ヒロコのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

薬の効能

2007-07-29 17:23:28 | 健康・病気

 27日、胃がん検診の際、バリュウムを飲んだ後、消化管内にバリュウムが残ると、まれに消化管に穴があく、詰まることで腹膜炎などを引き起こすことがある。高齢者は特に気をつけるようにと注意書きにサインまでした。何か事故でおあったのかしらね。何時もと違い下剤も2回分貰った。検診車の外に用意された紙コップと水ですぐ飲むよう2度も言われた。バリュウムは直後に少し出たままだ。

 午後から出かける予定があったので、気にはなったのだが昼食は食べれそうにないまま食べずにでかけた。バリュウムはそのまま出ない。夕食後2回目の下剤を飲んだ。もうおトイレに走るばかり、少しづつバリュウムは出るが腹痛はするし散々だった。翌朝無理してJ健康法の水を900cc飲んだ。これと下剤との相乗作用があったのか夜中の1時半ごろ(すでに今日だけど)やったバリュウムは出てしまった。薬は本当に良くきく。だが良く効く薬ほど副作用というかかぶれるそうだ。いつかお医者さんからかぶれない薬はないと言われたことがあるのを思い出した。

 今朝7時前に起床。うがいをしてから、J式の水900cc案外簡単に飲めた。でもお腹は満腹。もう何もはいらない。そのままウォ-キングに行く。どういう訳か川の水は多く濁っている。赤ちゃん鯉が群れているばかり。中型の鯉が数匹、子亀が1匹見かけたのみ。水が濁って見えないのかな。時間が遅いので犬のお散歩の方しか出会わない。振り向き橋のたもとに見かけない男性が自転車をとめて立っていた。あまり気持ちのいいものでない。大回りして通っていると播磨町駅に行くのはこっちと指さされた。いえそっちは東加古川の方、播磨町駅はこっちの東の方と答えると、海はどっちと又聞かれ、ここはいいところですね。と言われる。ここは車も通らないし静かだけど、広い通りに出ると車がいっぱいでと答える、この男性サイクリングでもなさそうだし、荷物もないし、前の籠にタオルとペットボトルがは入っているのみ。何しにここにいるのだろう。まだ、づっと立っていた。


きうりのビ-ル漬け

2007-07-13 23:35:26 | 健康・病気

 今日きうりのビ-ル漬けを味見さして貰ったら、美味しかったので作り方を教えて貰った。

 きうりのビ-ル漬け

①きうり   1kgを2cmk~3cmの食べよい大きさに切る

②塩    40gを①にまぶす

③ビ-ル  100cc

④砂糖   100g~200g

⑤わさび  チュ-ブ入りの練ワサビ1/3本

②に③④⑤をまぜ入れて3日間冷蔵庫でねかして出来上がり。 

  


健康の7カ条

2007-07-13 00:26:03 | 健康・病気

 10日の健康づくりプログラム 「スポ-ツ障害の予防」の講演があった。その際 最後に「健康の7カ条」を教わった。当日は眠たくて書けなかったので今日書くことにしよう。

① タバコはすわない。

②酒は飲みすぎない

③規則的に睡眠は7~8時間はとる

④適当な体重を保つ

⑤規則的に運動をする

⑥朝食は必ずとる

⑦間食はしない 以上が7カ条

 つぎにガン予防12カ条も教わった。

①偏食はしないでバランスのよい食事をとる

②同じ食品を繰り返したべない

③食べすぎをさける

④深酒をしない

⑤タバコは少なくする

⑥適量のビタミン、繊維をとる

⑦塩辛いものをあまり食べない

⑧熱い物はとらない

⑨ひどくこげたものやカビの生えたものは食べない

⑩日光にあたり過ぎない

⑪適度にスポ-ツをする

⑫体を清潔にする  以上12カ条

 


気功体操

2007-07-11 21:04:26 | 健康・病気

 今日はことぶき大学の登校日。雨なので歩いていった。今年は町制45年、その頃に、ことぶき大学も誕生したそうだ。長年住んでいながら知らなかった。クラスの方にお聞きしたがもう20年も前にお亡くなりになったお義母さんが通学なさっていたそうだ。何方かに創立10年か20年かだと聞いていたのに大違いだった。

 午後から気功体操があった。初めてだったが「練功十八法」の前段を教わった。保健医療体操だそうだ。先生の真似しながらするのだが、ストレッチのように体がのびて気持よかった。朝起きる前床の中でする体操も教わった。これは明日からしようと思う。


健康講座

2007-07-08 18:02:03 | 健康・病気

 昨夜書いてるうてに0時をまわり今日になっていまった。

 今日は健康づくりプログラムの2回目「スポ-ツ障害の予防」の講演がある日。スポ-ツに限らず日常に気をつける話もあり、テ-ピングの仕方などすぐに役立ついい講演だった。最後に「健康の7カ条と癌にかからない12カ条を教わった。

 今朝のウオ-キングは水田川のほとりをお花を眺めながら歩き、赤いヒマワリ次のつぼみが開きたくさん花をつけていた。古い花はしんの処に黄色い花粉の塊のようなものができていた。なんだろうな。今朝は少し足を延ばし浜国のほうまで行ったが見るものがなくつまらなかった。

 


黒いヒマワリ

2007-07-04 12:58:50 | 健康・病気

 しばらくぶりにk水田川のほとりを歩いた。つぼみのほころびかけ何て黒いのだろう。中心の種のできる処だからと思っていたが、今日開花しているのをみて驚いた。なんと黒いヒマワリだった。赤味をおびた黒いヒマワリと言うべきかな。最初の日つぼみから黄色の花が覗いていたのにと探すと黄色の混じったのが2輪あった。品種改良?したのが元の色が出ていたのだろう。

 以前から何でこんな処にポンプ(昔、家庭で井戸から水を汲み上げるのにつかっていた手押しポンプ)があるのかとよく見ると、これは川の水を汲み上げているので飲めない。水やりに使うよう立て看板があった。もう1つよく公園などで見かける水飲みもあり下に水道の蛇口がついており同じ立て看板あった。ポンプをくってみると水がでた。わあ、、出たと子供みたいに喜んだ。

 


昼寝

2007-07-03 23:15:25 | 健康・病気

 朝目が覚めたとき頭痛がした。寝不足だと解っているが寝てるわけにもいかない。お天気が悪いので近くをぐるぐる歩いてウォ-キングは終わり。

 気になっていながら一向にできない書を書いた。半切1枚、半切1/3、2枚、半紙5枚書いた。昼食後どうにも我慢できなくてちょっと寝ようと横になるともう眼があかない。3時まで寝てしまった。お陰で頭痛は治った。体を引き起こすようにして起き午前中の続きの書を書いた。嫌な時やしんどい時は、なんでこんなアホなことせんならんねんと思う。そうかといって止めるでもなくまたせっせと書く。何時になったら書くのが楽しみになるのだろうか?また、居眠りがでてきてキ-ボ-ドが打てなくなった。終わりにしよう。


ボランテァ

2007-06-28 17:46:49 | 健康・病気

 今日はボランテァのことを書きます。

 平成7年の阪神淡路大震災の折、東加古川の国鉄用地跡に約1000軒の仮設住宅が建ちました。ここに入居されているおおむね65歳以上の方を対象に、この年の11月から「ふれあい食事の会」がコ-プこうべ東加古川の組合員集会室に発足しました。私たちボランテァが昼食を作り会員になってもらった方々と話しながら楽しく食事をし、其の後でゲ-ムをしたり、唱歌を歌ったり時には余興にボランテァの方に来ていただくこともあります。お手玉やあやとり、せっせせなど童心にかえって笑い興じます。これまた、出身地、年齢によって動作が違ってきてよけい面白いです。あれから11年あまり大半の方が以前のお住まいの方に帰られましたが、いまだに神戸から来てくださる方もあります。今では会員の方も地元の方に変わりボランテァも入れ替わっていきましたが、私も何時まで出来るか解りませんが出来る間はさせて貰おうと思ってます。


30分歩きました

2007-06-25 15:06:34 | 健康・病気

昨日の末井先生の講演を拝聴して一念発起。30分ほどウォ-キングしようと5時起床。ちょっと肌寒いほどの清々しい空気の中快歩と速歩を交互に歩きました。  普段見慣れているはずの田圃なのに苗の大きくなっているのに驚き、カラスのゴミをあさるのにあきれ、水田川沿いに花壇が作られ色とりどりのお花が目を楽しませて呉れました。はやヒマワリも黄色い花をのどかせているつぼみもありました。20分も歩くとしんどくなり後はゆっくり歩いて帰りました。

 やはり「早起きは3文の得」ありました。


健康づくりプログラム

2007-06-24 17:55:44 | 健康・病気

  6月24日 

わが町では今年も健康づくりプログラムがはじまりました。今日はその第1回目です。体成分バランスチェックをして貰いました。

 私のフイツトネススコアは81でした。標準範囲:70~85です。まあまあです。その後 兵庫県立大学の末井先生の 「生活習慣病予防のための効果的な運動について」の講演がありました。

 運動の基本とは ①「立つこと」 ②「直立2本足歩行」 ③日常生活の中で無理なく自分にできる運動をする。例えば家事も立派な運動だが、その中で意識して足を動かしたり体を動かしたりする。今日はこの運動をこれだけしなくてはでなく、毎日少しづつでも続けること。1週間続けてト-タルする。歩く場合は笑顔で快適な足歩と速歩をまでて歩く。などなど約2時間私達によく解るように話て下さいました。