Since1994 "ROCK BAR" GLASSONION 高田馬場

GLASSONION⭐️LINE ⭐️Facebook⭐️Instagramをもご覧ください❣️🙇‍♂️

8月のスケッチ

2010-08-01 | 時代の光景U+203CU+FE0E
桑田佳祐さんが、食道癌らしい。
忌野清志郎、つかこうへい、井上ひさし、ときたから50~60代は、ショックを隠せない。

30年前、道玄坂ヤマハのあたしゃしがない学生バイト。

まだアミューズ誕生前のこと。

サザンはすでにメジャー入り。
原ぼう?‥さんと手をつなぎいつも仲良くスタジオにやってきた。

同じ領地にありながら、片やオシャレな青学と、片や清く貧しい下町國學院。

土佐藩の龍馬の気持ちが今更ながらよくわかる。

永ちゃんの『成り上がり』だけが頼りだったあの頃


全てが垢抜けてた青学の正門前。

だからサザンは許せなかった。
全て揃ったオシャレな彼らが悔しかった。

しかしギターの大森さんとは同郷だったゆえ仕方なかった。

車に乗せて頂いては渋谷界隈を闊歩した。
彼らの薦めで笑っていいともにもでれた。

結果的にそれが軌道から外れる原因となってしまったが。
感謝しているm(_ _)m

本来もっと親しくなるはずが、あたしゃ自分が教祖ゆえ、他宗教には興味がないのでそれ以上親しくするのを遠慮させて頂いた。

後々、まさかこれほどビッグになるとは‥正直戸惑った。

海が似合う青学と山が似合う國學院。

このトラウマに僕はずっと苦しんできたに違いない。
俺はしょせん田舎者だった。

桑田さんらと最後に会ったのは、それから二年後のテレ朝近くで収録へ向かう彼等と偶然出くわした時だ。

すでにお笑い付き人を始めてたことあり、土下座せんばかりに、その節はどうもと、丁寧にお辞儀しながら、今に見ておれ‥と足早に別れたのだった。

それが桑田さんとお会いした最後だ。

あれから28年
あたしゃしがない自営業

結局、桑田さんは天才だった。
日本のポールマッカートニーだ。

こんな天才は今後数十年は現れないだろう。

河の流れや、時の流れのせいにしてしまうには、あまりに思い出多い我が人生の憧れの偉人達。
ある人は旅にでたり、ある人は旅の支度を始めようとしている。

まだまだロックンロール