今回は、家族として、長男として、息子として、母の側にいることが一番の目的の帰省だった。
葬儀の際に流したスライドショーを、母、弟たちと観るコトに。
葬儀以来、初めて観ると母は言っていた。
葬儀の際には、長男としてボクが解説しながら流したスライドだ。
この家に、親父はもういない。
母は、声を出して泣いた。
一家の新たな主として、そして仕事柄、しっかりしないといけない。
葬儀の際も、喪主として凛とした母だった。
色々で気を張っていたんだろう。
でも、この夜、母は泣いた。
声を出して泣いていた。
ボクも泣いた。
弟も泣いた。
こういう悲しみを共有出来るのが家族だ。
普段は離れ離れだけど、両親が作り、守ってくれた家族はやっぱりステキだ。
遠慮なく家族で泣いた。
大好きだった親父を想って泣いた。
親父が旅立ってから初めての年末年始、母の側にいられて良かった。
心よりそう感じた。
親父が選んだ人、二人が作った家族はこんなにもステキです。
今回は全員集合とはいかなかったけど、家族の結束力は相変わらず。
母は四兄弟で力を合わせて守るから。
心配しないで天国で見守っていて下さい。
親父、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/99684c8b1617b7cdf04c66a4bc4a16a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/59/58d918e02fa8d503f9b876ba8a1e83be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d3/ddadf502f4381ac4e739c84e3958d373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/5e40faffc04994358981c69be4ff9b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/0c7328b3a3b5e5d5a57f04c073781635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/cc87be71bc5f96be2cdb2b4424cf2dba.jpg)
葬儀の際も、喪主として凛とした母だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/af0706d2127339830b03de8030526a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c6/de7f6d7e273aa49f36d4586d272a0fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/7dff44560a9f42a4f96c84f8ba5b950e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/38/1f88cdb9ba0b4919a7ae3ecf81e29b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/72/4d35d45c3c7e8c6f7d98e7dbcd8831b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/27/506376bfb1bb6b17304f2f93e3e62b27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/cb37395b9eb1d8f43be6f26c02fa477d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1e/fa29d1a6bf8218606860cf8b872e2229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/f24bc72f1b0ff2ac567373b55ce0764d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/06/f6b875c4b9a157cc0f0973ad7c9f0637.jpg)
心よりそう感じた。
親父が選んだ人、二人が作った家族はこんなにもステキです。
今回は全員集合とはいかなかったけど、家族の結束力は相変わらず。
母は四兄弟で力を合わせて守るから。
心配しないで天国で見守っていて下さい。
親父、ありがとう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます