hand to hand

古代出雲の地 出雲かんべの里のブログ

かんべの旧暦を楽しむ会 

2014-01-22 10:24:41 | Weblog
 昨年から好評の旧暦を楽しむ会が、今年もはじまります!

 新春第1弾は、「人日の節句 七草」
聞きなれない言葉ですが、人日の節句は、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日に並ぶ五節句の一つで、
この日は、七草粥を食べる日と覚えている人も多いのではないでしょうか?
今は、1月7日に七草粥を食べますが、旧暦でいうと2月6日です。
このころになると、
森の中で、七草を探して、採取することも可能です。

 七草を探しに森へ出かけて、新しくできた「かんべのかまど」
七草粥を炊いて、食べましょう!
この日は、かまど開きの日でもあります。
 七草粥を食べて、語り部さんの七草にちなんだお話を聞きましょう