いつだったかNHKテレビの「試して合点」で
「しその葉効能」についての放送で、しその葉の裏側に
は腺鱗と呼ばれる香り成分がたっぷり詰まってるそうで
す、その葉を摘み取るときに葉の裏側に触れないように
とのことで、試してみたが高貴な香りは感じなかった?
うちの車庫と畑の合間に20数株のちそが自生、年々殖え
まして、今日はその実を採る、親指と人指し指でこすり取
る、指先は真っ黒になる。
今日はアクを取るため一晩水に浸す、あとは砂糖と塩漬け
にする、最高のおかずになります。
処によってはしそと呼ばれるが、松本ではどう呼ぶ?です。
-ちその実摘み取り日記ー
「しその葉効能」についての放送で、しその葉の裏側に
は腺鱗と呼ばれる香り成分がたっぷり詰まってるそうで
す、その葉を摘み取るときに葉の裏側に触れないように
とのことで、試してみたが高貴な香りは感じなかった?
うちの車庫と畑の合間に20数株のちそが自生、年々殖え
まして、今日はその実を採る、親指と人指し指でこすり取
る、指先は真っ黒になる。
今日はアクを取るため一晩水に浸す、あとは砂糖と塩漬け
にする、最高のおかずになります。
処によってはしそと呼ばれるが、松本ではどう呼ぶ?です。
-ちその実摘み取り日記ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/c95192977f68e17f8085144bc19b3626.jpg)
黒い部分に種が入ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c3/80903662cd5b97d94877d0c1af632358.jpg)