先日検診の際かぶせている下の歯が化膿していたので今日治療に行った。
かぶせているのをとり外し、きれいに磨いて今日の治療は終わり。この次は4月4日だ。又何度か通院せんならん。
昨日は喉も頭も痛いし、鼻は黄色く粘る、ああいよいよ風邪だと思い耳鼻科で貰った薬飲んだが一向に良くならない。1日中気分悪かった。
今朝起きると喉は少しいたいかなあ、、というぐらいで頭痛はしない。
よし、予定通り行こうと思い歯医者9時10分の予約を済まし、終わって元町迄行き先に銀行に寄った。今日はよく空いていたのに長い事待った。
終わって博物館へ行った。まあ大勢の人、入場券買うのに長蛇の列だ。
文化協会の会員証の提示で団体割引の200円引きの1300円で入場できた。
会場も超満員で人の頭越しに観た。足は張ってくるし、超特急で見ない事にはまわり切れない。
ガ-ナ-の水彩は淡い色調で色を重ねていて見とれる絵だ。油彩も塗りたくった感じでなくて色を重ねている。画禄が欲しかったが重たくて持てない。気に入ったポストカ-ドを買った。
帰り大丸に寄りたかったが足がゆうこときかない。元町の商店街抜けて阪神電車に行き帰ってきた。
昨日わいず倶楽部に長居公園の恐竜展に応募していたのが当選したとはがきが届いた。行きたいが今の状態では無理だ。
妹の近くでそれこそ歩いてでも行ける処だ。妹に聞くと行くといった。キャンセルせずに済んだ。
わいす倶楽部は学芸員が説明してくれて見学する。人数が決まっているので、行かない場合はキャンセルして次点の人に回す。
わいず倶楽部は案外よくあたるなあ、、