![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/503cdafa5c584c0f30e6dbec01c94501.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/d3bcadbaa538de8a418f985378696c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/c185e5e705269eeec68fd8f97197e658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/35/844e3baa739271877a9a696dddd20bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/eb31cb77698f8d3878d4afa118fe3f8e.jpg)
小室眞子&圭夫妻「パパラッチも無関心」で“ひれ伏した”テレビ局
12/5(日) 9:02配信
1732
FRIDAY
現在はニューヨークで新婚生活を来る小室眞子さん&圭さん夫妻。テレビは報道を自粛しているようだが…
小室圭さん、眞子さんが米国に旅立ってからおよそ3週間が経過した。
日本にいた時は連日連夜、関連ニュースが飛び込んできたが、このところは動静が伝えられる回数も明らかに減った。
【画像】小室圭さんの母が元婚約者Aさんに送っていた「スゴいメール」
「“総仕上げ”は先月末に行われた眞子さんの父・秋篠宮さまの記者会見でした。過熱報道への苦言とともに、圭さんの名前を出さず『夫のほう』『娘の夫』と表現したことで、埋めがたい亀裂を感じました」(皇室ライター)
今後も小室夫妻に関する報道は減少傾向になるとみられるが、これに海外メディアは首をかしげている。中国メディア「網易」は夫妻に対する報道規制について
《日本のメディアと在ニューヨーク日本国総領事館との間で暗黙の合意に達したようだ。つまり、2人の生活や仕事の写真を撮ることは禁じられている》
と報道。あくまで中国メディアの臆測の域を出ないが、あるテレビ局関係者は
「実際に小室夫妻に対する報道については『細心の注意を払うように』とアナウンスがあったのは事実。コンプライアンスの部分もありますが、水面下で宮内庁から要請もあったようです。私生活を24時間張り込んだり、むやみに直撃取材することはできなくなりました」
と明かす。
世界の主要都市に支局を持つ日本のテレビ局は、米国にいる小室夫妻の動静リポートで地の利があるはずだったが、それを封じられた格好だ。前出の中国メディアによれば、“禁”を破った場合
《ニューヨークに駐在することを制限される可能性がある》
と報じている。報道機関の駐在員がビザの取得や更新の際に、何らかの不利な対応を受けるとの見解も示した。
一方で、ルールを守った報道機関には
《ニューヨークで行われるレセプションなどに小室夫妻が出席する場合、代表撮影や代表取材の権利を得ることができるかもしれない》
と“アメ”も提示されたという。
「現地の日本人会も小室夫妻には気を使っています。結婚して一般人になられたとはいえ、特別扱いであることに変わりはありません」(前出・テレビ局関係者)
週刊誌を除く、日本の大手メディアが小室夫妻の前にひれ伏したことで、2人の近況は俗にいうパパラッチを介して知る機会が増えることになる。すでに英国の『デーリーメール』などが、小室夫妻のニューヨークでの居住地域を報じ、仲睦まじく買い物する写真を掲載した。
ツイッター上では、現地在住の人物が、スーツのズボンのポケットに手をつっこんで、街を歩く圭さんの姿を撮影した動画を投稿。SNSを通じ、たちまち拡散された。海外メディアまで統制することは不可能だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/f243b08732c216324bda9ca69a34661a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/751104aafe0b2814588dcfa6fc58f7df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/1e0324ed95941d30e9c489fd58453d9c.jpg)
ただし、それもまた今後は減っていく可能性が高いという。ニューヨーク在住の40代女性の話。
「米国内で小室夫妻のことはほとんど話題になっていません。似たようなケースで英国のヘンリー王子とメーガン妃がいますが、こちらは古くから米国と意識し合う英国王室の話なので、元から関心が高い。2人が積極的にメディア露出していることも大きいですね。
対して小室夫妻は米国人に“刺さる”バックボーンがないため、パパラッチも食指が動かない。仮にスクープ写真を取っても、お値段は日本の相場とゼロ1つ違う。そこまでの金額で買い取りしてくれる日本のメディアは少ないでしょう」
来年2月には小室さんが司法試験に再挑戦する予定。その合否を巡ってひと盛り上がりはあるだろうが、それまでは静かな状況が続くのだろうか――。
FRIDAYデジタル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/57f771915c64ab5d8d19c9414b84885a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c1/d6ef4e19254ca16ef72f060257625963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/541c792dcbbbd08672e0576363464e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2b/113983b61588b1abf55c9aacdac8c1c7.jpg)
mot***** | 22時間前
現在の小室夫妻の事など全く興味有りません、マスコミは今までの疑惑について解明して貰いたい。
返信152
28759
734
kaw***** |22時間前
私たちの関心は、税金の使途とロイヤル特権の行使についてです。
1231
53
Naturist |22時間前
同感。
眞子さんが持ち出したと言われる皇族費の貯蓄の真偽と持ち出した場合の法的な根拠。実際、これが無かったら一時金を辞退した以上、現在の生活が成り立つはずがないと思うが、皇族費はあくまでも皇族として品位を保つために資すると皇室経済法で規定されている為、皇族としてその貯蓄を使うことは問題ないが、皇族離脱時に持ち出し、一般人として使うことは法の趣旨に反し問題があると思う。マスコミは、何故この点を取り上げないのか不思議。
1016
61
下品丸 |22時間前
秋篠宮さんも何故、この2人に対して、勘当の上絶縁と明言しないのか!
今上天皇陛下に押し付けることは、理解できない。
小室家の人間は、皇室の行事も含めて、皇室の全てに関わることに対して、排除することを宣言してもらいたかった!
964
57
bri***** |22時間前
税金使って警備、保護などしてもらってるなら、ある程度は説明、開示があってもいいと思うけど、そこはうやむや?…旦那がああだから余計突っ込まれるんだと思う。どこまでズルいんだ
847
43
bbv***** |22時間前
>自分がそれを意に介さないくらい成功すれば良い。日本人の良くないところを感じる。
違うと思います。私は日本人で日本に住み、小室夫妻など眼中にないくらい成功していると自負しています。高額所得は得ていませんが、夫婦二人で高齢の今も働き、特権を利用した収入や地位やの保障もなく、自分たちの力で自立して生活しています。返していない借金もない。借りているものは賃貸物件くらいかな?
そんな私でも、この夫妻のこれまでの行状には納得がいきません。どう見ても過大な贅沢と地位、それらが国民皆が収めた税金を基にした公金と元皇族とその配偶者であるという特権、それらでまかなわれているのではないかという疑惑が、かぎりなく濃いからです。
日本(人)だからこそ、まだ得意(?)の「忖度」「なあなあ気質」で、うやむやにされていると思う。国が違えば、もっと厳しい批判に晒され、立ち行かなくなっているのでは。
780
57
浜辺美波様親衛隊 |22時間前
そう。民間トラブルに、ロイヤルパワーで介入などの闇に斬り込まないと意味がない。
764
35
elf***** |22時間前
戦中と同じじゃないですか。言論統制がされてマスメディアも国民も自分の意思での発言が発信できないって。 なおかつ、天皇(皇室)がむやみやたらに権力を持ち始めている。
天皇は日本国の象徴であり、その立場を私欲のために浸かってはならないと憲法で定めていますけど、こうもあからさまに秋篠宮家がコネや国のお金を私利私欲のために使うのは憲法違反。天皇は王ではなく、王と奴隷(市民)の関係では全くなく、皇族の女性はプリンセスではないです。日本国憲法に従って、女性は結婚をしたら一般人になると決まっている。海外の様に「貴族」というのは戦後に廃止されている。なのに、海外の王族の女性の様に、なぜ眞子さんは一般人にもならないし、いつまでも国のお金を使ってるんですか?
王族は無職でも国の金で生活できますけど、皇族が一般人に嫁いだら無職では生きていけません。これは重大な罪を重ねていますよ。 戦中と同じで危険です。
729
60
troll slayer |22時間前
散々疑惑を取り上げた後に疑惑放置で褒め称える手の平返しな報道姿勢もツッコミ所。
612
28
Skyscrapers |21時間前
そうそう。
記事をあげるなら数々の疑惑について解明してそれをあげてほしいよ。
海外からは、日本はいつまでもネチネチ追いかけていじめと同じだみたいな言われ方をしているのも知ってるけど、背景を知らずに批判している海外の雑音は放っておいて、事実を明らかにしてほしい。
逃げ得は許してはいけない。
523
28
aco***** |21時間前
税金の投入と(今後も)母親の不正受くらいです、こんな奴らに興味がある事案としては。母親の弁護士費用もおかしいですよね。
443
24
もっと見る(142件)
コメントを書く
rav***** | 22時間前
人様の税金で借金返済して生活して
宮内庁に守られて生きて
小室はどこまで特別扱いされるんですかね
返信87
25688
626
kno***** |21時間前
〉良心の呵責に苛まれる
良心なんて初めからどちらにもありません
自分ファーストです
結婚時の国民に対しての誹謗中傷扱い
自分が汗水流して働いて得た対価で返そうと決してしなかった夫
良心を求めるのは無駄です
皇族の性善説もありません
912
43
shi***** |21時間前
秋篠宮さまは、先日の会見で事実と違うことは反論したいとおっしゃられました。
あの2人に、莫大な税金が今もなお投入されていると国民は疑念を抱いているが、事実と違うならどう違うか反論と説明を是非お願いしたい。
810
24
nmf***** |21時間前
興味が有るのは、
一般人を特別扱いする、宮内庁や領事館。
どんだけ税金をたれ流してるのか、その一点のみ。
863
30
nana |22時間前
こんな生き方は良識からはずれています。人の道に反している。あしなが募金のニュースを見たばかりですが、この夫婦は、彼らをどう思うのか。
845
47
kum***** |21時間前
>報道機関の駐在員がビザの取得や更新の際に、何らかの不利な対応を受けるとの見解も示した。
これ、憲法違反じゃない?
一般人が特別扱いされる事も憲法違反だよ。
716
29
下品丸 |21時間前
パパラッチもこんな身勝手で感動のないカップルに興味などないだろう。
この2人のライフスタイルを知れば知るほど、取材する価値などない事がわかるでしょう。
自ら皇族にプロポーズした男(過去にこんなことはあり得ない)が、皇族の身分を一日も早く捨て、皇室を脱出することを計画していた内親王と結ばれて、血税で借金を完済し、女は皇族費(血税)を手に一般人の身分を手に入れた!
こんなストーリーに誰が興味持つだろう!
617
31
**** |21時間前
ファッションやら髪型はどうでも良いから、
やるなら謎資金源は徹底的に報道してほしいです。
585
20
paf***** |21時間前
この国は、皇族の為ならば「脅し」という禁じ手をも使うという事が明らかになった。
「国家権力」が脅しで報道の自由を奪い、国民の批判は誹謗中傷扱いでコメントを削除の嵐。
"民主主義国家"の根底を成す国民の知る権利も言論の自由も、皇族の私利私欲の為に「国家権力」が潰すという事。
秋篠宮家や上皇后のような私利私欲の為に横暴に振る舞う皇族が出てきた為に、日本国民が民主主義の権利を奪われ、皇族の奴隷になってしまった。
皇族には何をされても、それを糺す権利は日本国民にはなく、ただ黙って働いて納税するだけ。
540
20
akb***** |21時間前
結局はパパラッチの収入源である、メディアの映像買取を無くす為に、
国内、米国と番組を作らないでと宮内庁から依頼してあるでしょ。
急に最近は、番組で取り上げる事が少なくなったのは
その為だろうな。
290
14
gce***** |21時間前
確かにこのカップルがどんなファッションであろうが興味ないですよね。
イギリスのダイアナ妃はその美貌とファッションセンスで注目され、追い回された末の結果は本当にお気の毒な人生だったと思います。
このカップル場合、結婚以前からの箔付けやら借金返済も含めた金額はどれ程の額が注ぎ込まれたのやら…一般人には一生かかってもできない額でしょうね。その辺りの説明は当然では?
そして多くの人に嫌われる点は、とても次期天皇候補とは思えない傲慢さ。普通に脅しとも取れる言葉を吐くとはね。
それに怖気ずくマスコミもどうかと。
ダメな事はダメと言わなきゃならんのが宮内庁であり、マスコミも同じくであるべき。忖度は不要と思いますが。
220
15
もっと見る(77件)
コメントを書く
say free | 22時間前
大手マスコミは普段は知る権利があるなどとしたり顔で主張する割には今回の件では宮家と宮内庁に忖度しまくりで、取材しない裏協定を結ぶなど報道機関の風上にも置けないと思う。週刊誌だけはまともだと思いますね、宮内庁や総領事館はこのような特権を一般人夫妻に与える事はやめるべき。主権者は国民である事を忘れてはならないと思う。
返信37
18612
547
say free |22時間前
国民の知る権利より一般人夫妻の疑惑を隠蔽する特権を優遇するなら宮内庁は廃止すべきだと思う。
494
27
下品丸 |21時間前
最低限、マスコミのプライドとして、今後も、血税がこの2人に流れないかどうかを取材してもらいたい。
秋篠宮さん(様をつける気になれない)が、この2人を勘当の上絶縁の宣言をしなかったことから、時期を見て皇室の行事などに関わらせる可能性を感じた。
秋篠宮家には、嫌悪感と不信感しかない!
396
25
**** |21時間前
一般人と言ったって周りが忖度するからな。
今回だってわかりやすいところでは、
エコノミー席から一席100万円のファースト席を勝手に用意されちゃうからね。
こういう立場の人なのだから、
結婚相手と行動はそれなりにしてほしいが今のところ何も説得力が無いのが悲しい。
それなのに、大忖度。
269
15
wao***** |21時間前
憲法持ち出して婚姻の自由は主張するのに言論の自由は軽視。浅はかなご都合主義。君主制と勘違いしてんじゃないの。
277
13
ykh***** |21時間前
中国メディアは国民を煽って天皇制を崩壊させようとしてるように感じるけど、でも言ってる事は的を得ているんだよなぁ。
282
16
paf***** |21時間前
主権者は国民ではなかったという事ですね。日本は民主主義国家ではなかったんです。天皇陛下万歳と叫んで若者が死んでいった国、その"狂気"がそのままだったんですね。
「国家権力」が脅しで報道の自由を奪い、国民の正当な批判を誹謗中傷とすり替えて脅し、コメント削除の嵐。
"民主主義国家"の根底を成す国民の知る権利も言論の自由も、皇族の"私利私欲"の為に「国家権力」が潰すという事。
秋篠宮家や上皇后のような私利私欲の為に横暴に振る舞う皇族が出てきた為に、日本国民が民主主義の権利を奪われ、皇族の奴隷になってしまった。
皇族には何をされても、それを糺す権利は日本国民にはなく、ただ黙って働いて納税するだけ。そのカネで贅沢三昧、やりたい放題の眞子と小室と小室母とそれに連なる有象無象。
207
18
mne***** |20時間前
経済力もなく、様々な疑惑のある男性に姫君が入れ込んでも、海外に逃がして好きに暮らさせれば国民の目につかなくて大丈夫、と秋篠宮殿下がお考えなら、それは多くの国民をバカにする行為だと思う。
まあでも家の中で「こんな人生なら産まれてこなかったらよかった、もう生きていたくない、圭と結婚したい」って複雑性PTSDの発作で荒れ狂っていたら、悠仁さまの教育にも悪いし、家から出して遠くにやりたいという気持ちもわからなくもない。
でも、家庭内で問題行動をおこす子供と向き合っていきている一般人家庭ってどれだけ辛くてもお金と特権で解決できないんだし、国の”象徴”となるお方なら、そこは誠実に娘と向き合ってほしかった。
132
14
wai***** |21時間前
同じ皇族の娘さんでも、兄の娘さんの方は国民の気持ちに寄り添う
謙虚さをお持ちになっておられるが、弟の娘ときたら…
255
21
apr** |20時間前
今回不思議なのは、皇族が民事介入してたと告白しても、言論弾圧を示唆してもなんかスルーしている
普段政治家や国がやることはバンバン報道するのに、宮内庁や外務省に急にイエスマンなマスコミ
118
9
ssw***** |20時間前
宮内庁なのか宮家なのか、誰が脅しの主犯か知りませんが脅しに屈してるマスコミの人たちは自分の仕事に誇りを持てるのですかね。本質に踏み込まず、どーでもいいことばっかり報じて。マスコミの人たちって、上から目線の人が多いけど、あなた達を軽蔑します。
95
11
もっと見る(27件)
コメントを書く
ale**** | 22時間前
秋篠宮様は、小室に対して距離をとるかのように言っておられたが、眞子が悪いとは一言も言わなかった
何の落ち度もないと開き直っている
返信43
13042
187
ale**** |21時間前
眞子を守って皇室を守らないという愚行
眞子も、家族が身を盾にして守ってくれているのに、その家族が批判されても、身を慎む気配すらない
小室も、眞子が批判されても眞子を守ろうとすらしない
一体、この家族はどうなってんだ
1120
15
syu***** |21時間前
あの迫力ある会見が出来た娘が「発作を起こすかもしれないから」と擁護するあたり、何があっても宮家の家族を一番に考える人なのだろうと感じました
国民に寄り添うなんて頭の隅にでもあるのか疑問
娘も非常に元気そうで、好きな事をして病気も簡単に治ったのでしょうね
1031
11
sakura |21時間前
一番の元凶は秋篠宮じゃないですか
結婚を許さず、離脱して一般人になって
勝手に結婚してもらえばよかったものを
小室文書も説明責任は果たしたーみたいなことを
最初は言っていたし
考えが甘い
国民が思った以上に反論するので
思い通りにならないからと言って
誹謗中傷よばわり
言論の自由にまで突っ込んでくるとは
959
15
WINDWALKER |21時間前
娘には嫌われたくないから結婚を認め、国民からバッシングされたくないから結婚儀式を行わなかった、これで勘弁してというのが秋の見解。親子揃ってろくに説明責任果たさずのらりくらり逃げ回る、今後はどんな責任を誰に押し付けるつもりですか。
783
5
my****** |21時間前
娘の夫の表現に騙されないでと思う。あの発言の裏で事を進め応援していた張本人。
表向きの記者会見に過ぎない。
673
6
ぴーたまだんご |21時間前
その辺りが今日の状況を招いたのでしょうね。
566
11
pjt***** |21時間前
KKに対して準備も出来ず、何処から金出た?
そうならない為の儀式なしであったと思っている。
しかし結婚した以上は一般人!
望めば手に入るではないのです。望んでも手に入らず我慢する事があるのです。それが人でしょ。
天皇陛下のお言葉からも多くの国民の理解と祝福は得られなかった。この事は重要でしょ。自分の意志だけは貫いたのであるから、未来永劫皇室とは関わらず語らず二人で生きていく。これがこの二人の責任と思います。
410
7
******* |20時間前
秋篠宮さまは矛盾されてます。そんなに小室圭氏が気に食わないなら嫁がせなければ良い話。税金を投入しなければ良い話。ロイヤルパワーで守らなければ良い話。娘への愛情があるならそうしないと。あの娘一人でロイヤルパワー発動できたと誰も思っていません。
370
4
pao***** |21時間前
娘は可愛いし、こんな輩に奪われたのは悔しい。ICUに行かせたことや教育が悪かったんだろうね。
390
12
gkd***** |22時間前
そう思います^^ありえないわ・・・虚しい
390
14
もっと見る(33件)
コメントを書く
dyc***** | 22時間前
この二人に対してどこまで忖度すれば気が済むのか。
腰抜けなメディアに腹が立つ。
返信35
13200
251
;ao*********** |21時間前
マスコミは写真撮ることじゃなくて、宮内庁の金の流れや内部の動きを調べて欲しい。我々が興味あるのはそっち。
337
9
kokualin |21時間前
バイキングmore、1日の放送でマコムロ結婚を引き合いに「愛子さまのご結婚は同じ轍を踏んではいけない」と坂上が発言したのが秋篠宮の逆鱗(一説によると眞子本人)に触れ、打ち切り決定になった。
本当ならひどい話。
226
16
sss***** |21時間前
>報道機関の駐在員がビザの取得や更新の際に、何らかの不利な対応を受けるとの見解も示した。
これって、合法的なものなんですかね?
日本人には、米国での就労ビザを下ろさないという意味ですか?
となると、
グリーンカードや米国籍を持っている記者や現地採用の人に
取材をお願いするしかなさそうですね。
どんどん一般人の権利が侵害される世の中になりそうですね。
恐ろしいですね。
156
8
きらおばさん |20時間前
バイキングモアだけが唯一、眞子さん報道にキチンと忖度せずに取り組んでいたように思う。
マスコミはどこを向いて仕事しているのですか⁈
テレビ離れが進むはずだわ。
175
15
ファウルプレイヤー迅 |20時間前
レセプションとは? あの2人は一般人になったのだから
そういう厳かな場面とは無縁になったはずですが?
皇族が訪米するときに顔を見せに来るとかでしょうか?
117
6
bhh***** |16時間前
約400万の小室家の借金が、皇族と結婚した途端に完済できた理由を明らかにして欲しい。
皇族が民間人のトラブルに積極的に介入したことについて、罪を与えて欲しい。
収入以上の住まいに入居出来ていることについて、直接的あるいは間接的に税金が使われていないかを調査して欲しい。
67
2
h*r***** |20時間前
日本のメディアは権力に忖度する。
ジャーナリストではないね。
109
4
han***** |19時間前
マスコミは嫌いだけど、この2人が買い物行ったりする写真やショボイ記事を載せる事で大きな情報を得れなかったりするかもしれないと言う脅しを受ければ、普通に考えると従いますよね。
でも、本当にアメとムチを使いマスコミを制御したのなら、潰れても良い様な方は証拠を持って暴露していただきたいものです。
41
2
jiz***** |13時間前
小室佳代の疑惑がいっぱい残っている
メディアは手を抜かず徹底的に調べ上げ報道する義務を果たしてほしい
権力に屈するな 日本のメディア!
49
3
.... |10時間前
今、ものすごく腹を立てています。
今日12月5日は敬宮様の成年行事の日です。
が、ニュースでは少し知らせる程度。
普通ならあるはずの特番もありません。
それどころか、21時からNHKで
太平洋戦争開戦のドキュメンタリー番組を
放送しています。
それ、どうして今日なのでしょうか。
普通なら避けますよね?
誰の差金で、誰の忖度が働いているのかと
腹が立って仕方ありません。
全てはこの二人が品格を地にまで落とし
闇の部分を公にしたからだと思っています。
また、天皇御一家を貶そうとする裏の力。
本当に許せません。
28
4
もっと見る(25件)
コメントを書く
cla***** | 22時間前
アンチがあまりに多いことで、逆にロミオとジュリエットのように「私達は逆境になんて負けない!!」と結束が無駄に硬くなってしまった側面はあるよね。
そっとしといて、王子と姫でなくなった2人で暮らしてみればいいんじゃない?
生身の人間同士で、お互いをしっかり見れば良いんじゃないでしょうか?価値観とか人生観とか人間性とかね。
色々犠牲にしてまで選ぶ価値のある人間だったのかとか。
返信36
8171
226
iwat |21時間前
とくに犠牲らしい犠牲は払ってないのでは、、?
お金もこれまで通り、待遇もこれまで通り、家との付き合い方もこれまで通りだろうし。
雑音に耳を傾けることも、嫌いな人たち手を振ることもなくなったし。
むしろ、よかった!!かこも早くしなよ!って言ってそう
536
14
faf***** |22時間前
残念ながら立場は違えど、価値観はバッチリなんですよ。他人の金で生きて来たって責任感のなさ。
611
18
wn8***** |21時間前
似たもの夫婦でウマがあって仲良くやっていくんじゃないでしょうか。
そして国民の税金が秋篠宮から裏金で回っていくという、気分が悪くなる構図でニューヨークで贅沢な生活を続ける。
「あまり派手な生活はしちゃだめだよ。とにかく目立たないようにね。そうすればそのうち収まるから」とぐらいは言い含められていそう。
あくまでも想像ですが。
こういうことを言われたくなければ、「金は絶対にM子に渡さない。国民に誓う!」とぐらい断言すべきだ。
413
9
謝り燕 |22時間前
大して犠牲払っていないでしょう。自分のやりたい事全て税金使いまくって我がまま通しているわけなので。
483
18
and***** |21時間前
眞子さんが小室さんと一緒に生活してみて、彼の人の気持ちを理解できない冷酷さに嫌になるかと思ってたけど、眞子さんが命令して小室さんは生きていく術を失いたくないから言う事を聞くという構図なら、そこそこ長続きするかもと思えてきた。
386
10
sdt***** |21時間前
どうでも良いのですが、当たり前のように、税金を踏み倒すのは、感心できない。それだけ
327
13
※ |21時間前
普通は金の切れ目が縁の切れ目…となるところですが、その“金”が切れませんからね。
もっとずっと先…御父上が亡くなったらどうなるんだろう?とは思いますが。今から贅沢せずに貯金しとけば生きていけるかもしれないけれど、K親子はそんなタイプじゃ無さそうだし。
248
11
my****** |21時間前
贅沢しすぎですよ
と意見を言うマリアテレジア的な人が一人も居ない皇族も問題です。
ひれ伏すなんて昭和で書いたら、昭和天皇なら釈明文出すわ。ひたすらマスコミがおかしい。
256
7
sep***** |21時間前
一緒に生活すれば、何か考えていたのと違うということは絶対起こると思います。
それがお互い許容の範囲であれば良いのですが。私は無理と思います。
二人とも他人のせいにするタイプですから。
まずは来年の試験が山場かな。
172
11
sak***** |21時間前
全く同感です。
意固地になってここまでこぎつけたようにも見えますね。
だからいざ追われなくなって冷静に夫を見て色々考えたら、アレ?っとなるかもね。
m子にまともな感覚が少しでも残っていればだけど。
182
15
もっと見る(26件)
コメントを書く
wjo***** | 22時間前
小室夫婦がどのような生活をNYで送っているかなど、私たちは興味がありません
多額な国費が投じられていなければどうでもいいことです
それよりも、日本のマスコミは、外務省の圧力に関して権力の横暴だと抗議もしないのですか?
この夫婦は報道機関によって生涯監視する必要があるはずです
無駄使いよりも日本の恥になるようなことをしないか見張る必要があります
それすら公権力に頼るようであれば、マスコミではなく政府広報に堕したと批判されても仕方ありません
新聞社はまだ分かりますが、週刊誌は何をしているのでしょうか?
ただでさえじり貧なのにこんなところに気を使っている余裕などあるのですか?
返信23
8002
204
machikoba |21時間前
こんなあほ宮家のこともう聞きたくもないし見たくもないけれど、血税が流れてるのだけは許せない。そのとうり疑惑だけははっきりさせてほしいのみ。
242
15
ajv***** |21時間前
外務省の圧力って怖いですね。
全然一般人じゃないですね。
295
19
ncu***** |20時間前
かえって週刊誌が監視していた方が無料の警護に繋がると思うけどね。でも歩く姿などどうでもいい。彼女の特権濫用とか金の流れ、Kママの不正疑惑をなぜ追わない?エリザベス女王の娘のアン王女なんかスピード違反で捕まったというじゃないの。王族でも駄目なものは駄目だというけじめが必要。これからも同じ事を繰り返さないためにもね。
152
8
nikuperia |21時間前
税金を使ってこっそり警備されてるようなので知る権利も国民にはあるとおもいますが
190
13
chi***** |20時間前
宮内庁も外務省も束ねているのは政府。
上の言うことを聞いているだけでしょう。
保身を考える人ばかり。
骨のある人は辞めるので・・・。
126
10
sta***** |19時間前
本人達への盗撮まがいな取材は控えるべきだが
金の流れは継続してしっかり監視すべきでしょう
腐ってもマスコミを名乗るなら
79
6
run******* |8時間前
なんで国をあげてこの一般人を守らなくてはならないのか。
女性宮家創設で復活だけは勘弁して欲しいです。
24
0
hana |11時間前
メディアは好き勝手報道すれば良いだけ。ただ、違法行為は米国法で信じられない額の賠償命令が出されるだけ。
16
0
sui***** |20時間前
抗議も何も、この記事には記者の憶測しか書かれておらず、事実と証明された事は何も書かれていない
47
7
caf***** |19時間前
夫婦は報道機関によって生涯監視する必要があるはずです
→???
新聞社はまだ分かりますが、週刊誌は何をしているのでしょうか
→週刊誌に頼むのか〜い(笑)
32
6
もっと見る(13件)
コメントを書く
tan***** | 22時間前
国内で要請して歯止めが掛からなかったのに、よくもまぁ海外に要請したもんだ。
それほど記事にもならないのは、そもそも興味がないからじゃないかな。
返信10
5971
103
mit***** |21時間前
異国の地に飛んだことにより、日本国内の恥を海外に晒すことになってしまった点は残念です。
164
6
nak***** |21時間前
コメ主様のおっしゃることに一理あります。
日本はスゴい、世界から愛される日本、クールジャパン、そんなのは「話盛りすぎ」ですよ。
本当は、日本なんて「無関心」じゃないですか?
西洋文明圏の人たちからすれば、聖書に出てくるアフリカのシバの女王は知っていても、日本の皇室の歴史なんて知りもしないし、興味もないし、といった人たちがほとんどでしょう?
118
6
dew*** |16時間前
この二人、あまりに軽くて甘くて中身は無いでしょう。
取材規制しておきながら・・・
>レセプションなどに小室夫妻が出席する場合、代表撮影や代表取材の権利を得ることができるかもしれない
出席できるような扱いならまだまだ特権ありきでしょうし、それを
アピールするようなA宮家伝統のご都合発信パターンをまだ続ける気?
そんな記事はいらないから取材権利獲得も不要、日本のマスコミも無視すればいいのに。報道の価値もない。
国民の関心はあらゆる疑惑の追及です。
世間の風を受け止めてほしいい。
39
0
iew***** |13時間前
初めてのおつかい状態の買い物と散歩しか撮られていないんでしょう?
なのに、さもNYで人気があるとかパパラッチに張り付かれているような記事ばかりあがってきて、人気があるかのように印象操作してるよね
他の写真もないのに、あのいかにも撮影されてるのわかっていて歩いてますよー感のある、SPは付いてませんと言い張る謎の記事
人気者になりたかったのに、アテがハズレちゃったのかな
29
0
aas***** |21時間前
アメリカのストーカー規制法がどんなものか知らないだけです。
プライバシー権はコロナワクチン接種だって拒否することができる。
55
6
yoh***** |20時間前
『現地の日本人会も小室夫妻には気を使っています。』
この文章を正すと
『現地の日本人会も御令嬢には気を使っています。』
『男の方は借金輩、単なる事務員』
旨みはない
59
3
wpm***** |6時間前
鶴の一声で、お騒がせカップルの報道を止めさせ。
(まぁ、これはせいせいするけど…)
鶴の一声で、敬宮様の中継を止めさせた。
(こちらは、ムカムカする)
凄い威力のある鶴ですね。
怖っ!
4
0
ama***** |14時間前
全く興味ありません。日本に戻らないことを祈るだけです。もう一般人なのですから公的な行事には一切参加しないで頂きたい。皇嗣を剥奪されれば本当の一般人の生活ができますよ。国民はそれを望むだけです。
33
0
sky***** |19時間前
来年2月に、また盛り上がるんだろ。
39
2
zhēnlǐzǐ***** |13時間前
全然勉強しておらず、遊んでばかりなので報道されたら困るのかも…。奥さんも働く気すら感じない。。
元々kは受かる気もなく(学力的にも無謀)
結婚後に住んでいらしたお高いマンションも、2月から借上げになっているから、日本に帰って来るんじゃないかな?…ずっとNYにいてくれて良いのですよ?(^^)
24
0
コメントを書く
qch***** | 22時間前
これだけ話題にしたのは日本国民だけですよ。日本の皇室における出来事ですからね。
バパラッチは興味はあまりないでしょうね。
それよりも有名どころのスクープ撮る方が断然上だと思います。
多くの日本国民を裏切り、自由を手にいれたおふたりはさぞ毎日満喫しているでしょうね。
後のニュースなどを見て、個人的にはあの時の思いを蒸し返されているような思いですが。
もうふたりの報道なんて要らないと思います。
返信18
5403
152
shi**** |22時間前
二人の生活はどうでもいい。だが現地で二人にどれ程の国費が垂れ流されているか、護衛や車などほんの一部だろうが、それが知りたい。それらが写った映像は意味がある。
229
15
bri***** |21時間前
この2人に興味ないし、追っかけ回すほどの華のある人達ではないと思う。
気になるのはプライバシー保護と一緒に充てられている税金もうやむやにしていませんかという事。
153
7
m |21時間前
距離をとっているように見せかけ国民を油断させておいて援助をしているんだろうな。
あのNYでの笑顔を見るととても重い精神疾患とは考えられない。
証拠がないからと言っている人もいるけど夫の方の母親のことはやっぱり腑に落ちない。
140
9
kab***** |20時間前
見送る人々の中に説明責任を果たせというプラカードを持った人々もいましたねw
高い服を着ているらしいが見た目は何処にでもいるアジア人にしか見えない映像に日本人でもあまり関心は無いでしょう。
それより彼等の行動、皇室の動きには注視する必要はあると思います。
現に外務省の機密費から一般人となったはずの彼等に流れている事など公金の流れを知る権利は我々にはあると思います。
97
6
sin***** |22時間前
忖度された生活は、由々しき問題なので、必要でしょう!
184
12
鮭冬葉が好き***** |22時間前
何年か後、ブーメランになって・・・・ いいことばかり続くはずはありませんよ。
人生とは、そうゆうものなのて゜と・・・・私の思いですが!
157
12
ary***** |20時間前
こんな二人はどうなっても全く興味はありません。
ただ、国民の血税が使われるのが腹立たしい。
政府はいつまで使う気か、いい加減に止めて貰いたい。
国民は今コロナ禍で経済的にも逼迫しているのに何を考えているのか?
79
4
nak***** |21時間前
皮肉なことですが、日本はスゴい、世界から愛される日本、クールジャパン、そんな幻想から目が覚めるきっかけになるかもしれません。
本当は日本なんて「無関心」でしょう?
西洋文明圏の人たちからすれば、聖書に出てくるアフリカのシバの女王は知っていても、日本の皇室の歴史なんて知りもしないし、興味もないし、といった人たちがほとんどじゃないですか?
69
3
kur***** |12時間前
二人がどうしてようが興味はありません。
でも私たちの税金がどれだけ無駄に使われるかは知る権利があると思います。
働いてもないのに
『居住する部屋は70平米前後の広さと報じられており、最新式の洗濯機や乾燥機など電化製品が備えられ、エントランスにはドアマンがいて24時間の有人管理。このほか、バーベキューなども楽しめる景観の良い屋外デッキなどがある超豪華仕様だ。』
なぜこんな素敵な豪華な部屋に住めるのか?
家賃はいくらでしょうか?
そのお金は誰が支払ってるのかしら?
28
1
neko***** |20時間前
米国で小物か大物かはあまり関係なくてアメリカのパパラッチは高額で買い取ってくれるネタを追跡する。
近年の日本メディアは緊縮財政でケチになっているのだろうね。
33
1
もっと見る(8件)
コメントを書く
kiy***** | 22時間前
ひれ伏したのですかね。
年の瀬になると他に話題も多いし 視聴率も取れないから
それに莫大な経費を掛けたくない上におオミクロンってのが出てきたからですよ。
もう報道しなくていいんじゃないですか。
返信10
4216
146
***** |20時間前
ごめん、もう忘れてました。私の中ではすでに過去の人です。
カヨさんの不正や税金の使用などは今後もハッキリする必要があると思いますが、MさんKさんのことは
別に。1市民がデートしようがショッピングしようがどうでもいい話。
メディアがつきまとうから、より警備が必要になるわけで、、、。誰もつきまとわなければ警備が要らなくなるしその方が経費削減になる。
もうほっとけばいいよ。
79
4
poppo*** |20時間前
一般人に領事館が動いたり機密費が動くってどういうことって気もしますがあの夫婦が別になにしようが好きにしてって感じ。
ノホホンと生活してルンルン気分でデートして…試験に受かるあてでもあるんでしょうかねぇ~
いいきなもんです。
66
4
bri***** |16時間前
小室夫妻は、日本から離れて、マスコミから、開放されてニユ―ヨ―クでの、新婚生活を楽しんでおられるかと思いますが、でも生活費は、どこから、捻出されているのか?国費ではないでしようか️やはり、マスコミは、監視するべきだと、思います。
36
1
qwe***** |19時間前
当初、人物の調査に失敗した宮内庁職員、大きな事件に発展、これを不問にする為には無かったことにするしか無い。メディア規制。
お役所の得意技。失敗、反省、後悔、の無いお花畑。
43
1
tan***** |22時間前
まだ小室バブルを続けたいんだろうね。
ひれ伏したとか圧力があったとか憶測で書くことで、ゴシップ好きの妄想を刺激して、なんとかしたい狙いがあるのかもしれない。某関係者(週刊誌風の書き方)
66
26
Snake is Heavy |22時間前
オミクロン株で、マスコミと「いわゆる」専門家が息を吹き返したのは間違い無い。
上向いて口を開けて待っていればニュースが降って来るからね。
56
7
auk |19時間前
もともと、この問題に食い付いていたのはワイドショーや週刊誌のネタに踊らされる人たち。今はオミクロンネタに反応して、鎖国しろって騒いでる。
19
5
nikuperia |21時間前
だだの事務員に興味はない
64
3
sha***** |22時間前
日本人の税金を使わなければ、何をしてもいい。機密費で贅沢し働かない30歳過ぎた2人のプー太郎になんか誰も興味なんてなし!
154
16
tzt***** |19時間前
報道して欲しいのは秋篠宮家と眞子と小室でしょう
中国やドイツのマスコミを見習うべきですよ
報道すべきは秋篠宮家の税金の使い方でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/24/a43989b8a4c3d5a3a4c382182d9ab7c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a4/1a8b747788101b19969717688b9ae771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/af8137bb884a0ec9aca67f0d584fe9b6.jpg)
uek***** | 20時間前
国民と皇室の間にも埋めがたい亀裂ができたでしょうね。
あの夫婦がどこに行こうが何をしようが1ミリも興味もないし見たくもない。
しかし税金の流れ等、数々の疑惑の説明は全てしてください。
それをしないと日本のみならず世界からも今後の天皇陛下への見方もかわるでしょう。 もう変わってますけど。
この先の皇室や宮内庁を守る為にも説明責任を果たしましょうよ?
返信0
75
6
tsubutsubu | 21時間前
税金の使途に関する疑惑なんだから、マスコミよりも政治家(野党)が調査すべきでは。国会議員には国政調査権があるんだから。
雑誌記事をネタに政府を批判する、楽なやり方が身に染みついているのか。野党政治家はもっと(本来の職務に)自ら汗をかけ。
返信0
59
3
fle***** | 21時間前
最初はその動向に注目を浴びない事が自由で新鮮で楽しいと思うかもしれないけれどそのうちにつまらなく退屈に思えてくるのではないのでしょうか。その時お互いに相手を冷静に観て眞子さんは自分の選んだ夫、小室圭についてどう思うのでしょうか?それに報道も余りされないのであれば警備ももう少し縮小しても良いのでは。また、日本に居る小室母の方の警備はどうなっているのですか?そっちに税金投入するのもいい加減やめた方がいいと個人では思っています。
返信0
56
4
mtk-oyj | 21時間前
何故に殆どの国民が最早、忘れている、あるいは忘れたがっている不祥事を何時までもつつくのであろうか!? ほかにもっと大切な報道すべき事案があるだろう。小室夫妻など今や全くの一般人であり国民の関心は既に愛子さまの動向に移っている。
これが国民が一番知りたがっていることであり秋篠宮家騒動は皇室の歴史に汚点として残しておけば良い。
国民は上記騒動で大きく傷ついた皇室の権威と品位を取り戻い手くれるのは愛子様しかいないと今や愛子天応に大きな期待を寄せている。
返信0
64
7
lqk***** | 20時間前
このままこの2人の話題は風化していくでしょうが、秘密裏に2人に税金が流れていくのは許し難いです。
結局数々の特権濫用もK.Kへのお金の出所も、眞子さんの所業も何も説明がなされないのでしょうか。
国民に負の感情を与えた事に対して、誰がどのように説明し責任を負うのでしょうか。
返信0
54
4
mjl***** | 21時間前
真相を知りたいのは彼らの言ったことと実際にやったこと、つまり過去なのよ。結局何も責任ある行動を取っていないわけだからねん。そして令和以降ことと次第によっては大事になるわ。彼らの成長と脱法行為の顛末を冷たくて厳しい視線で見守り続けるわよ。
返信0
66
7
sak***** | 21時間前
これまでの経緯を見ると、KKに対し秋篠宮家と宮内庁は何か弱みを握られているのかと、疑われるぐらい気を使い、ヘリ下り、優遇しすぎると思う。これだけ胡散臭い人はいない。原資は国民の税金である以上、民間人であるKKにどれだけ秋篠宮家からお金が流れたか、監査するべきだ。
返信0
57
4
太陽のバクシンオー | 22時間前
人間どこでも生きていけるのですが、どこにも居場所が無い人間も世の中には少なからずいるようですね。
逃げ着いた地が安住の場所になるかどうかは、本人達の心がけ次第。
とても可哀想な事態にならなければよいですが…
返信0
70
5
yos***** | 20時間前
正直、この二人の顔など見たくもないです。
マスコミは疑惑の解明してくれれば良いですよ。
あの二人に我々の血税が投入されず、皇室行事にも一切関わらなければ、文句ないです。
M子さん、なりたかった一般人になったなら、特別待遇など一切されずに、自分達の働いて得たお金だけで生きていけ。自由が欲しい、特権も欲しいは甘いです。自由には責任が付きものです。夫の収入から家賃考えるのですよ?
返信0
46
2
cel***** | 21時間前
>《日本のメディアと在ニューヨーク日本国総領事館との間で暗黙の合意に達したようだ。つまり、2人の生活や仕事の写真を撮ることは禁じられている》
「実際に小室夫妻に対する報道については『細心の注意を払うように』とアナウンスがあったのは事実。コンプライアンスの部分もありますが、水面下で宮内庁から要請もあったようです。
〇民主主義国家で、このような報道規制をするのは、もってのほかです。「戦後76年も経っているのに、いまだ日本は、戦前・戦中のままなのか。」と思うと情けなくなる。
言論の自由や報道の自由がなくなれば、その次は、恐ろしい戦争に進んでいく可能性が高くなります。
M子・KK問題で、あの非民主主義国家の中国にコケにされていることは恥ずかしい。
返信0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/f243b08732c216324bda9ca69a34661a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/751104aafe0b2814588dcfa6fc58f7df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/1e0324ed95941d30e9c489fd58453d9c.jpg)