![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/55a2cc56fa49b7370247181e4fc13f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/7e1c57848159640055c6cad6e57359b9.jpg?1617770571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/22ca03caf89d5058e8dee2b9b8fc037d.jpg?1617770662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/3a647bfd07f290a8c6527d8c9caefa62.jpg?1617771189)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/58/49189aa087229283c9a740a8bbeb5f3f.jpg?1617770518)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/99b551cdd892ebf216d81d49c6a78fc2.jpg?1617768642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3b/23e9300bb5727c83db0670463e349bb1.jpg?1617768642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/d87c55e85f84c138beb3bfa9b0430f4f.jpg?1617768642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/42/f4393ed58a3c650d3f6b4087b857e40b.jpg?1617768642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/67/b37258a437642d3b0ab93dc0656e7f4c.jpg?1617768642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/e4d8da0345bcf4ec8f0ddf2e821e5710.jpg?1617768642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/36/a0e8724e89860d7770824ec63eb27fa0.jpg?1617769932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a6/e54e93d888375136cd885a9ca683fe36.jpg?1617768642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7f/c2b8367420344586e933fa2644c8b7c5.jpg?1617771875)
そんな質問も(^^)
質問に答えながらオレンジリボンについても説明した。
みんなを大人たちが一生懸命に守るって約束するマークなんだよ。
そんな風に伝えた。
賛否両論あるオリンピック、聖火リレーだけど、そもそもの理念や想いは素晴らしいもの。
本当は今一度そんな初心を真剣に大人たちが考えて、そのあり方を変えていく時なんだろう。
でも、そんな大人の事情は子ども達には関係ない。
オリンピックという、何だかわからないけどすごいイベントに向けて子ども達はワクワクしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/75/8847d8a13dd13396e27d970da18bcf2d.jpg?1617768642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2c/a1760041b8c47d1f754b8a26fad85ce9.jpg?1617769461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7a/6dad98352dd565f345ce76edcc5b9269.jpg?1617770245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b9/90eff969f0097724e03a0dc99b1bda79.jpg?1617768642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ed/151655f56d97838e61cd1dcdb1b4beb3.jpg?1617771654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/c48092927f2a40817e12937dd6587ce3.jpg?1617772149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/80272d8c1aea9af6e8dbf1f1583a3748.jpg?1617796496)
そんな期待に大人たちは応えないと。
オリンピックが安全な形で開催されて子ども達が笑顔になって欲しい。
そう願うばかりだ。
子ども達が笑顔でいてくれたら大人たちは笑顔になる。
その逆も言える。
帰り際、一人の園児が「これ、あげる」とタンポポを差し出してくれた。
「来てくれてありがとう」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/380d639d62789ab23f58387be751feff.jpg?1617772517)
引き続き、要望あればトーチと共に笑顔で出向こうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/f841cb085abdc7496d82b9876f8a1137.jpg?1617772316)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます