ばーばの独り言

愛する娘へ。孫と過ごす喜びと身辺の出来事

☆ やっとパソコンの修理

2006-12-03 00:55:52 | 孫・家族
            管理室そばのツリー



このところ、ずっとグズグズしていましたが、
やっとパソコンを修理に出す事にしました。
この前はメーカーのサポートの人の指示に従って
アウトルックエキスプレスとアドレス帳をCDにバックアップ。
その後は自分でマイドキュメントに溜め込んだワードの文章や
マイピクチャ。
はたまた、娘が入れていた音楽の「iTunes」をCD2枚に
分けて入れました。

本当にバックアップ取れているのか疑心暗鬼!
大事な事をたぶん見逃しているのじゃないかと不安ですが、
何時まで悩んでいても悩むだけで解決はしない!

サポートセンターに電話したら、先日の相談の内容も
シッカリ記録されていてハードディスクだけ、パソコン専用の
配送の人が梱包に来るそうです。
日曜日のお昼頃に。

ハードの修理は今迄の大方の例だと、42000円位ですって!
その他いろいろ言われたけれど、大半は覚えていません。
見積もりが高過ぎると、新しいパソコンを買った方が良さそうです。

「修理」で済むと一週間くらいで帰って来るそうですが、
ハードに記録されたメモリーは全て消えてしまうので
空っぽの状態で帰ってくるようです。
えっ?最初からやり直し!

今そんな気力有るかなあ~?

2002年の秋、娘がパソコン買ってくれて、組み立ては
してくれましたが、2週間も娘はウチにやって来ない!!
焦れた私はサポートセンターに電話しながら
訳が分からないまま、何とか繋ぐことが出来ました。

あああ~~~!!

当分は携帯から投稿します。 たぶん。

最短だったら11日辺りにパソコン復帰かな?

アドバイス有りましたら、ヨロシク!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿