
中国・習主席「軍事闘争の準備を」アメリカを牽制
1/6(日) 0:30配信
テレ朝 news
All Nippon NewsNetwork(ANN)
[ 前の映像 | 次の映像 ]
中国の習近平国家主席は軍の最高指導機関・中央軍事委員会で「有事の際には必ず迅速に対応できるようにせよ」と演説し、「軍事闘争の準備に取り組む」よう繰り返し強調しました。
中国国営の新華社通信によりますと、習主席は演説で「世界はこの100年間なかった大きな変化に直面している」と指摘し、「予測が難しい様々なリスクや試練が増えている」と危機感を示しました。さらに、「軍事闘争の準備にしっかり取り組む」よう繰り返し、「有事の際には必ず迅速に対応できるようにせよ」と強調しました。習主席は2日の台湾問題に関する演説で「武力行使を放棄しない」と述べたばかりです。アメリカとの対立が激しさを増すなか、強気な姿勢を見せることで軍の引き締めを図る狙いもあるとみられます。
【関連記事】
中国「武力行使も辞さない」 台湾やアメリカを牽制
新年あいさつで習主席 「外国に頼らない発展」強調
習主席が「自力更生」強調 米との貿易摩擦を念頭
「差別のない多国間貿易を」習主席 改革開放40年
中国改革開放40年 記念式典で習主席が演説
yok***** | 4時間前
本当に中国軍が軍事闘争をやれるかな。兵士の殆どは若く、戦闘経験はないでしょ。また彼らは一人っ子のはず。
他国との戦闘で自分の子供が戦死した場合、親はどうするのか。
難しいと思うんですがね。
今の時代、兵士の親たちが理由はどうあれ戦闘、戦争を納得するかな。
57 6
返信0
zql***** | 9分前
もし、中国が台湾を武力で侵攻すれば、軍事衝突勃発する可能性はありそうだと思う。
2 0
返信0
roc***** | 8時間前
共産悪党を潰すしかない。
108 14
返信0
iwa***** | 9時間前
もうアメリカしか中国を止める事ができない。
そのアメリカがやられたら。。。。
95 15
返信1
ohw***** | 7時間前
実際に闘ったら弱そうだね
67 8
返信0
rozet | 4時間前
なるほど、韓国は中国には強く出れないわけだ。
25 0
返信0
中韓露は世界の癌. | 4時間前
ムカつくから、キンペーは暗殺でお願いします。
もしくは、被害を最小限にとどめるよう、真夜中に奇襲して中国の主要都市を焼け野原にして下さい。
24 8
返信0
b06***** | 1時間前
勿論先陣を切るのはアンタだよね、近平君。
8 0
返信0
K.T | 1時間前
歴史は繰り返す。戦争が起きる危険はいつの時代でも潜んでいるもので
世界は覇権をめぐり争いを繰り返してきた。今日の平和な日本で戦争が始まることなど想像すら出来ないことかも知れないが、覇権のため軍備を拡大している今の中国を見れば身近に理解することが可能である。我々がいくら戦争反対と叫んでみても相手国が仕掛けてきた場合にはどうするのか、身近に中国のような国があることをもっと真剣に考えねばならない時代になって来ている。現実に武力により他国を恫喝し始め拡大成長している恐ろしい国があることを、
11 1
返信0
fid***** | 1時間前
本当に軍事衝突と成れば最初のターゲットは台湾・日本になり得るが、どう足掻いても単独での対処は無理。韓国に至っては自ら進んで中国に擦り寄るだろし。
kzr***** | 4時間前
権力者のお二人、お互いガチの殴りあいしたら?そうしたら、少しで人民の痛みが少しでも分かるかな?それで決着したら
6 3
返信0
照らす者 | 8時間前
中国経済が行き詰まってきたもんで、国民の関心を国外へ向ける。共産主義国ではよくやられてきた。
46 4
返信0
kok***** | 3時間前
世界秩序に挑むつもりだから予測がつかないのは当たり前だ
人民など半分以下に減っても構わないと考えているんだろうな
14 0
返信0
gbp***** | 7時間前
漁夫の利!という言葉のとおり、日米それについでの韓の関係がぐらついていると、まさに中国に利を取られますよ。
8 11
返信0
K.O. | 1時間前
戦争をちらつかせて、言うことをきかせようとする3つの大国。
今一番やばい国が、中国。
未来永劫、地球が亡びるまで、中国はこうやって、頑迷で無慈悲な巨大ギャング組織として存在するのだろう。
有事にそなえるって、今や、有事=地球の破滅。
これまでの世界大戦と違って、3日もあれば決着はつくだろう。
運良く生き残った人は、無限地獄を見ることになる。
これほど、世界がガタガタになるとはだれが思ったことだろう。
先人が望みもしない勝ち目もない戦争に突入した気持ちが、最近わかるようになってきた。
大国はこれだけ危険な元首ばかりなのに、暗殺しあわないのが不思議ですらある。戦争するより、そのほうが地球にやさしいと思う。
5 0
返信0
san***** | 3時間前
中国人のアメリカ国債はチャラにされますね。
しかも米国にいる中国人はかつての日本や9.11の後の
イスラム教徒のように強制収容所に入れられますよ。
世界で傍若無人に振る舞っていた中国は
そろそろ本音を出しましたね。
いったん戦争を始めると終わりませんね。
アジアは大波乱になると思います。
8 0
返信0
sha***** | 8時間前
いずれはアメリカを追い越して世界一の軍事大国になるだろう。
人口が桁違いに違うし、人の命も軽く考えている。
日本も専守防衛の観点から、核の配備をするべきだ。非核三原則なんか破棄して抑止力を高めなくてはならない。
核の配備こそ、国家防衛には最適。
33 3
返信2
xwd***** | 4時間前
中国は歴史的に口先ばかりの戦いが達者で実際の戦争になると弱くて話にならなかった。人口では中国の1割にも満たない北方民族に侵略される歴史を繰り返してきた。現在でも米国と実際の戦争になれば早々に尻尾を巻いて降伏だよね。
11 2
返信0
bmd***** | 2時間前
田舎の人間が突然、金持ちになって天狗になってるようにしか見えない!世間知らずで身の程知らず。やってる事はヤクザと変わらない!いつまで強がって居られるか見ものだ!早く崩壊して欲しいだけだ!
9 1
返信0
eta***** | 5時間前
戦争をやりたいの?始めたとしても自分は何一つ傷つかないのに戦場でいくつもの命を失っても気にしない。それどころか引き際をわきまえず自分の立場を立たせる事だけに努力します。そんな戦争を知らない世代の指導者が戦争をしたがっている。人は失敗を繰り返す様に作られている仕方ない生き物なんだね。
