お花や日々の出来事を

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

.ロベリア

2022年04月28日 | 日記

キキョウ科ロベリア属。 常緑性草花。 多年性(一年草)、草丈5~200㎝。 ロベリアは春~初夏にかけて、趣味のガーデニングに盛んにつかわれている花です。 鮮やかな藍色の花を辺り一面に咲かせ、その存在感から人目を引きます。   原産地:熱帯~温帯。 一般的には南アフリカ原産の一年草。300種以上が分布する草花となっています。   名前の由来は、フランドル地方の植物学者でもあり医師でもあったマティアス・ローベルに因んでつけられた。 開花期:3月下旬~11月下旬。  花色は白、赤、ピンク、青紫、複色。  2月29日の誕生花。 花言葉:「謙遜」、「悪意」、「いつも愛らしい」。

写真  ロベリア (4月17日・花屋)