雨上がりの今日、もしかしてと行った処は松本市神田の千鹿頭池です、目当ては10月桜(冬桜)です、毎年今頃見られるのですが、残念ですが咲いてなかった、長引いた夏の暑さのせいかな―、ひょつとして今年はお休みと思いながら枝先を見ると微かに蕾が、これから咲くかもね、淡い期待を持ちました。
池の堰堤には地元の人々の花壇にいろんな花が咲き競ってました、名の知らない花をカメラに収め池をあとにする。
池の近くの山など紅葉はまだのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/82/d7a76130c61eaef7df1618672d6422f7.jpg)
池と赤い鳥居の傍には3本の桜の木 咲くのを待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/f70482e5c6e4cabb63ec05deacb13cfa.jpg)
地元の人々が丹精込めての花は夏の花
それとも秋の花どちらにしても綺麗です
それとも秋の花どちらにしても綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/711795eb3f45fd092ed7c0ad735ec811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/a9b8e582866df0784fde39bb217b7d7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cf/913863c1b1483feb7c5978e6510035ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ac/45bd92e369bbf479c6d89a580e634763.jpg)