東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

畑のようす2

2018-07-26 | 野菜作り
レインボーコーンは順調に育っています。
枯草を根元に敷きました。

今年は茄子よりもきゅうりが豊作です。
ひと夏で20-30本が目標本数ですが、すでに20本は採れています。
ちょっと油断するとおばけきゅうりになってしまうので
本当は頻繁に見にいかなくてはいけません。


猛暑のせいで野菜の値段が高騰しています。
うちは今のところ、家の畑で賄えるので大丈夫です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 円頓寺七夕祭り | トップ | レジ袋調理 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いわし)
2018-07-26 20:57:47
今年も畑のお野菜は順調ですね。
レインボーコーンが楽しみです。
今年はキュウリが豊作なんですね。
今年の気候がキュウリに合っていたのかもですね^^
週末は台風が接近するようなので、心配ですね・・・
返信する
いわしさん (mari)
2018-07-27 04:06:25
いわしさん、コメント有難うございます。
順調の中でもズッキーニは雨のせいで腐ってしまいました。
レインボーコーンは皆さんに綺麗な色をお見せしたいです。
キュウリはこのまま順調に育って欲しいです。
台風対策しないといけませんね!
何か考えます。有難うございます。
返信する

コメントを投稿

野菜作り」カテゴリの最新記事