hand to hand

古代出雲の地 出雲かんべの里のブログ

杜若の謡

2013-05-31 13:41:47 | Weblog
 旧暦の行事を楽しむ会 第2弾として、
「旧暦の端午の節句を楽しむ会 杜若の謡」
を行います。

 ○自然の森内の「あやめ池の植物観察会」
  講師に三瓶自然館学芸員 井上さんを招いて
  あやめ、かきつばた、はなしょうぶ、しょうぶの違いを
  学びます。

 ○「ならぬ」ものは「ならぬ」のです。(八重の桜より)
   それを破ってしまったお話しを3話
   にっこり館長の紙芝居「松江城ものがたり」
   とんと昔のお話会「杜若の謡・食わず女房」
 ○菖蒲湯
  てんぐの森に菖蒲の足湯をご用意します。
  

 ○杜若定食
  この日限定メニューです。30食限定です。