不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

日本の0DAは、いわゆる紐付きで<<日本のカンパニーが現地で請け負う形だ>>

2019年01月04日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ



日本の0DAは、いわゆる紐付きで<<日本のカンパニーが現地で請け負う形だ>>

また、自民党議員が何年も前に吐露したが<<キックバックがある>>このように、ゼネコンと議員などの懐を肥やすために無用な海外支援をしてるのが本質。

ただ、親切な日本ではなく<<実は、腹黒いのだ>>ただし工事などはいい仕事するので糞韓国のように橋が落ちたり、溶鉱炉が爆発やダムが決壊などなど他にも多数のずさんな事例はない。

海外援助をバンバンやって日本企業が大儲け(国内の工事が減少してる)議員はキックバックでウハウハ!!

これが日本という国。




「その日本人はただの労働者だ」日本の貢献、最後まで浸透せず 対中ODA終了

1/4(金) 14:23配信

産経新聞
「その日本人はただの労働者だ」日本の貢献、最後まで浸透せず 対中ODA終了

約20年前に日本政府が整備した貯水槽の水を現在も使っているという陳さん。水道の蛇口をひねってみせた=昨年12月、中国貴州省紫雲ミャオ族プイ族自治県(西見由章撮影)

 日本政府が昭和54(1979)年から総額3兆6千億円超を投じた中国への政府開発援助(ODA)の新規事業採択が今年度で終了する。対中ODAの資金や技術は中国経済の近代化に大きく貢献したが、中国国民の認知度は最後まで低かった。日本の支援は「感謝」され、日本の国益となったのか。プロジェクトが実施された現地の“遺産”を訪ねた。(中国・貴州/重慶 西見由章、写真も)

【写真】日本の援助で重慶モノレールが建設されたことを示すモニュメント

 ◆「回答できない」

 内陸部・貴州省の省都、貴陽から南西に約150キロ。紫雲ミャオ族プイ族自治県の格凸河鎮(かくとつかちん)は、ラクダのこぶのような小高い山々が連なる山間地だ。1999年、日本政府の資金でこの貧困地帯にコンクリート製貯水槽と導水パイプが設置され、住民約5千人が上水道を利用できるようになった。対中ODAの無償資金協力で上限1千万円の「草の根」援助。当時の本紙報道によると、日本の視察団訪問を集落の住民が総出で迎え、熱烈な歓迎ぶりだったという。

 約20年が経過し、現地はどうなったのか。地元の古老に貯水槽の設置場所を聞いて訪れると、予想外の光景が広がっていた。険しい登山も覚悟していたが、現場はトラックなどが頻繁に往来する幹線道路が整備されており、拍子抜けした。

 「別の貯水池ができてから使わなくなった。もう10年ぐらいになるよ」。道路脇でミカンを売っていたミャオ族の女性(77)は貯水槽についてこう話した。日本の支援については「だれが金を出したかは知らない」。数年前に道路が整備され移転した村民も多いという。ただ貯水槽について「当時はとても便利になったよ。飲み水はよそでくんで背負って持ってきてたから」と評価した。

 付近の道路沿いを探索すると、雑草に埋もれたコンクリート製の貯水槽が見つかった。高さ数メートル。コケに覆われ外側の一部は破損している。密閉式で基礎部分の構造は雑木に覆われ判然としない。隣には高さ約1メートルの石碑があった。白地に赤字で「日本 利民項目(住民のためのプロジェクト)」と書かれた文字が、かろうじて読めた。

 貯水槽は10年ほど使われた後、完全にうち捨てられたのか-。失望感を抱きながら周辺で聞き込みを続けていくと、別の住民が意外な話を教えてくれた。

 「日本が整備した飲み水は今でも多くの人が使ってるよ」

 外出先から自家用車で戻ってきた40~50代の村民5人の話を総合するとこうだ。現地では確かに新しい貯水池が整備され、日本が設置した導水パイプ網を撤去したものの、その貯水槽は残され、一部住民はゴム製パイプを整備して現在もその水を使っているという。日本への感情を訪ねると、「もちろんいいよ」と女性が笑顔をみせた。

 近くで家族7人と暮らす70代の陳さんの自宅前には、日本の貯水槽から水を引いているという水道があった。陳さんは蛇口をひねってみせながら言った。「自然の水だからおいしい。貯水槽ができたときはうれしかった」

 周辺には瓦ぶき屋根の家屋が並ぶ。さほど粗末にはみえないが、各住居には水道が引かれておらず、現在も外でバケツやタライに水をくんで家事に使っているという。隣家の入り口では若い女性が“日本の水”を使って洗髪していた。

 どれだけの村民が現在も貯水槽の水を利用しているのか。正確な数字を調べようと鎮・県政府の各部門に電話したが、たらい回しにされ、最終的な問い合わせ先として指定された貴州省水利局の担当者は「回答できない」とだけ言ってガチャリと切った。

 ◆社員さえ知らず

 対中ODAの中で、日本の顔や効用が見えやすい「草の根」援助は金額的にもほんの一部にすぎない。

 貴州省に隣接する重慶は、市中心部を囲むように流れる長江とその支流の嘉陵江に山肌が迫り「山城」(山上の都市)と呼ばれる。その川沿いを縫うように走るモノレールは通勤の足であるとともに、重要な観光資源になっている。

 特に近年はビルの中をモノレール車両が通り抜ける李(り)子(し)●(は)駅の映像が人気動画アプリ「抖(ドウ)音(イン)」に投稿されて若者のツボにはまり、一躍全国的な観光スポットになった。

 ただ重慶モノレールの国民的認知度が上がる一方で、日本の技術と資金によってその礎が築かれたことを知る人は依然少ない。李子●駅近くで友人とモノレールを撮影していた女性会社員の黄さん(30)は「抖音の動画を見て深(しん)●(=土へんに川)(せん)から旅行に来たの。日本の援助? 知らない」

 中国初のモノレールとして整備された2号線は総延長14キロ。交通渋滞や大気汚染の解消を狙い2005年6月に開通した。総事業費約460億円のうち約6割をODAの円借款で拠出。当時中国にはモノレール建設のノウハウがなく、日立製作所がモデル車両を納入し、東京モノレールはスタッフ教育を担当した。日本の技術と資金がなければ実現できなかったプロジェクトだ。

 ただ地元重慶でも、こうした日本の貢献に対する認知度は低い。「モノレールの運営会社の社員でさえ知らない人が多い」(日中外交筋)のが現状だ。

 李子●駅に隣接する仏図関駅近くには日本の支援を伝えるモニュメントが建てられているが、これまで駐車場の敷地内にあり一般の目には触れることがなかった。そこで日本の在重慶総領事館が18年、日中平和友好条約締結40周年を機に中国側へモニュメント周辺の整備を働きかけ、同9月には一般人も参観できるスペースがつくられたという。

 今、現場はどうなっているのか。仏図関駅を訪れると、モニュメントに刻まれた年表を読み込んでいる若い男性が1人いた。黒竜江省の書店員で旅行中という安さん(27)は「ここに来るまで日本がモノレールに関わっているとは知らなかった」と話す。日本のODAに関するニュースを目にするようになったのは18年からだとも指摘した。皮肉にも事業終了によってその認識が広まったのだ。

 さらに駅周辺で20~30代の利用者4人に聞いて回ったが、だれも日本の援助を知らなかった。

 モニュメント自体にも原因がある。建設の経緯や貢献した団体と個人の名前が刻まれているが、掲示された団体名は9割以上が地元の中国企業と政府機関だ。日立製作所の名前は見当たらない。年表を読んでも「日本が事業化調査に協力し、一部出資を行った」程度しか伝わらないのだ。

 モニュメントそばの駐車場で働く50代の男性管理員まで日本の援助を「知らない」というので、そこに日本人の名前も記してあると指摘すると、こう反論した。「その日本人はただの労働者だ。モノレールは中国がつくったんだ」

 ◆薄められた「色」

 日本の対中ODAは低金利・長期返済期間の借り手に有利な条件でインフラ整備などに融資する「円借款」、返済義務がない「無償資金協力」、専門家の派遣や研修員の受け入れを行う「技術協力」の3つに分類される。このうち総額の約9割を占める円借款は2007年、無償資金協力も大部分が06年に終了し、ここ数年は「草の根」援助や技術協力などが細々と続いていた。

 日中関係に詳しい中国人政治学者は対中ODAについて「中国の改革開放に大きな貢献があった。資金だけでなく、日本の専門家からの助言も経済発展に大きく寄与した」と評価する。07年4月に訪日した温家宝首相(当時)も国会演説でODAへの謝意を示した。

 ではなぜ、日本の貢献は中国世論に全く浸透しなかったのか。

 まず中国政府がODAを戦後賠償の代替と認識していたため、国内で周知が図られなかった点が挙げられる。

 さらに先の政治学者は「(1989年の)天安門事件以降、イデオロギーの求心力低下に危機感を抱いた共産党が愛国心を高揚させたことがODAの評価にも影響した」と指摘。また中国政府は80年代半ばから日本の円借款を幅広く活用するため、政府資金や世界銀行の融資などと抱き合わせで事業を実施するケースが増えたといい、結果的に個別プロジェクトにおいて日本の「色」が薄まる傾向があったという。

 日本国民による援助は中国の国力増大を下支えしただけだったのか。北京の大学教授はODAの周知が十分行われなかったことについて「中日関係が悪化したときに批判一辺倒となる宣伝部門の傾向が招いた」と分析。友好的な国民感情の醸成という「ODAの役割」が十分に発揮できなかったのは遺憾だと話した。

 ■対中ODA 中国に対する日本政府の途上国援助。2016年度末までに円借款と無償資金協力、技術協力の合計で3兆6500億円余りを拠出した。1978年に●(=登におおざと)小平が改革開放路線を打ち出したものの外貨資産が深刻に不足していた中国に対し、インフラ整備の潤沢な資金を提供し、経済発展を支えた。ただ中国の経済大国化や急速な軍拡を受けて日本国内でも見直しを求める声が相次ぐようになった。89年の天安門事件後に援助を一時停止したほか、95年に中国が核実験を強行した際も無償資金協力を凍結した。



フニャン! | 6時間前

隣人を強く豊かにするな!

は鉄則だ

にも関わらず、愚かで無知な日本人は中、朝、韓に援助をし続けた

その結果が一党独裁で支配する軍事、経済超大国の中国であり

何度も核開発を止める機会のあったのに放置し核兵器を持つに至った北朝鮮であり

あらゆる技術をパクり、何度も騙しウソをつく韓国を育てた

日本人は戦略的見地が無く、外面を良くするため無駄に労力と経済力を浪費した

狡猾かつ冷静に上手く立ち回れば国連常任理事国にもなれたチャンスも逃し

国会では国力増強のための法整備も整えられず

相変わらず無意味な法律論で国家戦略を見失い

没落寸前の今になって、やっと近隣諸国に騙され利用されてきたことに気づきだした

でも、全ては手遅れ

今の日本には国力は無い

倒れる間際に深刻な病気に気づいても遅い

日本は愚かで目先の利益や、偽善的な良心にこだわりすぎたツケを払うことになる

残念



mit***** | 6時間前

ODAは完全に失敗=税金の無駄使いで終わった。悲しい。
中国人は誰も知らないODA。
与党、政府関係者はタダタダ中国に利用されただけ。ODAには無償の技術協力、技術移転等さまざまで広域に渡る。
政府、与党は責任を取って欲しい。
中国と韓国には大人と対応、腹芸は理解出来ないし通用しない。

5 0

返信0
rrt***** | 4時間前

中国へのODAをいつまでやっているのだろうとずっと思ってきた。税金の問題はあるが感謝されなくてもそのような国なんだと思うだけですが、日本を中国に内外から侵略されているような現状なのに更に助長するような移民政策を邁進する政府には腹が立ちます。この政府たまには国民の意見に耳を傾けたらどうなんだろう。今の政府なら国民の方がよほど適切な判断が出来る。国民の反対の多い事をやるとロクな事はないじゃないですか!

2 0

返信0
knj***** | 8時間前

まともな日本人ならば本当に中国人を許せない。
この責任は公明党と創価の輩共に取らせるたい。
公明党と創価はこれでも中国人と友好か?

10 1

返信1
gyp***** | 2時間前

何を今頃、愚痴をこぼしてるんだろう?
ODAを実施してた時から、こうなることなんかわかってただろ?
マスコミってバカなのか? 言うならODAを実施している間に言えよ。

0 0

返信0
fum***** | 4時間前

中国に対して二度とODAをしない。当たり前じゃない!一等独裁の中国共産党が政府組織を作っている以上全てがこの記事の如く!イナゴの如く数が多いだけ!アイデンティティが変わらない限りイナゴだな!

1 0

返信0
bon***** | 8時間前

欧米と違ってみんなで発展していこうという日本の思想が裏目に出た。

中韓以外の東南アジア・アフリカ・中南米は日本に感謝してる。

過去には紐付きODAと揶揄されたが、発展途上国に最新の技術とマネーでインフラ整備を行い、工場を進出させて雇用を安定させた。

恩を仇で返す中韓に力をつけさせることはあってはならない。

中韓は本気で日本を植民地支配しようと考えてるからな。

韓国議連に参加してる議員は落選されるべき。

7 1

返信0
yam***** | 2時間前

そもそもODAなんて感謝させて配慮させて従わせてなんぼのもんでしょう。
実際「相手の都合のいいように利用してください。権力維持に使ってください。日本の支援である事を知らせる必要はありません」と本気で思ってる日本人が多いんじゃないですか?
この点は日本人の底なしのアホさが出てると思う。外人には優しく自国民には冷たいのは韓国による漁民虐殺や北朝鮮の拉致被害者の件を見ても明らか。
そもそも自国の為に戦った兵士すら労えない国ですから当たり前ですが。
中国の支援のやり方は褒められたものじゃありませんが上手いですよね。
日本人もこれくらい賢ければ……否、国として当然の軍事力を忌避する異常な国民が多い国ですから、外国からまともに扱われないのも仕方ないですね。だってバカにしても言う事を聞かなくても怖くないですし。

1 0

返信0
ten***** | 8時間前

今頃になってそんなこと言ってもねえ
当時から日本に感謝する言葉の載った報道は聞いたことが無い
中学生ながらバカなことすると思ってたしシナ人は恩義を感じない
人種だと中国から帰ってきた人から聞いていた
まったくその通り 今度は中国がアフリカ諸国から同じ目にあわされる

11 0

返信0
rey***** | 5時間前

中国が恩なんて感じる人種でないってことは、大昔からわかっていること。
中国は恩どころか、日本はバカだと思ってほくそえんでいることが、わからない程、日本の政治家はバカばかりなのか。

支援して経済発展すれば、日本にとっては逆に脅威にしかならないことは、誰の目にも明らか。
自分の金を奪おうとしている強盗に武器買う金を与えたのと同じ。

ODAを決めた政治家の罪は限りなく重い。今世紀最大の失態。

4 0

返信0
mur***** | 4時間前

いくらこんな国にしてやっても全く無駄。中国共産党が国民に日本の貢献を教える訳がない。溝に金を捨てるより無駄,無駄,無駄。もっと親日の貧しい国民を助ける方が感謝されるし,後に日本の為に役立とうとしてくれる。これは日本政府とマスコミの愚策。

yk1***** | 3時間前

中国、韓国は日本が何をやっても評価も感謝もない。こんな奴らに払った金は税金の無駄使いです。政府には猛省して貰いたいです。

4 0

返信0
kyu***** | 9時間前

戦争賠償ならこの程度の金じゃ済ませねーやろ!
ODAの背景に目を逸らすなよ日本人

5 22

返信0
Biboon-sekiboon | 6時間前

自ら金と技術を差し出し、感謝されるどころか反日教育で身に覚えのない恨みを買い、戦争となれば二本足の豚として食べられる。誇りとしていた歴史は真っ先に屠られ、子の代には日本人だと嘆かれる。そうならないように願う国民ができることは何もない。座して安楽死の制定を待つのみか。

1 0

返信0
yuu***** | 10時間前

本当に日本政府は馬鹿なことをしたものです。

56 2

返信0
jt | 7時間前

これはあいての国々だけが悪いわ訳ではない。
日本に入国する空港にあなた方の国に日本がどれだけ貢献したかを対象の建造物を表示しない日本が悪い。

プロパガンダは「全て自国の技術で住民のために創った」と国民に自慢するだけ
中国の月面着陸船も着陸ソフトと原子力エンジンは
ロシア製だ。
しかもメンツを保つため国民には内緒にしておいて 成功してから発表とうシナリオだった。

韓国などは日の丸を太極旗に偽造までする

シンガポールのマリーナベイ・サンズは韓国の
建設会社が設計ミスで傾いたのを日本の建設会社が助けたが未だに傾いているからフロアーにボールを置くと転がるよ。
韓国は日本の責任だと言うだろうね

4 0

返信0
ututu-maboroshi | 5時間前

「情けは人の為ならず  まわり巡りて我が身のため」

このことわざが通用するのは世界中で日本だけ
一歩外へ出たなら
「情けは、必ず、あだとなって帰る」ことを理解すべき

2 0

返信0
sak***** | 10時間前

恩を着せようとは思わないけど。
中国国民がイイ生活に成るのは結構だけど、共産党がねえ。
結局戦争の賠償金の請求無しの代わりに莫大なODAを延々取られた。
タダより高い物はない、って言う事だよね。

22 1

返信0
the***** | 6時間前

中国や韓国には「感謝」という概念が存在しない。やるだけ無駄。手を引くのが遅すぎる。馬鹿政府には呆れる。

3 0

返信1
deb***** | 7時間前

義理でダラダラ支援を続けるな!
そんな金あるなら国内にまわせ!

6 0

返信0
nat***** | 2時間前

自民党や公明党の親中政治家はODAで日本から出した金の一部をバックしてもらっていた。
だからやめなかったということでしょ。
売国奴。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい人生、行き詰まったらどうするか?

2019年01月04日 | 日記

ホームレスを拾って生活保護させ、囲い込む商売=日本

私はテレビは観ない<<自室からテレビ撤去>>ダイニングに一つテレビ。リビングに一つテレビだが、子供も私と同じでテレビなど観ないでネットだ。

ネットは情報を能動的に探す。或いは、ヒットしたものを見る。


ホームレスの囲い込み商売日本>>>>

動画で千葉の怪しい会社<<ホームレス囲い込んで商売する>>100人のホームレスを拾ってきて、生活保護を受けさせる。

アパートに住まわせ、小遣いは月に23000円。米は10キロ支給する。その他水道電気なども会社が払う。

生活保護費は、銀行振込として、会社が引き出す。

10万円がかける100人=1000万円 年1億2000万円。

アパート代は45000円、光熱費、米代など経費だ。残りが会社の儲け。(会社と言っても法人登記してるかわからない)

その入居者の一人がマスゴミに垂れ込んで取材を受けてる。

取材陣が会社に行くと(会社と言っても普通のハウス風)代表が出てきて<<厳しい仕事です~~簡単ではないです~~>>

そして、垂れ込んだ入居者に<<天引きした銭を返すと言い返した>>取材は、ここまでだが、マスゴミも無責任で、この後、おれは追い出されただろう。

オームレスもバカで23000円あればおかず買える。パチンコか?

きれいな部屋で野宿する必要はない。

確かに変な商売だが<<ギブアンドテイクとも言える>>


貧困ビジネスと言われるが、、、ドヤ街にいるよりはマシ。ホームレス生活より遥かにマシ。



ところで別荘刑務所というオプションも有り、特に老人は究極の福祉施設と言え<<看護、死ねば葬式、墓地に入れてくれる>>クリスマス、正月は特別料理もでる。苦しい思いして孤独死して腐敗して迷惑かけるより良い。

被害者が出る犯罪で別荘へ行くのは良くないが<<被害者がいない犯罪で行くことは>>

例えば、都会の真ん中で<<素っ裸になる踊り踊ってればパトカーが親切に迎えに来てくれる>>この前あったが無差別殺人などトンデモナイ犯罪だ!!

チンポコでも出して踊ってれば<<別オプションとして美人の看護師がたくさんいるリゾート精神病院だって入れるのだ>>

人生やけくそになったら人に迷惑かけないで別荘刑務所か、リゾート精神病院に入りなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すげえ、、オタクだわ、、、 まさにオタクの鏡!!

2019年01月04日 | 日記

動画で、たまたま観たのが「pcオタクらしく、、、」

自作のpcで色々いじるのだが<<専門用語満載の説明で、これは相当のインテリジェンスがあるのだなあ?>>と見てると、やたら高速にしたいとかやるので発熱がひどい。検査用のサーモ検知をもっている。

発熱をソリューションするために色々装置をつける。

何だかんだ70万円も資本投入してると話しているが<<まともに起動しない!!!!>>

今度は発火した~~~交換、、、

また起動しない~~

固まる~~~

、、、最早、半年以上=このチャプター。


何をやっても駄目<<ここまでAnother Dayで続きをアップしていて何日もトライしている。


すると、、、次の動画で、、


私は諦めましたAAAA~~~「私のテクでは、自作は無理です~~」

こちらのpcも、、こちらのpcも駄目~~こちらも駄目ですううう~~~~、、、、部屋の中に6台くらいある。


そして、、、お金がなくなりました~~~無職です~~~格安サーバーを買いました~~あああ 私はこれで良いんです~~。。。。

15900円~~~そしてカバー外して、また専門用語満載の説明=能書き、、、、


ハードディスクは、別に取り付けます~~~2つけれますううう~~


ひとつつけて~~~あれ・・・うごかない???汗


しばらくすると<<わかりました~~ハードディスクを思いっきり押し込むんですううう。。。。。


すげえ、、オタクだわ、、、

まさにオタクの鏡!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唖然としてる場合じゃねえだろうが!! どうせ日本など制裁などできるわけがない。アメリカの属国だからだ。

2019年01月04日 | 朝鮮エベンキ族

唖然としてる場合じゃねえだろうが!!

どうせ日本など制裁などできるわけがない。アメリカの属国だからだ。

ドイツとまるで異なる<<奴隷根性の日本民族>>最早、同しようもないほど腰抜け状態の日本民族。

見事にアメリカの愚民化政策が結実した。

アメリカ日本州、、、になるしかない!!のび太は、ドラえもんのポケットに入りなさいな(呆れ果て)



「主観的で一方的」=韓国反論動画にあぜん―防衛省

1/4(金) 18:52配信

時事通信

 海上自衛隊のP1哨戒機に韓国駆逐艦が火器管制レーダーを照射した問題で、韓国国防省が公開した反論動画に対し、防衛省幹部らは4日「主観的で一方的だ」とあぜんとした表情を浮かべた。

 
 「信じられない主張だ」。海自幹部は「BGMであおっているだけで、中身がない」ときっぱり。雑音で聞き取れなかったという海自からの無線の呼び掛けについては、「艦番号は聞こえている。それに反応しないなんてあり得ない」と首をかしげた。

 別の幹部は「低空飛行を脅威に感じたというだけで、客観的なものの提示はない。主観の問題でいつまでも平行線だろう。韓国の主張する高度150メートル、距離500メートルだとしても、一般的には脅威ではない」と話した。さらに「それなら、なぜ無線で連絡してこなかったのかも分からない」といぶかしむ。 
【関連記事】

「救助妨害の威嚇」と非難=韓国が反論動画公表-レーダー照射問題
韓国動画に反発広がる=防衛省が反論文書発表へ-レーダー照射
韓国動画の字幕要旨=レーダー照射問題
レーダー照射「早期解決を」=日韓外相
渋る防衛省、安倍首相が押し切る=日韓対立泥沼化も-映像公開


レーダー照射、早期解決で日韓外相が一致

1/4(金) 16:46配信

共同通信

 河野太郎外相は4日、日韓外相電話会談で韓国海軍の駆逐艦によるレーダー照射問題に関し、早期に解決することが重要だとの認識で一致したと明らかにした。
【関連記事】

在韓被爆者これが証し 広島の原爆資料館にレプリカなど提供
【平成の長崎】竹島問題で韓国退役軍人が対馬市で抗議活動
大韓航空・青森-ソウル線 冬の週5往復スタート 誘客促進に期待
年間最多更新25万人 青森県内宿泊外国人
韓国海軍が竹島防衛訓練





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最早、国家の体をなしていないのは<<クソ日本腰抜けだ!!>>国家としての威信もプライドもない腰抜け特亜外交を繰り返す日本政府!!

2019年01月04日 | 朝鮮エベンキ族



最早、国家の体をなしていないのは<<クソ日本腰抜けだ!!>>国家としての威信もプライドもない腰抜け特亜外交を繰り返す日本政府!!

まともな政府、政治屋が存在しない、世界で最高の勤勉で腰抜けな民族!!

前から何回も書いてるが<<外構もできないで特亜にやられ放題なら、クソ日本はアメリカの州になるしか無い!!>>アメリカ合衆国日本州となれ!!世界で最高の腰抜け日本!!

自民党など強欲経団連の手先なだけで保守などではない!!こいつらは中道左派のグローバリストである。

最早、日本はオシマイだ、、生き残る道は<<アメリカの州になるしかない!!>>こうすれば米になるのだから狡猾韓国、北朝鮮や支那共産党は手出しできない。

世界で稀な勤勉で臆病者の日本よ!!アメリカ人になりなさい!!!!激怒



レーダー照射、早期解決で日韓外相が一致

1/4(金) 16:46配信

共同通信

 河野太郎外相は4日、日韓外相電話会談で韓国海軍の駆逐艦によるレーダー照射問題に関し、早期に解決することが重要だとの認識で一致したと明らかにした。
【関連記事】

在韓被爆者これが証し 広島の原爆資料館にレプリカなど提供
【平成の長崎】竹島問題で韓国退役軍人が対馬市で抗議活動
大韓航空・青森-ソウル線 冬の週5往復スタート 誘客促進に期待
年間最多更新25万人 青森県内宿泊外国人
韓国海軍が竹島防衛訓練




meg***** | たった今

安易な解決は、納得できません。

1 0

返信0
南北朝鮮 中国 ロシア 朝日新聞 大嫌い | たった今

日本は主張を曲げてはならない。
もし妥協をするようなら、日本は終わりだ。

1 0

返信0
meg***** | たった今

早期解決が重要?
日本政府は、韓国を甘えさせるんじゃない!
妥協、譲歩はこれ以上してはならない。
日本の未来を、ちゃんと考えて下さい!
レーダー照射されたのですよ?
友好国でもなんでもない!
韓国は、日本の為にならない!

1 0

返信0
tak***** | たった今

何でここに来て弱気?
だから舐められるんだよ

1 0

返信0
ad1***** | たった今

これで終われば韓国の狙い通り。
経済制裁すべき

1 0

返信0
oka***** | たった今

早期に鎖国じゃね

0 0

返信0
mat***** | たった今

頭がおかしいだけじゃない?

0 0

返信0
lux***** | たった今

2カ国間じゃなく、ちゃんと白黒つけないとまた同じ事が起る。ちゃんと謝罪もさせ、曖昧のまま幕引きしそうで怖い。どうせ韓国はまた頼み事とかあるから、早期解決に向いてるんだろうけど?それじゃいつもの事。北への援助等も含め、ちゃんと暴いた方が日本の為でもある。

1 0

返信0
kur***** | たった今

そもそもなんですが、映像を見ていないのでなんとも言えませんが対置接近警報が鳴っていない(500フィート=150m)以下になっていないのでは?

少し飛行機に詳しけれ普通に気がつきそうですけど。

0 0

返信0
del***** | たった今

早期であることは優先項目ではない。

事実をあきらかにすることが重要。
嘘つきを許さないことがすごく重要。
再発防止が最重要。



返信不読 | たった今

早期解決で一致って言ったって、そこだけ一致しててもしょうがない
毅然とした態度で一貫してください

0 0

返信0
tar***** | たった今

河野の早期解決というニュース自体で不条理な先が見えてきたようだ。
落としどころがどうなるかだが、まあ、うやむやになるということだな。

0 0

返信0
諸君! | たった今

まず、韓国が照射の事実を認め艦長を懲戒免職することを確約することから話し合いが始まる。

0 0

返信0
Might | たった今

甘い!甘い!甘い!

0 0

返信0
雷絨毯 | たった今

解決?
制裁しかない

0 0

返信0
p***** | たった今

また甘やかし外交?

0 0

返信0
ysh***** | たった今

先のフィリピンにおける所謂「少女像」の撤去の際のドゥテルテ大統領及びオーストリア政府の姿勢、『過去の歴史は忘れはしないが、(未来の為に)すべてを許す。』
今般の件は、日本政府の毅然とした姿勢を高く評価するとともに、韓国艦艇の一員の拙速な行動に非があったことを韓国政府は認め(艦長等の処分は一任し)、再発防止を協議することが賢者、そして未来志向!
「謝罪を!」と敷居を強いるばかりは、かの国と同列に日本国・国民・民度を下げ置くばかりではないでしょうか!

0 0

返信0
mar***** | たった今

1ミリたりとも引くなよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のほほんと政治家やってる奴らが一番危機管理できてない

2019年01月04日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ


危機管理を徹底=菅官房長官

1/4(金) 10:45配信

時事通信

 菅義偉官房長官は4日午前、首相官邸で内閣官房職員を前に新年の訓示を行った。

 熊本県で最大震度6弱を観測した地震が発生したことに言及し、「今年も政府の危機管理を徹底し、緊張感を持って安全・安心の確保に全力を尽くしたい」と強調した。

 菅長官は皇位継承や20カ国・地域(G20)首脳会議の大阪開催などを挙げ、「今年は日本にとって歴史の大きな節目の一年だ」と指摘。「少子高齢化社会、この最大の壁に立ち向かうために、全世代型の社会保障制度の実現、働き方改革の推進に全力で取り組む」と語った。 
【関連記事】

〔写真特集〕大阪北部地震
安倍首相、災害応急対策に全力で取り組むよう指示=熊本地震、官邸対策室設置
菅官房長官、消費増税は予算成立後に最終判断=経済情勢「悪くない」
辺野古移設、2月に県民投票=保守系首長が協力拒否
〔写真特集〕東日本大震災 100枚の記録





yum***** | 3時間前

全力で取り組むとか
真摯に向き合うとか
遺憾とか
言ってるだけでいい楽な仕事

1 0

返信0
政治学学士@中立者 | 4時間前

災害の混乱に乗じて南朝鮮が対馬に侵攻してくる可能性もありますからね。
内政、外交、国防には常に注意を払わなければなりません。

3 2

返信0
ゴリラ | 4時間前

は?
地震の心配?

西日本豪雨の時に、
赤坂自民亭で楽しんでたのに?

2 0

返信0
史上最強の無党派 | 5時間前

菅よ。
一番危機管理が希薄で、緊張感に欠けているのが官邸では無いのかね。

1 0

返信0
原子炉点検中 | 6時間前

KとCを遮断すればOK

0 0

返信0
adg***** | 6時間前

危機管理の出来ない安倍政権が、今の日本の一番の危機だ。

7 0

返信1
aet***** | 6時間前

国民の生命に関わる件だ

菅!貴方は総理大臣か?

国民は死んでも良いというのか

安倍はどうした!

2 2

返信0
PPP***** | 7時間前

のほほんと政治家やってる奴らが一番危機管理できてないけどな。



rsw***** | 7時間前

危機管理を徹底しても、抗議しかしないダメ内閣

6 1

返信0
黒豆 | 7時間前

それを言うなら、安倍を管理すべき。
安倍が危機の張本人、国難だからな。

5 0

返信0
タロット大統領 | 7時間前

自分の頭髪も管理できない人に言われても。

6 1

返信0
nay***** | 8時間前

「危機管理を徹底」って具体的にどないするんでしょうか?
安倍始め部下共に抽象的な発言が多いな。
国民の事なんか何も考えず、自分たちの保身の事しか考えてない証拠やな。

5 0

返信0
mar***** | 8時間前

口先だけの危機管理徹底。行動がともなわない政府。

6 0

返信0
k*a***** | 8時間前

何よりも得票のため、参院選や統一地方選もあるから節目の一年だわな。

2 0

返信0
rum***** | 8時間前

遺憾や抗議で済ませようって時点で危機管理できてないと思うけど?

9 1

返信0
自民公明党は少子化推進をやめてください | 8時間前

少子高齢化を最大限に推進してるのは

自民公明党である

更に派遣などの中抜きを推し進めたのも自民公明党である

ブラック企業支援大量移民法案もお友達優遇政策

中抜き派遣が消えれば国民の平均所得は一気に上がる

私は経団連に支援された政治家を支持することは二度とない
私は経団連に支援された政党を支持することは二度とない

更に欧米には当たり前にある移民反対政治家を応援します

自民党公明党は二度と政権を取れないよう社民党級にします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの「田舎暮らし」なんて真っ赤な嘘 女性が直面する“移住地獄”とは

2019年01月04日 | 日記


憧れの「田舎暮らし」なんて真っ赤な嘘 女性が直面する“移住地獄”とは

1/4(金) 5:58配信

デイリー新潮
憧れの「田舎暮らし」なんて真っ赤な嘘 女性が直面する“移住地獄”とは

現実は甘くない
移住女性に浴びせられる“罵詈雑言”

 小さくてもいい。田畑で家庭菜園をしながら、慎ましく暮していければ――。そんな思いが募り、ついに始めた夢の田舎暮らし。しかし、現実は甘くない。とりわけ女性にとっては堪え難い話も多い。

 ***

 地方は現在でも“男社会”が圧倒的。“男衆”の価値観が支配する集落に飛び込んだ、ある妻の苦悩とは……。

「集落では一人が言い出すと、全員が自分の意思に関係なくそっちに流されますから、昨日までの友も今日の敵で、もうダメなんですね。理屈じゃないんです。たとえ理不尽な言いがかりであっても、言われたら最後、噂を立てられたら最後なんです」

 五町田貞子(42歳・仮名)さんは、こう言う。そばに寄り添う夫の弘信さん(48・仮名)が黙ってうなずく。

 現在は長野県松本市に住む五町田さん夫妻が先頃まで住んでいたのは、やはり長野県内の小さな集落だった。そこは冬場になれば、あたりの林道はこぞって通行止めとなり、ほとんど陸の孤島に近い地形にあった。

 東京生まれ東京育ちで、大学では建築を専攻した夫の弘信さんは、建築会社で設計士としてキャリアを積み、40歳になるときに独立して設計事務所を立ち上げた。

 それまで築いた建築関係の人脈で設計請負の仕事は順調だったが、以前から夢だった山村での自然環境を生かした設計を手がけたいと、田舎暮らしに踏み切った。事務所を手伝っていた妻の貞子さんも、やはり東京育ち。「高層ビルの森はもう見飽きて」と、まさに夫唱婦随での田舎暮らしとなった。

 幾度も地域を訪れ、役所を通じて地域の有力者らへの挨拶も丁重に繰り返したうえで、人間関係に軋轢が生じないようにと十二分にケアをしてからの移住実行となった。

 だが、現実は想像以上のものだった。集落の公民館で移住者に向けられる言葉からして、苛烈なものばかりだった。

「東京の江東区から移住してきた70代の女性に対して、『あのババアは区費の払いが悪いくせに最新の石油ヒーターを使いやがって』とか、『東京から来たあっちの嫁は真っ昼間だってのにカーテンを閉めっぱなしにしやがって』とか、まあ、言葉がキタナイのなんのって。都会から来た私たちでさえ驚くほどの口の悪さでした。まるで素行不良の中学生みたいな……」

 この集落では毎年、住民が金を出し合って、代表者が新幹線で年末ジャンボ宝くじを東京・有楽町のチャンスセンターまで購入しに行くという“年中行事”がある。

「不参加を伝えると、『都会から来てカネを出さねえなんてふざけやがって。誰のカネで生活できてると思ってやがるんだ』ですからね。とにかく『移住者はカネを落とせ』、『カネを拠出しろ』と、まあカネ、カネ、カネ。もしくは、露骨に浴びせられる罵詈雑言ばかりでした」

 そんな地にも、まれに妙齢の“お一人様”の女性移住者が流れ着くことがある。

「畜産の地なので、あるとき女性の獣医さんが越してきたんです。そして、公民館で挨拶に立った女性の獣医さんに、男連中からこんな言葉が飛び交うんです。『おーいっ、彼氏はいるのかー、彼氏はーっ』。それを合図に、合いの手を入れるかのように、あっちからもこっちからもで、その下品なことといったら……。若い獣医さんは可哀想に、赤面したまま言葉なく立ち尽くしていましたよ。しかも、それの何がおかしいのか、男たちはドッと大笑いなんです。都会や会社の歓送迎会でそんなことをやったら、今時は『セクハラだ』、『モラハラだ』と言われかねませんが、いかにも男社会いまだ健在といった感じですね」

 そして、女性への配慮が、いまだに乏しいのだという。

「年に1度の集団検診では、体育館に男女問わず、1列に並んで検尿、検便を提出させるんですが、検診はおおむね集落を区切って検診日を決めているんで、指定された日に行くと、当然、前後左右みんな隣近所の見知った顔ばかりです。その検尿、検便を提出する机には、毎年こうプラスチックに印字された大きなプレートが出ているんです。『生理の方は申し出てください』って。前後左右は隣近所のオッサン、オバサンばかりですよ。そこで若い女性が、『今日生理です』なんて申告したらまる聞こえじゃないですか」

 さすがに見かねた五町田貞子さんが、役所の女性担当者に改善を要望したという。

「『隣人のおじさんがいる前で、今日生理ですって、あなたなら言えるんですか』って。『都会だったら、今時こんなことをしたら役所が突き上げられますよ』って。でも変わりませんでした。理由はこうでした。『毎年そうやってますから』って……」

 ゴミの収集では、完全に無色透明なビニール袋が指定されている。中身は当然、丸見えだ。

「そんなゴミ袋に、名前を書かなければなりません。女性なんかは恥ずかしくて、生理用品の袋ひとつ入れられないわけですよ。トイレは汲み取り式だし、浄化槽に流すわけにもいきませんから。結局、そうした恥ずかしいものは、夜のうちに車に積んでおいて、たまに遠くのコンビニに行った折に、そこのゴミ箱に捨てることになります。このように、田舎の集落へ移住した女性は比較的歓迎される一方、女性に対する配慮は公私ともにありませんね」

 過疎の地ほど、嫁の来手や後継者不足が、今もなお現実の課題である。そうした集落では、女性は大切に扱われる傾向が強い。ここで紹介した女性の苦労話は、移住体験談として、むしろ例外の部類に入るのは事実だ。

「実際、小学校や分校に独身の女性教師が派遣されてくると、そうした女性教師に男衆がアプローチして結婚した例は数多くあります。集落の若い男性は、そういうことでしか女性との出会いがないので」(同・五町田貞子さん)

 しかしながら、女性と男性の違いは当然として、既婚女性と独身女性の間でも、集落での扱われ方は決定的に異なる。移住の体験談も、その辺りを斟酌したうえで耳を傾けるべきだろう。


人間関係が厳しくとも離婚しない“地元嫁”

 五町田貞子さんが言う。「とにかく、生活費は高くつきますよ。集落の人間関係をうまくやろうとすればするほど、やっぱり最後はカネの話に行きつくんです」

 人間関係を円滑にしようと思えば、カネが必要――どういうことだろうか? 

「人口が少なくて世帯数も少ない集落では、皆が助け合って和気あいあいとやっているのではないか、という印象を外からは持ちがちですが、とんでもないんです。むしろ、狭い土地ほど隣人同士のいがみ合いさえあって、それが表面化したときは凄いですよ。私がいた集落はもう、村長派と反村長派で二分していて、道路をはさんで、やれこっちに住んでいる者は村長の親戚が経営するガソリンスタンドから灯油を買わなければだめだとか」

 しかし、灯油もガソリンも、値段表示さえないというのだ。そのため、極めて高くつくこともあるという。

「30キロ近く離れたホームセンターに灯油缶を持っていって買ってきたほうが安いくらいですから。でも、それを見られると突きあげられるので、夜中、近所の人が寝静まった頃にこっそり、電気を消したまま家のなかからホースを延ばして外の灯油タンクに移すんです。バカバカしくなりますよ」

 隣人監視の目が厳しいのは、生活物資の調達や購買先すべてに及ぶ。

「遠くのイオンモールのショッピングバッグを家に運び込んでいるのが目につこうものなら、わざわざ自宅の戸を叩いてまで、『生活用品は農協の店で買え』ですからね。というのも、農協の店が商売にならなくなったら自分たちが生活できなくなってしまうからです。もちろん事情はわかりますが、イオンで90円のものが過疎地の農協直営店では150円ですからね。そもそも地方に移住してきている段階で、都会での会社勤めよりも収入そのものが減っていますから。そこに生活コストだけが倍になったら、やっていけませんよ」

 都会暮らしでは、まず体験できないような出費もかさむという。

「これは盲点ですが、地方の不動産物件は、公営住宅であれ、古民家であれ、和室が極端に多いんです。入居するときには『ああ、い草の上に寝っ転がったら気持ちいいじゃない』と気になりませんが、退出のときに必ず畳の“表替え”ってやりますよね。汚れた畳の表面を取り替えるものですが、和室が多いってことは、畳の表替えの枚数が多いってことなんです。田舎は畳屋も競争がありませんから、これがバカ高いんですよ。1枚8千円くらいから取りますから。10畳の部屋が2つもある古民家ならば、退出のときの表替えの費用だけで16万円です。家賃が安いので、表替えだけで軽く敷金はすべて飛びますから要注意です」

 役場や不動産業者は、敷金をはるかに凌ぐ退出コストがかかることなど、まず教えてくれない。

「カネを落としてもらうべき、飛んで火に入る夏の虫に、わざわざ不都合な話を教えてはくれませんからね」

 とはいえ、集落は意外にも、若い住人が少なくない。彼ら彼女らはみな、都会での教育を終えると、実家に戻ってきているのだ。何かと生活コストがかかり、人間関係が難しい土地であっても、昨今は過疎地でさえ都会人が想像するほど『若年層が皆無』ということはない。むしろ、地元出身の若い夫婦のUターンが盛んでさえある。そこには“事情”がある。

「行政や雇用促進の団体は盛んに施策効果を謳っていますが、実感としてはちょっと違いますね。地元出身者らが戻ってくるのは、決してそこが住みやすいから、懐かしいからではなくて、経済的な事情が大きいのではないでしょうか。詰まるところ、親が子供を呼び寄せ、居着かせるために、惜しまずにカネを出すからです」

 集落に戻ってきた子供たちは、実家の敷地内に新築のマイホームを建ててもらえるのだ。もちろん、土地は親のものなのでタダ、自宅の建設費もタダ。

「クルマは新車を次々に乗り換えて、そのクルマだって地方では家族の数だけ必要ですから、親が出している例はいくらでもありますよ。つまり、都会では働いても働いても賃金が上がらないワーキングプアなどと言われている現代では、子供たちも親元に戻ってきたほうが生活が楽なんですよ。むしろ、親元に戻ってこないと生活がままならない時代でもあるんですね」

 若衆が集まれば、こんな会話が交されるという。

「『もう、都会に出て行く』って言ったらよ、『クルマ買ってやるから』って言うじゃんよ。農協行ってすぐにカネおろして来ちゃってクルマ買ってもらっちゃったから、まだしばらくは出ていけんじゃんね」

 親のほうも、あの手この手で必死の引き留め工作だ。だが、病院通いに限らず、いざというとき手となり足となる我が子をそばに置いておくためと思えば、マイホーム代やクルマ代など安いものだろう。老人ホームに入るためのお金を子供に投資するようなものである。

 あるときその地方に、東京で人気の「いきなり! ステーキ」の店舗ができた。そこには、年老いた父母に中年の息子か娘といった組み合わせが、平日でも開店と同時に溢れていたという。さすがに“柔らかいステーキ”という評判でも、見ているだけで心配してしまうほど高齢の老父母は、我が子が「ステーキ食いたい」と言えば、財布を持ってどこまででも付いていくのだ。子供の心を引き留めたい一心なのだろう。

 だからこそ、人間関係がどんなに難しくとも、嫁は自宅の敷地内で夫の親と半ば同居し、どんなに精神的に不便があっても絶対に出て行かないという。


女性がタバコを吸えば“犯罪者”

 五町田貞子さんは、女性の喫煙も要注意だと明かす。

「最近は集落の奥さんたちも、みんなタバコを吸いますよ。でも、集落で女性がタバコを吸っているところなんか見られたら、もう、それこそ犯罪者扱いですよ。『女のくせにタバコなんか吸いやがって』って。周囲からそう罵声を浴びせられるだけでなく、その奥さんの嫁ぎ先の家の名誉にまでかかわってきますから、隠れて吸うのに必死です」

 見つかったら大変だ。「あそこの嫁は、あの女は、タバコなんか吸ってやがるぞ」と、まるで犯罪者扱いだ。

「だから、タバコを吸うときだけは、誰もいない山のなかの奥の奥のまで車を走らせたり、あるいは、集落の者はあまり立ち寄らないような生活圏から離れたコンビニまで行って……。一服するのに、1本吸うのに、もう大変です。ガソリン代のほうが高くつきます(笑)。女のくせにタバコなんかって。それでいて男たちは、役所の前だろうが、畑だろうが、プカプカやってますからね。女のくせにって……時代錯誤も甚だしい。でも、それが常識なのが地方の集落ですから。でも、それでも出て行かないんですよ、地元出身者やその奥さんは」

 高断熱高気密の自宅を建ててもらい、車も買ってもらい、子供の経費の面倒もみてくれる――。それはやはり、実家に“寄生”していなければ成り立たない、田舎暮らしの良さなのだろう。

 そんな地元出身者、Uターン夫婦の生活ぶりを見て、移住者が自分の生活像を重ねてはいけないのだ。「しかも……」と貞子さんは明かす。嫁はときに、家族として数のうちに入らない扱いなのだとか。

「これは長野のその集落だけじゃなくて、山梨県北杜市とか移住人気地でも共通ですよ。あのあたりじゃ、実家の姑は息子夫婦のところに、おやつだ、おすそ分けだといって、お菓子やお土産を持ってきても、例えば4人家族でも必ず3つしか持ってこないんです。それを奥さんが『夫が帰ってくる前においしくて食べちゃって』と姑に言うと、また姑は持ってくる。しかも、また3つだけ。息子である夫と孫である子供2人の分だけ。これは山梨から長野にかけて、どこでもそういう話を聞きます」

 つまり、嫁の分は勘定に入っていない。決して嫁と姑の関係が悪くなくても、姑はそうするのだという。

「つまり、姑たちが嫁いできた時代から、そうした習慣なんでしょうね、嫁の扱われ方として。都会の女性にはまったく理解できない作法で、彼女たちは陰ではブツブツ言いますが、決して集落から出て行きません。そうした奥さんたちはたいがい、家もクルマも子供の生活費も、そして農家だから食料も、実家から供給されているからなんです。つまり多少嫌なことがあっても、経済的なメリットのほうが勝っているから出て行かないだけのことなんです。それを見て移住者たちが、若い人たちも居着いているから住みやすいんだ、と思うと大間違いです」

 いよいよそんな集落に嫌気がさした貞子さんは、「こんなところに死ぬまで住むのはとても無理」と、ついに新たな移住先へと再び“転住”を決意した。その際、移住以来、なにくれとなく話し相手になってくれていた県警の駐在所に挨拶に行った。

 長野県内の駐在を転々としてきて、まもなく定年を迎えようかという駐在さんは、こう教えるのだった。

「あんたも出て行くか。あんたなんかは長いほうだったよ。もうね、入れ替わり立ち替わりだからね。定住なんかとはほど遠いよ」

 駐在さんは常に、狭い集落の人間の出入りと、転入、転出を目配りしている。移住者が転入してくる場所は限られている。そうした番地の住民の流れを見ていると、早ければ数カ月、長くても1年未満で外に出て行ってしまうという。

「あまりの入れ替わり立ち替わりで、こっちが挨拶に行こうと思ってると、もう出てっちゃってるんだから」と駐在は笑うのだった。

「この辺りは、3代住んでもまだ地元の者としては認められないからね。県をまたいで山梨から嫁いできた85歳のおばあちゃんなんかは、まだヨソ者扱いだから。移住してきた人たちが本心から受入れられるっていうのは、まず考えられないね」

 近くには、移住後10年近く、集落の住人から無視され続けてきたという移住者もいた。だが、都会や会社でのストレスから解放された退職後、そこから「10年もの無視」に耐える“意義”を移住者が見つけられるだろうか……。五町田貞子さんは言う。

「集落に居た頃は、冬場なんて朝は4時、5時から雪かきで、6時に出て行こうものならば、『もう終わったずら』なんて嫌みを言われる毎日でした。今は移住者ばかりが集まっている新興住宅地のような場所なので気が楽です」

 夫の弘信さんも同感だという。

「女房がタバコを吸うときでも、今はもう気兼ねなく堂々とですよ。隣の奥さんと仲良く、縁側でのびのびと世間話しながら、1本頂戴、いいよ、なんてやってますよ。女性がタバコを吸うためだけに車を走らせなきゃいけない田舎暮らしってね、なんだったんでしょうね」

取材・文/清泉亮(せいせん・とおる)
移住アドバイザー。著書に『誰も教えてくれない田舎暮らしの教科書』(東洋経済新報社)

週刊新潮WEB取材班




kep***** | 4時間前

まぁ、田舎あるあるな話ですね。
自分が居る所はここまで酷くないけど、よそ者を受け入れない保守的なところは同じですね。
市が積極的に移住者を募ってるけど、決して魅力的な街ではない。
田舎暮らしなんて思っている程甘くない。

4867 169

返信67
ep8***** | 4時間前

田舎とか地方都市に甘い幻想を抱いちゃダメ、農作業は土木関係者が嫌がるほど重労働だし閉鎖的で村八分にされるからむしろ都会の方が暮らしやすいよ。

4301 198

返信26
we***** | 3時間前

逆パターンで、都会に出て来て長年経った人も、田舎のモラルが染み付いているから大変ですよ。だから、都会が居心地いいから定着するのではなく、田舎に戻って生活しやすい場所にすべき。自分達の地域は、外の人に頼らず自分達で改善したら良いです。長野や山梨が出ちゃってるけど、もっと凄いところ、あります。そのモラルのない陰湿な事を職場でする人に付き合うの大変です。モラルのない人が固まってこの記事に似ている事をする人いるし。こんな事書いたら多くの田舎出身者に叱られるかも知れませんが。。事実です。ちなみに私は田舎で15年掛かり仲間入り?しましたが、初めは標準語だけで村八分でした。やはり思考も生活レベルも違うから当然かと。お互い様です。都会に戻っても今は前述の状況だし、決めるのは自分。相手の生活を肯定し自己責任で行動すべき。

2088 285

返信9
Amonavis | 3時間前

田舎と限定しなくても、地方で生まれ育った女性が東京や大阪へ出て戻らない理由を真剣に考えた方が良いです。地方移住は全くお勧めできません。

1645 70

返信12
str***** | 3時間前

私は長野県のある市育ちで、現在は政令指定都市に住んでいます。
長野県では比較的大きな市になるのですが、実家は山の麓です。かなり田舎です。車で5分で多少栄えた街に行けますが。
結婚して都会から来た人は住みやすいと言っていました。
しかし、やはり活発でコミュニケーションのとれる方じゃないと厳しいと思います。
班があり、何かしら係が回ってきて、冠婚葬祭やら、自宅での忘年会やら、地域の運動会等、本当に色々あります。子供会の行事も多々あり、女性が中心になり行われています。

私は高校卒業後都会へ進学しましたが、煩わしい人間関係もなく、とても気楽でした。
親には戻って来いと言われましたが、私は田舎暮らしは二度としたくなく、帰りませんでした。
雪かきは重労働ですし、車も凍って直ぐに発進できません。
空気は綺麗ですが、都会がどんなに住みやすく居心地がいいか。
旅行に行く程度が一番いいと思います

1473 55

返信15
ama***** | 3時間前

東京生まれの長野県在住です。
話を盛り過ぎな部分もありますが、
この話は全くのデタラメとは言えないません。
大きな市である上田市でさえ閉鎖的でよそ者への差別は日々感じますよ。

1452 49

返信12
踊るなめたけ | 3時間前

長野の松本よりは小さい市から関東に引っ越したけど関東の人達はいい人が多い。逆に地元の人間は陰険な人が多い。

1479 73

返信13
yas***** | 3時間前

なぜ田舎に行きたがるのか不思議だ。特に年を取ったら程よい都会が一番いい。車がなくても徒歩、公共交通機関で生活できるところで

1380 50

返信14
tora19851016 | 4時間前

北杜市は飲酒運転が当たり前で、警察は全く取り締まらず、容認状態。腐っている。破綻すべき。

1281 57

返信11
sac***** | 3時間前

田舎はすばらしい、という幻想
を抱くから落胆も大きい気がする。

ここまでじゃないにしろ
新参者がその土地に馴染むまでは
ある程度時間がかかると思う。


ate***** | 3時間前

こういう実態をどんどん発信して、田舎生活に夢をみて、後悔する被害者を減らしてほしい。

940 42

返信1
ym2***** | 3時間前

東京の普通の常識が通用しない。
ズケズケと手取りを聞いてくる。
古い習慣が染み付いていて、葬祭は無駄に数日もかかる。
方言とは別に、言葉が汚く思うことがある。

自然は、魅力的だけど、東京人には合わないと思う。

821 39

返信9
sar***** | 4時間前

田舎は部外者には冷たいのは常識ですよ。

895 56

返信3
889 | 3時間前

高校を出た若い人が、「東京で(都会)暮らしたい」と言うのは
華やかさやお洒落さを追いかけての他に、これもあるんだろうな
そしてまた、ある程度の歳になると「やっぱり都会は冷たい、どこも混むし」と戻る人もいますね
そのときあまり都会の悪口言わないでね、と江戸っ子の自分は思いますが
(凄く言われた事がありまして、若かった自分は驚きの連続でした)
難しいものですね

722 57

返信21
iiy***** | 4時間前

田舎から都会に転勤してきました。田舎特有の「誰かが見ている(かも)」という状況から抜け出せてホッとしてます。まあ都会は都会で他人は無視(目に入らない)なので、結局は好き好きの問題かな。私は都会が好きです。

737 26

返信3
通りすがり | 4時間前

人生の楽◯って言うテレビ番組、田舎暮らし礼賛してるけどあんなのにイメージ刷り込まれてる中高年多そう。田舎暮らしなんて絶対考えられない。

783 26

返信4
har***** | 3時間前

田舎あるあるです。田舎なんて保守排他的。父祖の代から住んでいる、原住民の自分でさえ嫌になります。他人が家の屋号を聞いてきたり、自分の知らない先祖のことを他人が知っていたり驚きです。自然がよければ東京から1時間30分程度の人口3から4万の町にすめばいいですよ。適度に山や畑、牛がいて田舎、適度にやや都市会。東京に行くのにも便利です。

637 35

返信5
nan***** | 2時間前

前に田舎に戻ったけれど、隣近所から嫌がらせをされ、報復で連続殺人というのがありましたが、都会帰りと田舎籠りには大きな壁があります。都会帰りの人はあれこれ良くしたいと思って活動的ですが、田舎籠りの人は変えようと言う言葉は建前で変えたくないし、自分も変わりたくないのです。過疎対策で来てくれて良かったとか言われても最初だけ。何かと価値観や生活様式の違いで衝突します。都会帰りの人は当たり前だから気づかないのですが、賃金の都会と田舎の差は田舎籠りから見ると妬ましいのですよ。実際は都会で暮らすのはお金がかかるのですが、相手の懐事情など分からないもの。引っ越すお金があるなんてを始めとして、○○するお金があるなんていいわね~が相手を持ち上げようとしてではなく本当に妬ましいのです。特に年輩は。お気をつけあれ。

404 28

返信0
tig***** | 3時間前

Iターン、uターンを叫んでいる自治体ほど、ありそうだね。でもこんな不自由するんだったら互いに干渉しない都会の方が住みやすいと思う。

625 38

返信2
new***** | 2時間前

大阪府内に住んでいるが故郷の和歌山県の市町村がこんな感じだろうな。(ここまで酷くないかもしれませんが)
大学で京阪神に出てから都会の方が住みやすいと感じるようになった。同級生で
せっかく大学を卒業しているのに
都会は住みにくいと言い 会社を辞めて田舎で介護職をしている者や零細企業にUターンした者も多くいる。
どちらが住みやすいかは本人の感覚なんだろうな。決定的な違いは田舎の夫婦は全員地元出身者。子供の頃からその町で育っている。大阪府内にように高槻市の人が堺市の人と梅田で知り合う、神戸市の人が京都市の人と大阪の大学で知り合うというふうな地域を超えた出会いが交通の便が悪すぎて発生しない。田舎の人の方が人が良いと勘違いするが
意外と他人の意見を受け入れられなかったり視野が狭くセコイ人が多いのも事実。



ash***** | 2時間前

山梨っぽい話だなと思いながら
読んでたら、やっぱり山梨?
あまり、奥地に行くと県内は
どこも似たり寄ったり。
基本的に暇だから、とにかく人の噂話が
大好きだし、干渉が激しいし、
記事の通り言葉が汚く、荒っぽい。
よそ者扱いは確かにありますし、
女性の一人暮らしはしっかり
調べないと大変だと思う。
不動産も未だに敷金礼金は取るところは
多いです。

公務員の話がありましたが
役場なんか、当時の首長か、
地元県議のコネ採用なんか当たり前
ですし呆れますね。
昼休みなんか、数人を残して
役場の職員は家に昼飯を食べに帰って
しまいますから。

全てが記事のような集落ではないと
思いたいですが、私も仕事柄県内全市町村を
歩き話した感じでは、思いついただけで
ざっとこんなものです。

たまにキャンプなど、自然の中で過ごし
リラックスするために田舎を訪れる程度が
良いと思いますよ。

326 10

返信0
jwc***** | 3時間前

なぜみんな都会に出てきてそして田舎に帰らないかよく考えれば分かるでしょうに

521 23

返信0
chi***** | 3時間前

田舎は、女性に対しての差別が酷いんですね。
この記事を見て知りました。
嫁不足とか言ってますけど、自分達から改善しないといつになっても変わらない。
自分達が普通なんだろうから変える必要もないんでしょうね。
だから、嫁来ない。
都会で逆移住体験させてあげたい

409 20

返信3
*aoi***** | 2時間前

私も東京生まれ東京育ちですが、学生時代を含め地方にも住んだ事があります。
学生だったので、地方都市部だったのと?(町内会)には入っていなかったのと、都市部は転勤族もたくさんいるので何の問題もなく楽しく暮らしました。
しかし、農業やりたいとかガチの田舎に住むとなると「よそ者」扱いされたり大変な事がたくさんあると思います。
主人の実家に行って「ここには住めない」と思いました!
人の都合を考えない訪問とか押し付けがましい色々な事。
都会では有り得ない気遣いの無い人間関係がありますね!義母は地元の人なのにその人間関係に疲れている。

いきなり移住とか無茶はしないで、まずは1年だけでもその場所にお試し移住をしてみてからの方が良いと思います。
肌に合えば本格的に移住すれば良いのだから。

190 7

返信0
shi***** | 3時間前

長野県に住んでいますが、まさに、その通りです。我が家の両親もそのような考えです。女性よりも男性が先頭に悪口を言う。本当に恐ろしい田舎です。だから、私は、40後半で子供もいて、余るほど土地、山まで所有してますが、アパート暮らしです。アパートだと、地域の行事に参加しなくてもよく、何も言われないから。本当に面倒くさい。田舎は来ちゃだめです。

387 14

返信0
vjh***** | 2時間前

「超」が付くド田舎生まれです。
田舎暮らしはお金がかからないと考えるのは間違いです。
生活必需品は全般的に高いです。
競合が少ないので安く売る必要がないからです。
公共交通機関がほぼ整備されていないので
どこに行くにも車が必要です。
当然ガソリン代がかかります。(またこれが高い)
山間部の積雪地では冬場の暖房費が必要です。

291 12

返信0
トナカイ | 2時間前

夫の転勤で田舎へ行ったことがある。確かにゴミ袋は透明で名前書いていたけど、
捨てにくいものは新聞に包んで捨ててましたが…。なにもコンビニに捨てるようなことまでしなくても少し考えたらと思うけど。
盛ってない?

でも、町内会費は高いし、電波の入りが悪い為、町でテレビの電波塔を建ててその維持費に2年に一度三万円…
水道料金も高く、都会に戻ってきてからは快適でした。

295 25

返信5
tom***** | 2時間前

田舎暮らしも都会暮らしも合う合わないは人それぞれだからどちらに住むのが正解というのは無いと思うけど、メディアは移住のメリットだけじゃなくデメリットについても報道して欲しい。どんな場所に移り住むにしてもメリットの裏にはデメリットがあるし、地元民にとっては最高の場所だったとしても移住民からしたらデメリットに感じるものだってあるだろうし。例えば私の地元の青梅市も移住民からしたら東京とは名ばかりの田舎に感じると思う。だから都会暮らしに憧れてる人にはお勧め出来ないし、でも自給自足とかの極端な田舎暮らしに憧れてる人にもお勧め出来ない。最低限の交通網と近隣に数件コンビニやスーパーがあって土地代が安い東京通勤圏の田舎を希望する人にはお勧めだけど。

119 15

返信0
vxg***** | 3時間前

ほんとの事を教えましょう。まず、公共料金が馬鹿高いです。ド田舎に住む方々は、まず根性が腐っています。次に今の日本のルールやマナーは通用しません。そして、他人を妬みます。さらに年長者でも、精神年齢は低くまともな会話が成立しません。街中の防犯カメラ以上に、監視社会なのです。店もありますが、商品は高い上に古いです。人の良さそうな老人でも、一皮剥けば悪魔と妖怪が合体したような化け物。冠婚葬祭以上に普段の付き合いが大変です。孤独でも都会は快適ですよ…くれぐれも移住という幻想はみないでください。

327 20

返信2
che***** | 1時間前

仕事で何ヶ所移動してますが、んー、一概にその市が町がって言えないんだよね。
その市、町の〇〇地区が特殊だったりする。
人口の少ない市に移動した時、来た早々役員押し付けられたり慣例を重視していて閉鎖的だった。

地元の町は企業の受け入れを強化していて、外国人も多く、子供の頃からその環境に慣れ親しんでるから、外部からの受け入れに開放的だった。
海外の人もここは住みやすいって言ってた。

逆に市街から離れた地域は、運動会だの祭りだの色々な行事が多く、縛りが強い印象。
特に感じたのが選挙。
中心部は投票率50%前後に対し、郊外は90%以上。

移住するなら人口の多い所。市でも人口少ない、町でも人口の多い所がある。企業の多い所が比較的人口も移住者も多い。(工業団地って検索すれば大体わかる)
かつ中心部がオススメ。
銀行、医療、お店など大体揃ってる。
特に都内の人は中心部でも充分田舎に感じると思う。



ume***** | 19分前

生まれも育ちも現住所も北海道です。北海道は元々日本各地から様々な身分の様々な人々が移住してきた土地であるため、正直他の地域の批判は言いにくい事はあります。ただ、私自身は本州の地方出身者が多い大学に在籍していた事がありまして、今回の話には頷いてしまいました。ゴミ出しのモラルや物価云々よりも、男尊女卑や違う価値観を受け入れる許容範囲などではないでしょうか。
学生時代、その感覚の違いに戸惑う事が多く、大学の景色が北海道らしくても地元に住んでいる心地がしませんでした。高校の先輩にあたる人が、「ここの大学の学生って他の大学より不親切だね!」と言っていました。
また、札幌から道内地方では価値観の差がそれほどあるわけではなく、仕事があればそちらへ移住しても別に構わないとさえ思う地域が結構あります。ただ、道内でも保守的な地方がないわけではありませんが…。

10 2

返信0
for***** | 1時間前

とある中山間地域にIターンして10年ちょっといました。この記事に思う事は色々あるけど、地域や男女の違いで視点も変わるとは思います。ただ、今はテレビで田舎に移住した番組が色々とありますが、どれもこれも無責任なものばかり。たいていが早期退職や定年退職して都会暮らしに疲れて・・というのが多い。そしてカフェだの、パン屋だの開業して順風満帆で番組は終わり。3年後・5年後どうなったかなんて取り上げて方はしない。そりゃそんなの見りゃ、田舎はいいよなぁって幻想を持ってしまうでしょう。捉え方がホント無責任なんですよ。田舎は過疎で移住者をウェルカムする向きもありますが、基本的には【田舎に都会を持ち込んで欲しくない】と思っている。つまり歓迎して、住まわせてやるからここのルールに従え、です。それを覚悟出来ない人はIターン式移住はまず無理です。

154 12

返信1
くらやみ祭りの小川 | 3時間前

東京暮らしで田舎を経験したいなら、
海なら千葉、畑なら埼玉の県北。
これで十分なので、週末疎開からがいい。

299 21

返信1
rol***** | 1時間前

関西の郊外の田舎出身ですが、記事ほどではないけれど全部ありがちですね。旧家が多いところほどそういった問題が残っている。
勉強を頑張って都会で仕事を頑張っている人は戻らない、元ヤンや仕事がうまくいかなかった人は地元に戻るって感じ。そういった人らは視野も狭いし古い価値観を変えようともしない。悪循環みたいに感じる。
ただ田舎もいいところはあって、ある程度順応できれば住み心地いいのも確か。仲間意識も強いし頼れる親がいれば車も家も買ってもらえる場合も多いし。結局は本人次第。

98 18

返信1
eij***** | 2時間前

テレビで人生の楽園のような番組をやっているから、田舎への移住っていいななんて思うんじゃないの?
あんなのは上手くいっているほんの一例にすぎないと思う
やっぱり村からしたら都会から来たよそ者
今まで自分達がやって来たことと同じことをしなければ除け者にされるのは当たり前
自分達の縄張りを荒らされるんじゃないか、何しにここへ来たんだと思われたって仕方がない
行く前にそれくらいの覚悟が持てないなら行かない方がいい
ただ、こういうことが起きると限界集落がどんどん増えてしまう気もするが、村はそういうことまで考えているのだろうか?

146 8

返信3
ttq***** | 2時間前

地方が廃れるのは、その地方にも問題ある。冠婚葬祭の出費は多いし、寺や神社の改修となったら、100万単位で出費がいる。プライバシーもあったもんじゃない。地元民は、高校卒で地元の会社に就職する方が多く、一度もムラを出たことない方も多く、井の中の蛙状態。
都会暮らしが気楽。

193 8

返信0
goh | 9分前

今まで悪いのが良くなるなんて、
宝くじに当たる様なもん。
基本的な運勢は変わらない。
もともと恵まれてるのはそれが普通だから、上手くいく。
なるとしたら、周りの人に沢山支えられてるに過ぎない。
そんな幸せは本物だろうかと思う。
貯金と一緒で少しづつ増やすしかない。
けれど、それすら許されない場合もある。少しでも、その差が本人にとって大きな違いなら、意地悪な人間が現れる。
闘う気持ちは常にないとね。
始めから恵まれてるのはそれが普通だから上手くいく。
油断禁物。
動物はいつも命がけ。
それが自然だから。
女は力、男は優しさを貰えばある程度、
誤魔化せるけど、時間が経てば心が重くなる。
自分も周りも両方作っていく勇気が必要だな

5 0

返信0
uku***** | 3時間前

都会生まれですが タバコは男女問わずキライです…
(すみません

313 23

返信1
aff***** | 3時間前

自分にとって都合の良いところだけを取るのなら、中途半端な田舎にしておけということでしょうね。

それ以上の田舎は良くも悪くも助け合い、個人情報は筒抜け、カーストは最下層からが当たり前です。

たとえ、気持ちは共存だとしても、「教えていただく」という気持ちがないと多分上手くはいかないと思います。

透明ゴミ袋で名前を書くシステムの所は結構あると思いますが、生理用品は大概は新聞紙でくるんで他のゴミで見えないように囲ってしまえば普通に出せると思います。

ただ、そのようなちょっとしたことも聞けないような関係性しか周りとは築けなかったこと自体が、その田舎で生活するのにはむいていなかった・・ということなのだと思います。



k_***** | 1時間前

現在長野県の人口10万人弱の地域在住ですが、こんなことがありすぎるので都会への転住を考えています。

ゴミ袋に記名をしなかったり、燃えるゴミにプラスチックゴミが混入していると収集されずに残されていたり。
東京の友人にその件を話した際にはかなり驚かれました。
また息子を甘やかす親が多く、都会に出ても田舎に戻り親の元で暮らしている自立できない30代40代がたくさんいます。親のお金で生活が成り立っている人多いですね。

不便なことも多いし人間関係は本当に面倒だし、医療の質なども高くはないですし、年とってから移住なんて辞めた方がいいと思います。
たまに自然を味わいに来るくらいがちょうどいいですよ。

106 9

返信4
ひでさん | 1時間前

近い将来、少子化による人口減が確実な日本社会において、都市部と田舎の比較では、まず確実に田舎の方から先に人口減が顕著になってきます。

人口減の悪影響として、電気、ガス、水道のライフライン、学校、病院、商業施設、道路、鉄道などのインフラ維持が収入減や人手不足から困難となってきます。

件の記事では、都市住民対田舎住民という日本人同士の対立構図に留まっていますが、人手不足解消の方策である外国人労働者の増大が加わると、外国人労働者対田舎住民という対立構図になり、文化的な相違の大きさから、対立による問題がより拡大するでしょうね。

外国人労働者に旧弊な独自文化を押しつけても、理解や我慢をしてもらえるはずもなく、自らの独自文化を捨てるか、共同体の自然消滅を選ぶかの二者択一を迫られることになるでしょう。

39 2

返信0
meq***** | 3時間前

田舎あるあるとはいえ理不尽な経験をしたと思うんだけど、生理用品をコンビニに捨てに行くっていうのを見て、ちょっとこの人の神経を疑ってしまった。
ゴミ袋が透明でも、汚物を黒いポリ袋に入れて更にコンビニやスーパーのナイロン袋で包んで、外から見えないようゴミ袋の中央に入れるとか、やりようはいくらでもあるんじゃないのかな…。
コンビニは家庭ごみの持ち込みは禁止されてるはずだし、そもそもみんなが買い物する場所に自分の使用済み生理用品捨てるとか、そっちの方が嫌じゃない?

274 16

返信1
jan***** | 1時間前

長野県のとある町に移住していますが、お付き合いはまぁまぁありますね。愉しく暮らすためにも地域行事には笑顔で参加します。
生き方全般に言えますが、相手に対して「え?」って思うことがあっても、まぁ、この人は有りかぁ~って、受け入れるとむこうも変っていくように思います。
こっちが「ありえない!」ってなると、むこうも「ありえない!」ってなるし・・・・。
健康診断で廊下に並んで紙コップ受け取って、トイレで尿を取って、受付に戻って提出も経験していますが、笑いながら「これ若い女子は厳しいですよねぇ~。私若くないからできるけど。」って一言。
7年経って今では若者代表(若くないけど)の意見として、発言求められたり。
そちらの都合もわかるけど・・・・・
今どきはどうかなぁ~。ってスタイルで接し続けるのが、田舎でなくても生きる力となるような気がしています。

97 10

返信2
klr***** | 11分前

移住するときに、どんな地域かリサーチしないで移住するの?
正直言って、甘い夫婦としか思えない。。。

田舎ってテレビに出るような人が温かくて自然溢れるような場所もあるけど、人がヒドイ上に過酷な自然環境のところもある。良いとヒドイの中間もあるけど、都会から来る人は中間程度ではヒドイに近いと思う。特に祭りの風習が残るような地域は注意。だいたい隣近所の結束が固く、暗黙の了解が存在する。

原住民が下品だろうと何だろうと、人と馴染めない時点で移住失敗。都会のやり方を持ち込んで文句を言ったらもうオシマイ。
仕事の関係で移住したなら仕方ないかな、と思うけど、田舎暮らしをしたくて移住するなら地域のリサーチは必要。今回は明らかにリサーチ不足。
悔しかったのなら「これだからあそこの地域は廃れている」と、遠い場所から言っていればいい。

4 2

返信0
mar***** | 2時間前

地方にはいまだに、隣組(自治会、班、呼び方は様々)があり、
付き合いが大変です。会社を休んでやらなきゃいけない事も
よくあります。組費も掛かり、月500円位から3000円なんて
所まであります。
もちろん、任意ですが、役場でも入会を強く勧められます。
なぜなら、役場は組を通じていろんな連絡するので、
組に入っていないと連絡出来ない住民にが出てくる為、
自分たちにとって都合が悪いのです。
ゴミ置き場も組に入っていないと使えません。

他の方がおっしゃっていたように、とんでもない理不尽を
言う人もいます。面倒が嫌で、それが間違っていても
誰も異議を唱えません。

田舎暮らしをご希望の方は、よーく調べてからにして下さい。
越してからでは、えらい事になります。

121 7

返信0
abcdefg | 3時間前

旦那の実家は、それこそすごい田舎。
かなり前の話だけど、NHKののど自慢で、赤いシャツを着てギターを持って出てきた高校教師を見て、あんな格好してギター持つなんて、この不良が。まともな教師じゃないって、吐き捨てる様に言った時は、驚いた。
田舎には住まないって心に決めた一瞬でした。

181 13

返信1
名無し | 51分前

なんだか読んでて、記事の中の方たちは田舎の幻想に憧れて引っ越してきただけなんだなと思いました。
地域で密着してるのは当たり前だし、安いもの好きなら都会に住んだらいいんです。
お金を使ったり労力を惜しまないのはある意味当たり前で、我慢などはお互い様。
地産地消や地域の店を盛り上げていこうと、農協や小さな店をなるべく利用しようというのは地元愛だし。
田舎だからこそ都会より気遣いは多く、自分らしく過ごせないのは当然です。
田舎では都会の考え方でいたらもちろん浮くのは当たり前です。自分は気づかないだけでね。

むしろ都会のマンション暮らしの方が、こういう人たちは自由に過ごせるんじゃないでしょうか?

34 3

返信0
f***** | 14分前

とても興味深い話です。
以前、テレビで「限界集落に移住した若夫婦」の特集を観たことがあります。若夫婦は田舎暮らしに夢と希望を持つ、真面目な優しいご夫婦で、集落の老人たちは二人をとても歓迎されていました。
しかし、集落の老人は口々に「これでワシらの面倒をみてくれる人が出来た」「色々とお願いごとができる」「色々と手伝って貰える」と言っていて、力仕事や面倒なことなど、若夫婦にやらせていました。

その番組を見て、当初私は、「限界集落に若者が来て、どんどん活気付けばいいな」と思って観ていたのですが、途中から「これって、若夫婦がお年寄りの面倒をみる番組になってる?」と、怖く感じた記憶があります。

もちろん、限界集落にも自立した方々はたくさんいらっしゃると思いますが、田舎は閉鎖的な所も多く、余所者に厳しいところもあると思います。


netone | 3時間前

同じ埼玉でも秩父方面と熊谷方面じゃ人種が違う気がする。
秩父の方は土産買う時は普通の人だけど、土産物屋を出て散歩していると警戒した野良猫みたいな目で監視してくる。
すごく気持ち悪い。
挨拶しても会釈すらしない、何あれ?人じゃない気がする。
絶滅危惧種だろうけど、早く絶滅してくれる事をお祈りします。

227 25

返信8
tok***** | 39分前

都会で生まれ育った人が田舎で生活するのは無理です。
価値観が全く違いますから。
子育て世代なら、関わりはもっと多く大変です。
何事も意見の多い方が正しい世界で、異なる意見考えの人は村八分。
根拠のない噂話が、尾ひれを付けながら真実になって行く…
私個人の意見ですが、暖かい田舎より雪深い田舎の方が心が貧しい気がします。
都会にはない温かさがあると思ったら大間違いです。

33 3

返信0
puk***** | 1時間前

どこの地域かおおよそ見当が付きました。
全体的に口が悪いのですが、特に年寄りは方言が抜けていないので、県外者は怒られている様な感覚になり、とても不愉快に感じると思います。心中お察しします。
田舎のコミュニティは閉鎖的で保守的なので、真新しいものを嫌いますし、その地域でしか通用しない常識があり、それに背くとたちまち村八分です。
田舎者は性格が悪い、と言うのもあながち間違ってはいないのではないかと思うほど、老若男女問わず噂話と悪口で溢れかえっています。
もちろん、その家々の情報なんかは筒抜けなので個人情報など皆無です。
自然に囲まれ空気も綺麗で、満点の星空を独り占めできるのは確かですが、人間関係に関して言えば癖があり、生まれた時からこの場所で生活している人間でない限りは、息苦しくてたまらないと思います。

69 3

返信0
nok***** | 1時間前

地方の山間部辺りは、そもそもが平家の落人伝説が多くあります。実際、群馬の人がうちの祖先は落人だからと言っていました。
何世代も周囲とコミュニケーションを取らなければ閉鎖的になります。
現代になると産業が無いのだから、税金の無駄遣いでいい暮らしをして、最近では税金が確保出来るように全ての物を地元を通して購入しろと叫んでおります。
1日に軽トラック100台位しか通らない道路さえ幅員3m両側6mしかも学童なども通らないのに歩道を作るという費用対効果が皆無な公共事業をやってます。
比較的都会の自治体さえ官製談合があり、入札前に市役所の職員が「次の工事の番だから設計図書持って来たよ」というあり様。
これでは、都会の人が怒るのも無理はないです。
もう少し、開かれないと移住者は出てこないですね。自業自得かと。

69 5

返信0
yam***** | 2時間前

田舎暮らしも簡単ではないですね。地域のつき合いとか、地区の行事にはほぼ強制参加だし、若いときに移住すると力があるんだからと地区の力仕事を結構頼まれる。もし出れなければ、罰金も払う。消防団のあるところなら、すぐに勧誘が来ますよ。町内会費だってバカにならないし。町内会費は都会でもあるかもしれませんけど。最初の内は新鮮で楽しくてもそのうち近所づきあいが苦痛になるときもよくありますから。

100 17

返信1
tai***** | 2分前

こんな話は異例中の異例でしょ。こんな風に負のイメージを煽って何がしたいのだろう。地方の過疎化を加速させたいのかな…?

私も所謂Iターンの移住嫁ですが、地域の方にはとても良くしてもらっています。役場も子育て支援に手厚いし、近隣住民も優しい方ばかりです。病院が少ない等不便はあるけどそれは承知で来たのだし。あと確かに町内会費は何かと名目を付けて徴収されますが、それらも地域を守っていくのに必要な経費だと受け入れています。例えば、里山の美しい風景を守ろうと思ったら年がら年中草刈りや雪掻き等作業が耐えません。それらを年配の方々が主に担っているんです(現役世代は仕事があるから)。記事中のご夫妻は一度でも夏の盛の草刈りをしたことがあるのかと問いたい。

0 0

返信0
sak***** | 1時間前

自分は地方出身で東京転勤し20年以上、嫁も同じ地方から連れてきた形です。まず子供はすっかり都会の子になり、たまに爺婆のとこに帰るのはいいですが、住むとなると嫌がります。自分達も都会の生活に慣れると、定年後に帰る事を悩みます。理由はやっぱりめんどくさい人間関係、自分達が使っていた方言的な言葉すらも乱暴で汚なく聞こえます。
田舎の人は都会に対して嫌悪感を抱きますが、住めば都で都会の便利さは田舎の人にはわかりません。地価だけは別ですけどね。
どうしてもなら適度に都会で適度に田舎程度の県庁所在地あたりに移住は留めておくのが正解かと思います。

40 2

返信0
hei***** | 2時間前

メディアが田舎暮らしの良さを放送しているから退職後に移住する人が増えているんだと思う。田舎は人の付き合いが大変だから皆出て行くんだと思う。余程の覚悟を持って移住しないといけないことが分かりました。

74 2

返信0
eri***** | 1時間前

だから田舎は過疎化する。
だって、そこに移住して来た人を余所者扱いして、極端な事を言えば村八分にする。

だから過疎化するんだよ。
でもそれを地元の人が望んでるんだから、どんどん田舎は過疎化すればいい。

田舎ほど、他人がなにしてるか気になり、噂ばかりする。噂をしてるって事は自分も言われてる。
お山の大将が必ずいて、威張ってる。

まさに井の中の蛙、大海を知らず
過疎化して無人になっても気付かない…

56 1

返信0
ter***** | 3時間前

飯田に疎開したことのある伯母は
信州人は根性が悪いって言ってたな・・・
とはいえ、この夫婦も、考えが甘いよな。

都会が良いというのも幻想。
都会でもイザコザはある。
イヤなコミュニティは学校だろうが会社だろうがどこにでも存在する。
外面ばかりで了見が狭くワガママなヤツがリーダーなら、どこだってダメなのだ。

どこにいても、しっかり自分を持っていれば、自ずと道は見えて来る。
そして自分自身も、悪い集団を作らないことだ。悪いワガママだらけの集団を、良いほうに変えるくらいのパワーと貢献力を持たないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懲戒処分の元文科官僚が組織委入り 東京五輪・パラ

2019年01月04日 | 政治社会問題


懲戒処分の元文科官僚が組織委入り 東京五輪・パラ
1/3(木) 23:10配信 毎日新聞
懲戒処分の元文科官僚が組織委入り 東京五輪・パラ
自身の辞任について取材に応じる高橋道和氏=文科省で2018年9月21日、手塚耕一郎撮影
 文部科学省を巡る接待汚職事件に関与した元コンサルティング会社役員から飲食接待を受け、辞職した前文科省初等中等教育局長の高橋道和(みちやす)氏(57)が2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会入りする。3日、関係者が明らかにした。

 高橋氏は15年10月に発足したスポーツ庁で長官に次ぐ初代の次長職を務めており、スポーツ行政の手腕が評価された。大会開催を翌年に控え、準備を加速させるための組織強化とみられる。

 高橋氏は昨年9月、国家公務員倫理規程に基づき減給の懲戒処分を受け、辞任を申し出ていた。【田原和宏】

【関連記事】
<「来年こそ再スタートの年に」 不祥事対応に忙殺された文科省 仕事納め>
<文科省汚職 前統括官、銀座の高級クラブなどで数十回接待>
<文科次官辞任 銀座クラブで豪遊、幹部認識甘く>
<文科省に動揺と落胆 事務方トップ2代続けて不祥事辞任>
<茨城県、セクハラ懲戒の元厚労省局長を顧問に「それを上回るメリット」>





sho***** | 9分前
組織委員会では、接待は当たり前と言うことを
公言しているのでしょうか。
前科のある人間をわざわざ登用するとは、
国民の理解が得られるはずもない。
五輪とは、要するに賄賂なんて当たり前の世界。
それを象徴するような人事。
東京五輪なんて、やめてしまえ!!!!!!!!!!!!

1
0
返信0
taro | 1時間前
よほど人材不足?
バカばっか?
税金で給料かと思うと、未来は暗い。

0
0
返信0
cas***** | 2分前
国民を馬鹿にした様な事を平気でやるもんだな。まぁ総理大臣がやってるんだからみんな真似してやるわな。

1
0
返信0
yuu***** | 35分前
自民党政権がやる事はもうムチャクチャ。余りにも国民を馬鹿にしています。

5
0
返信0
jamdt@jn | 6分前
こんな奴を再登板させなければいけないほど人材が枯渇しているくらいならオリンピックなんかやめちまえ。
まぁ…バカな国民はオリンピック始まったら感動だ涙だかに誤魔化されて終わった頃にはオリンピック感動したねとか言っているに違いない。

1
0
返信0
yuz***** | 5分前
デタラメと悪徳だらけの自民党、公明党 安倍政権。

人間の屑政権が目論む憲法改悪の恐怖。

嘘偽り、改竄捏造、デタラメ人事、品性下劣、己が欲望のためには手段選ばずの下賎の極み。

日本国は悪化、劣化の一途。
それもこれも、品性下劣悪徳三昧の自民党に投票した馬鹿で反日の有権者の罪によるもの。

民主主義は不可避にして決定的な欠陥を抱えている。
有権者が馬鹿だと、全く間違った選択を正しい手続き、選挙によって選んでしまう。

いまの日本は正にこれ。
だからこんな不祥事で公官庁を免職された人間が、いけしゃあしゃあとのうのうと復活できる。

悪徳まみれの安倍政権だからこんな事がおきる。
これが、自民党、悪党を選んだ日本人が受け続けなければいけない罰。
日本国が悪化し続けるという罰。



kai***** | 2時間前
は~?

安部自民は機能不全

韓国へも報復も一切やらない売国政権。

移民を入れて日本も破壊しようとしている。

もう怒りが限界



kik***** | 2時間前
安倍首相に白紙委任をした国民が文句言う筋合いじゃありません。
これが圧倒的多数を自民党に上げたということです。

変態元完了に頭をたれなさい!

10
1
返信0
日本国 国家宣伝扇動本部長 | 8分前
どうせ森君の指示だろ。お友達だらけのグログロ真っ黒忖度集団だな。オリパラは。私物化が酷い。内閣も重要視してない。
安倍内閣は経産省、外務省メイン。

0
0
返信0
yab***** | 1分前
これどうしたらいいの?自分の地区の自民事務所に言えばいいの?
いい加減に安倍ちゃん降ろしたい

1
0
返信0
* | 19分前
オ・モ・テ・ナ・シとか言って喜んでいた連中と東京都民は猛省しろ。五輪なんて来ても碌な事がない。金輪際、五輪も万博も日本に承知するな!

1
0
返信0
y | 1時間前
天下り〜!!!!!
ボランティアで無料奉仕ならば、納得するけどねぇ!!!

2
0
返信0
hir***** | 1時間前
野党はこういうのを追求しろ。



shi***** | 1時間前
安倍政権だから出来る事 国民はその意味をわかって次の選挙で考えないと いろいろ言っても一強には通じないし反省もしない

10
0
返信0
fqq***** | 16分前
ふざけた人事、天下りはもう辞めようよ、家族は恥ずかしくないの?

1
0
返信0
後ろの桃太郎 | 8分前
汚職公僕の分際で再び人前に出るとは呆れる
まぁ公僕って腐った動物だから何でもありだな

2
0
返信0
gnw***** | 1時間前
ふざけるな!!

6
0
返信0
nor***** | 32分前
色々な競技で選手は
グローバルレベルのプロ意識もって
成長してるが、
運営者に利権に溺れる
勘違いバカ入れるんだから、
もったいねぇよな。

0
0
返信0
fum***** | 1時間前
こんな事が許されているから、官僚の不祥事が止まらないんだよ。高級官僚の懲戒ってのは民間企業の懲戒とは重みが全く違うと言うのを理解出来ないのだろうか?

3
0
返信0


0
0
返信0
uk0***** | 1時間前
こんな事だから税金を払うのがバカらしくなるんだよな

5
0
返信0
hig***** | 1時間前
始めから終わりまで忖度、汚職、利権にまみれた汚れた五輪になりそうだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする