今日は陽射しも柔らかで穏やかな一日でした。
正月明けから、わか゜家に曇り日以外は毎日のように訪れる野良猫君ひょっとして♀かなよくわかりませんが。
お隣りさんとの境のブロック塀がお気に入りのようで、10時頃来て日向ぼっこが目的らしい、
傍に寄っても動ぜず声をかけると眼をパチパチするだけ、餌を要求するわけでもなく、どだいニャンと鳴く事もなく悪さもしないおとなしい猫です。
今迄何処かで飼われてに違いない、所謂捨て猫ですがそれなりのマナーを守ってるようだ。
眼を細くしての日向ぼっこを見てるとこちらもなんとなく心の安らぎを覚える、たまには餌を与えるがすぐには口にしない誰も見てない時に食べるらしい、そして午後居場所が日陰になると忽然?と姿を消す。
犬は吠えたりしっぽを振るが猫は感情をあまり表に出さないのかなーと思うがどうかな、動物保護法も薄々知ってますよ、それになぜ猫が十二支に加わらなかったことも分かりました。
正月明けから、わか゜家に曇り日以外は毎日のように訪れる野良猫君ひょっとして♀かなよくわかりませんが。
お隣りさんとの境のブロック塀がお気に入りのようで、10時頃来て日向ぼっこが目的らしい、
傍に寄っても動ぜず声をかけると眼をパチパチするだけ、餌を要求するわけでもなく、どだいニャンと鳴く事もなく悪さもしないおとなしい猫です。
今迄何処かで飼われてに違いない、所謂捨て猫ですがそれなりのマナーを守ってるようだ。
眼を細くしての日向ぼっこを見てるとこちらもなんとなく心の安らぎを覚える、たまには餌を与えるがすぐには口にしない誰も見てない時に食べるらしい、そして午後居場所が日陰になると忽然?と姿を消す。
犬は吠えたりしっぽを振るが猫は感情をあまり表に出さないのかなーと思うがどうかな、動物保護法も薄々知ってますよ、それになぜ猫が十二支に加わらなかったことも分かりました。