国道19号線の真上の山は色付いてきました 生坂ダムから
連休明けの今朝は冷え込んだが日中はまあまあでした
パソコン仲間のKさん、どうしても彼岸花の群生地を
見たいとの事で二人で出かける。
去年新聞で知り訪れたので場所は知ってるので、まあ
再探訪です、ちょっと遅れ気味で花びらの先はしおれ
気味でした、でもKさんは幻の花といってたが堪能し
たようです。
場所は生坂村、上生坂 照明寺近くです。
パソコン仲間のKさん、どうしても彼岸花の群生地を
見たいとの事で二人で出かける。
去年新聞で知り訪れたので場所は知ってるので、まあ
再探訪です、ちょっと遅れ気味で花びらの先はしおれ
気味でした、でもKさんは幻の花といってたが堪能し
たようです。
場所は生坂村、上生坂 照明寺近くです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/ba5925a3ebc2a3153f79ac1d4d7850f8.jpg)
1本の茎に6個の花をつける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/21/760c226227a74159dafd5cd5906e0f1e.jpg)
1つの花に6つの おしべ と 1つのめしべは 真ん中白い部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/72/07deaa59499c16d2bc1d225d06093963.jpg)
写真3・4は、地元の方ら特別に花の部分
だけ戴きました 、あとで撮る
だけ戴きました 、あとで撮る