東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

ネパールカレー

2024-02-07 | グルメ

今月からネパール語講座を受講するので、前勉強としてネパール人のいるカレー店で実践してみました。

 

先にYouTubeで挨拶などを見ておきました。

色んな方(ネパール人や日本人も)がネパール語をサイトにアップされています。

 

遠い国なのに結構、日本人でも話せる方が多いことに驚きます。

お店ではナマステ(こんにちわ)、ミトツァ(おいしい)などの言葉を使ってみました。

ランチタイムを過ぎてお客さんが私一人だったので、お店の方が相手をしてくれました。

 

カレーはミニのセットがあったので、注文しました。

いつもナンが大きいお店では食べきれずに残ってしまうことがあるので、ミニサイズがあるのは助かります。

サラダ、カレー、スープ、ドリンク、ナンが付いて700円

私にはこれがちょうど良い量です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大須のセイロンカフェ&バー

2024-02-01 | グルメ

大須にあるスリランカレストランへ行って来ました。

以前、お店の前を通って気になっていました。

今日はランチをテイクアウトして、公園でいただきました。

何か食べたことがあるようなお味でした。

インドネシアのナシゴレンとかタイ料理の感じがしました。

 

バナナの葉に包まれたご飯です。

ご飯はタイ米のような細長いお米です。

ココナツミルクが入っているので、甘い香りがします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさくまで食事会

2024-01-02 | グルメ

地震と津波で被害に会われた方々にお見舞い申し上げます。

名古屋の自宅にいましたが、掛けてあったフライパンが1個落ちました。

結構、横に揺れました。時間も長かったです。

 

 

今日は身内の食事会です。

私が作って行くのは練習してきた、伊達巻きと1年間寝かせた豆味噌です。

豆味噌は講習会で作って熟成させました。1年経ったので食べごろになったでしょう。

 

地震の地域から来る人はいないので大丈夫でした。

メイン料理にはサラダバーが付きます。

ドリンクバーは別に注文します。

私は歯が痛むこともあって、ハンバーグランチにしました。

 

サラダバーの場所が狭いのが難でした。

ソフトクリーム、ワッフルなども自分で作ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーミキュラのフレンチトースト

2023-12-14 | グルメ

畑の帰りにちょっと遠回りして、バーミキュラへ行って来ました。

お聞きしたいこともあったので、ちょうどパンのスタッフに会えて良かったです。

 

食パンは午後に寄ったので、すでに売り切れでした。

フレンチトースト(税込600円)を買って帰りました。

 

質問はバーミキュラのポッドでパンを焼く時に内側に何かを塗るかどうか知りたかったのです。

答えはスプレータイプのオイルを噴射するそうです。

 

業務用かもしれないので富澤商店とかならあるかも?

私の場合はバターやサラダ油を塗っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やす子さんの二色パスタ

2023-12-04 | グルメ

お笑い芸人のやす子さんがセブンイレブンとコラボしたパスタをお昼に食べました。

一軒目のコンビニでは午前中でしたが、3日から販売されているそうですでに売り切れでした。

 

畑に近い方のセブンにはあったので、温めてもらって公園で食べました。

私は始めからトマトとカルボを混ぜて食べてみました。

 

お値段は429円(税込み)でイタリアンのお店で注文したら、倍の値段はするでしょう。

もう1種類、やす子さん開発の豚骨ラーメンもあるので、食べてみたいです。

 

それにしてもセブンイレブンはコラボ商品が多いです。

由美かおるさんとコラボの入浴剤とかどうでしょうね?

若い人にはわからない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする