ばーばの独り言

愛する娘へ。孫と過ごす喜びと身辺の出来事

☆ 京都と奈良へのひとり旅 三日目

2011-11-29 20:45:56 | Weblog
↑の写真は東大寺の大仏様です。 焦ってちゃんと撮れていないのが、残念。 もっと落ち着いて何枚も撮れば良かったな。 朝9時、近鉄奈良線の特急に乗って30分ほどで「近鉄奈良駅」に着きました。 駅を出て最初に入ったのは商店街。東向通というアーケード街でした。 どんな食べ物やさんがあるのか、お土産やさんがあるのか、見ておきたいので。 入ったすぐの所に陶器店があり、そこに置いてある漆器の普段遣いのお椀が . . . 本文を読む

☆ 京都と奈良へのひとり旅 二日目の2

2011-11-27 02:20:40 | お出かけ
お寺を出て清水坂に出ると、ここも修学旅行生でいっぱいでした。 遥か半世紀も昔になりますが、私も修学旅行で京都を訪れた日のことを おぼろげながら思い出して、微笑ましい気分でした。 坂の両脇に並ぶおみやげ屋さんには高校生が入ってきて、楽しげに 眺めていました。 40代で訪れた時には沢山並んでいたように記憶する七味屋さんのお店が 見付からず、多いのが陶器屋さんです。 「清水焼」で全国的に有名だからで . . . 本文を読む

☆ 京都と奈良へのひとり旅 二日目 の1

2011-11-24 22:23:05 | お出かけ
↑の写真はみなさま よくご存知の「清水寺」です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 朝7時30分、受話器にセットした目覚ましが鳴り起床。 朝食付きプランなので簡単に身支度をして、一階のレストランで和洋のバイキング。 部屋に戻って出かける準備です。 寒いので肌着を半そでに変え、トップスはハイネックのものにして 上は比較的薄手の生地の半コートにし、9時にホテルを出ました。 この日は、東福 . . . 本文を読む

☆ 京都と奈良へのひとり旅 一日目

2011-11-24 00:36:25 | お出かけ
↑の写真は2日目の清水寺の仁王門です。 11月15日、新横浜から新幹線のぞみ号に乗車して京都への一人旅です。 のぞみ号って、は、はやい!  スピード恐怖症の私には「ひかり号」や「こだま号」の方が合っているかも。 以前からずっと一人旅に出たい、となんとなく思っていたのですが、 その時 想像していた「一人旅」の行く先は東北でした。 一人になって、静かに自分を振り返りたい。 それには距離感が必要。 . . . 本文を読む

☆今日の大仏さん

2011-11-17 13:44:27 | Weblog
東大寺のです。 午前10時過ぎ、近鉄奈良駅の構内を出ると 爽やかな風 流れる時間が突然 変わったような気がしました。 いわく、悠久の時間と 風の流れ と言いたくなるような… ハイテンションで忙しく駆けずり回った京都とは まったく違う時代にタイムスリップしたようです。 . . . 本文を読む

☆11月16 日の私の京都

2011-11-16 17:47:33 | Weblog
上の写真は京都駅のクリスマスツリー、物凄く大きなものです。 近くは吹き抜けになっていて、ツリーの近くから階段が伸びていて 伊勢丹の10階と繋がっています。 さすが観光都市。 駅のパソコンから急ぎ更新です。 すいません。 ペコ^^ コメントは待っていてくださいませ。 帰ってから・・・ 何時ごろ帰るのか未定?かも。 歩き過ぎて足が棒です。 朝からずっとでずっぱりなのに まだまだ次に、な~んて欲張っ . . . 本文を読む

休暇の旅

2011-11-15 12:38:03 | Weblog
ただ今、新幹線のぞみの車中。 初めての、そして念願の一人旅です。 窓から見える景色が 飛ぶように過ぎていきます。 こだまに乗ったことはあるけど、 京都まで約2時間ののぞみ号は初体験。 三河安城駅を過ぎたとのアナウンスがありました。 どんな旅になるのかなと楽しみです。 . . . 本文を読む

☆ 11月2日の写真

2011-11-06 23:56:21 | Weblog
カメラが変わってから、取り扱いが未だに 慣れず ブログにアップするのに苦労しています。 日にちが遅れていて 今頃、変かな~? と言いつつ写真アップさせていただきます。 消したはずの日付も、写し出されていたり、出ていなかったりで わけ分からない状態です。 gooブログさんも、編集の中身が進化し過ぎでなかなかついていけません。 年寄りにとっては、余計なお世話だよ~ と文句の一つも 言いたくなる時 . . . 本文を読む

☆ 毎日新聞の風知草より

2011-11-01 00:29:40 | Weblog
毎日新聞の2面の風知草を読んでいたらTPPについて書いてあった。 全部、書きうつして転載は大変だとネットを探したら、ちゃんと毎日新聞のウエブに乗っていたので 紹介します。 風知草:消費文明の衣を脱ぐ=山田孝男  TPP(環太平洋パートナーシップ協定)論議についていけない。「さあ開国」という号令が引っかかる。今まで鎖国していたという実感はない。国民をせき立てる問題設定と議論の進め方が異常だ . . . 本文を読む