![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/97cf5b2aa1712fd200c4c4c572e8ad53.jpg)
長いことブログをお休みしてご無沙汰しておりました。
ご心配 かけてすみません
長いご無沙汰にも関わらず、見放さないで訪れて下さったこと、感謝します。
マンネリでめげていたり、文章を書くのが億劫だったり
カメラの調子が悪く、ピントが甘くなったことで写真を撮るのに関心なくしたり。
小さい様々なことが重なって・・・
暇つぶしに始めた昔のゲームにドップリ嵌り過ぎ、無為な日々を過ごしていました。
後押しいただいて、やっとブログ復帰できそうです。
10月24日の日に、あの「宅急便でメロン」のところで書いて 誤解だった(笑)
娘の学校時代の友人たちが、5人も訪ねて来て下さいました。
心温かくて、友情がじわじわと伝わってきて
嬉しくも懐かしい思い出の会合でした。
そして11月2日の 娘の誕生日には風音さんや、職場で親しかった友人
(以前、ハモニカライブに誘っていただいた方)たちに
とても素敵なお花を贈って頂き、娘の周りは華やかに彩られました。
今は我が家は小康状態で落ち着いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/bed1de5e94a70ed289edcf58be8c9a93.jpg?random=61b625687dc7f53fce2f9fcdb0debdfc)
もっと濃いオレンジ色なのですが。
風音さんに頂いたアレンジフラワーは、まるでプリザードフラワーのように
着いた時とほとんど同じ状態で、今も娘の傍に咲き続けています。
オレンジ色の薔薇の花束は、咲かずに萎れるのではないか と心配しましたが
見事にすべて満開に咲いて、今はゴッホの薔薇(?)状態です。
まず、お礼かたがた、それを書いて一区切り、のつもりで。。。
ご心配 かけてすみません
長いご無沙汰にも関わらず、見放さないで訪れて下さったこと、感謝します。
マンネリでめげていたり、文章を書くのが億劫だったり
カメラの調子が悪く、ピントが甘くなったことで写真を撮るのに関心なくしたり。
小さい様々なことが重なって・・・
暇つぶしに始めた昔のゲームにドップリ嵌り過ぎ、無為な日々を過ごしていました。
後押しいただいて、やっとブログ復帰できそうです。
10月24日の日に、あの「宅急便でメロン」のところで書いて 誤解だった(笑)
娘の学校時代の友人たちが、5人も訪ねて来て下さいました。
心温かくて、友情がじわじわと伝わってきて
嬉しくも懐かしい思い出の会合でした。
そして11月2日の 娘の誕生日には風音さんや、職場で親しかった友人
(以前、ハモニカライブに誘っていただいた方)たちに
とても素敵なお花を贈って頂き、娘の周りは華やかに彩られました。
今は我が家は小康状態で落ち着いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/bed1de5e94a70ed289edcf58be8c9a93.jpg?random=61b625687dc7f53fce2f9fcdb0debdfc)
もっと濃いオレンジ色なのですが。
風音さんに頂いたアレンジフラワーは、まるでプリザードフラワーのように
着いた時とほとんど同じ状態で、今も娘の傍に咲き続けています。
オレンジ色の薔薇の花束は、咲かずに萎れるのではないか と心配しましたが
見事にすべて満開に咲いて、今はゴッホの薔薇(?)状態です。
まず、お礼かたがた、それを書いて一区切り、のつもりで。。。
美しくて。
天国でも、きっと美しく咲いている。
会いたいな。
まだカーネーションとガーベラは咲いています。
もう、2週間も経つというのに・・
ピンクの薔薇、可憐でとっても素敵でしたよ♪
よかったら・・・
http://kazeoto220.blog102.fc2.com/
写真と 短いことばとで
風音さんにしか描けない
静寂で 透明で こころ優しい詩の世界ですね
無粋な私のコメントで 静寂を乱したくなくて
自分のところに書き込んでしまいました。
ありがとう。