牛伏寺ダム周辺 2014年11月13日 | 今日の出来事と 回想など 昨日、紅葉はとうに終わりと思いながらも、いくらかの期待をと訪れたのはご牛伏寺ダム辺りです。 行く先々の道は落ち葉そのもの、散る葉は風に舞ってました。 それでも牛伏寺ダム周辺の紅葉は見ることが出来ました。 メインは19段もの落水が連なるフランス式流路工です、毎年春、秋に訪れてます。 それに 牛伏寺ダムです、砂防ダムで、水道源とか農業用水ではなさそうです、満水のダムは景観のためなのかなーと思いましたがどうかなー。 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧