぇ・・・。 大きな目標が何故か今は浮かんでこない。 別に安定期って訳じゃないのにね。」
侍「欲しいものは一杯あるにしても、重要性は低いって事ですか・・・。 どちらにしても、今年もグダグダしていく事に変わりはなさそう、ですかね。」
戯休「その辺、ボチボチとお付き合いしていただければ、ね・・・。 急に物欲ビッグバンとか起きるかもしれないけど、そこは変わらぬ生暖かい視線で見守って下さい。」
君主「2012年ですか・・・。 予言とかは信じぬほうですから別段世界の終わりなんて気にしていませんが、実際どうなるのでしょうね。」
司祭「クックック・・・・。 偉大なるポカパマズ神のお告げであれば考慮しますが、そうでないのであれば論ずるに値しませんねぇ。」
芸術家「ううん♪ むしろそのポカパマズ神のお告げであれば、誰も気にしさえしていないと思うさ?」
修道女「私もそうですけど、信仰は人それぞれですもんね。 それで、そんな年の初めに主殿は何をしてたんですか?」
戯休「例年通り初詣は新年早々済ませたからね。 まずは昨日買った電話機の設置かな。 近所で歳末セールしてたから、UnidenのDECT3280を買ったんだ。」
侍「まさかの電話機購入ですか・・・。 何でまたこの時期にそれなんです?」
戯休「前からFAXが駄目になってたからね。 FAX機能は複合機があるし、それなら電話だけので何かないかなと。 前に取上げたかどうか忘れたけど、これはBluetooth内蔵機なんだ。」
姫「ああ、思い出しましたわ。 携帯電話と接続して通話できる機能のある機種でしたわね。」
司祭「で、新年早々接続失敗と。 一年の計は元旦にありmですねぇ。」
戯休「勝手に失敗させんな! 大丈夫だよ、普通に接続出来たよ。 大丈夫、大丈夫・・・・。」
修道女「・・・何でそんなに自分に言い聞かせる様に言うんですか・・・・。」
君主「それで、携帯電話と連携させたらどうでした? 目的に適う感じで使えましたか?」
戯休「そらもう。 携帯電話で話すよりも具合が良い位だよ。 現場にも欲しいくらいだ。」
姫「それも何か切ない話ですわね・・・。 でも、どちらも電話機ですし、こと通話に対して優越が出るのは仕方がないかもしれませんわね・・・。」
芸術家「ううん♪ で、『まず』と言うからには他に何をしてたさ? ゲームさ?」
戯休「いや、例のPremium2の設置。 むしろこっちが時間掛かったわぁ・・・。」
侍「そんなに苦労しました? 別に難しそうじゃない様に思えたんだけどな・・・。」
戯休「単にAudioMasterが使えないからどうにか出来ないかと頑張ってただけだよ。」
司祭「ククッ・・・。 それって大事ではないのですか?」
戯休「まぁ目的の1つではあるけどね・・・。 しかし、困ったもんだ。 使えるか否かも結局情報が錯綜しててはっきりしないし・・・。」
君主「そういうのは実際困りますね。 出来るという意見を見て動いた後で、出来ないという意見を見たり・・・。」
戯休「色々と試したんだけどね。 ソフトをヨーロッパのサイトから落としたり、ファームを落としたり・・・。、 だけど駄目だった。 何か他に方法があるのかな?」
姫「PC環境にも左右されましてよ? OSとか何やら色々。」
戯休「まぁのんびり捜すさ。 とりあえず購入は出来たんだし、リッピングで使う分には問題無いし。」
修道女「それより主殿、いい加減に今年の抱負を発表しません?」
戯休「う・・・・実は考えてはいたんだけど・・・・あまり無いんだよなぁ・・・・・・。」
芸術家「また新年早々からヘタレこの上ない発言さ?」
戯休「敢えて言うならSPスタンドを変えてみようかとか、そんな感じなんだよねぇ・・・。 大きな目標が何故か今は浮かんでこない。 別に安定期って訳じゃないのにね。」
侍「欲しいものは一杯あるにしても、重要性は低いって事ですか・・・。 どちらにしても、今年もグダグダしていく事に変わりはなさそう、ですかね。」
戯休「その辺、ボチボチとお付き合いしていただければ、ね・・・。 急に物欲ビッグバンとか起きるかもしれないけど、そこは変わらぬ生暖かい視線で見守って下さい。」
Premium2をゲットされたとのことで羨ましい限りです。
CDにしか対応しないとはいえ、ヤマハの技術を受け継ぐ神ドライブですからね~。
オーディオファンなら是非とも持っていたい逸品ですよね。
私も先立つものさえあれば…ううっ。
ただAudioMasterが機能しないというは気掛かりですね。
随分前のハードですし、やはり最近のOSやチップセットとは相性が悪いのでしょうか。
WindowsXPをインストールしたマシンお持ちでしたら、そちらでテストしてみる事も可能なのでしょうが、Windows7マシンしかお手元にない場合そうもいきませんし…厄介ですね。
元のCDよりも高品質な音になると言われたAudioMasterの実力、早く体験できると良いですね。
本年もちょくちょく寄らせていただきますので宜しくお願い致します。
本年もお時間とお心の許す限り、かまってやって下さい!!
そのPremium2ですが、AudioMasterが機能しないといいますか、項目さえ見つからないんですよね・・・。
とりあえず、XP機と7の32bit機ででも試してみます。 何とかなるものならなんとかしたいものです。
実力というものが皆無な自分、思いついた単語でマメにググって頑張ってみます。