なかなかの忙しさだった昨年末。
次々と届いた(^^;)
中華グッズを扱う安いサイト(Wish)で購入したので一つ数百円とかの出費である。
ちゃんと届くし点灯するので騙された訳ではない(笑)
で、クリスマスが終わってからも電飾は届いた(笑)
飾りきれなかった分がまだ2袋…
ボクではなく、憧れのユーチューバーの影響とのコト(^-^;)
人は、心身疲弊してそれを乗り越えるべく頑張ったり、女子高生デビューを楽しみにし過ぎるとイルミネーションを求めるのかもしれない(^^;)
職場のとあるピンチを救うべく休みなしで問題解決、いや、ひとまずその場を乗り越えるために、心身のエネルギーを注いだ。
数ヶ月経ち、何とかあの頃の問題は解決しようとしている。
良かった良かった。
さて、その代償なのか分からないけれど、ある現象が起きた。
その現象とは…
次々とイルミネーション用の電飾が届く!?
…である(笑)
新居で迎える初めてのクリスマスに合わせてガレージをイルミネーションで飾ろう。
そんな想いはあったにせよ、似たような電飾を次々とネットで購入したボク。
もちろん無意識ではなく、ある程度意識的にではあるのだけど。
酔っ払う度にポチっとしたみたい(笑)





クリスマスが終わり、一通り片付けたけど、それでもガレージはイルミネーションで輝いている。
不規則勤務なので、深夜の帰宅時、遠くに見えてくる我が家がキラキラしてるって何だかホッとする。



何でこんなに注文したんだろ(^^;)
さて、ボクのイルミネーションモードの影響は意外な所にも。
女子高生デビューを前にテンションが上がってるそらネェの部屋である(゚o゚;
じゃーん(笑)

