![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/81bc88c28f6655cf2eec0148ec7d62f3.jpg)
今度、海水浴に行くので今年は常滑の大野海水浴場の下見に行って来ました。
世界最古だそうで、看板が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/c43120bfeb2eb1c2f1b9b6092861d24e.jpg)
名鉄線大野町駅から徒歩10分以内ですが、売店も更衣室もありません。
シャワーはありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/e5c66e64634f264cce0c51db8b2f1701.jpg)
因みに昨年は隣り町の新舞子の「ブルーサンビーチ」へ行きました。
こちらは売店、更衣室、ロッカー、シャワーがありますが、
新舞子の駅から橋を渡るので、ちょっと歩きます。
世界最古だそうで、看板が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/c43120bfeb2eb1c2f1b9b6092861d24e.jpg)
名鉄線大野町駅から徒歩10分以内ですが、売店も更衣室もありません。
シャワーはありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/e5c66e64634f264cce0c51db8b2f1701.jpg)
因みに昨年は隣り町の新舞子の「ブルーサンビーチ」へ行きました。
こちらは売店、更衣室、ロッカー、シャワーがありますが、
新舞子の駅から橋を渡るので、ちょっと歩きます。
私は小学生の時に行って以来行っていないです^^;
今年は気温の高い日が多いので、海水浴場は人気がありそうですが
お写真を見るとのんびりできそうな感じですね。
日焼け対策しっかりしてくださいね^^
大野と言えば、以前、mariさんとノンノンさんが共同で
作品展をされた場所ではなかったでしょうか?
もうかなり前なので、詳細は忘れてしまいましたが^^;
そうですね!確かいわしさんにも来ていただいた場所です。ノンノンさんは現在はライブなどをされて活躍されています。大野の方とはまだ、年賀状のやりとりはあります。懐かしい思い出です。