ヒロコのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日の過ぎるの早いこと

2016-12-11 16:26:17 | 日常の出来事
 今日は11日今年も後20日だ。だがちっとも年の暮れだという感じはしない。
まあ、毎年のことだ。その日が来るとそれなりになっていく。
 明日は漢方薬の先生に行ってマッサ-ジに行く予定だ。この足の痺れはよくなることはないが、少し楽かどうかだ。

 妹と姪が年内に一人で寂しいやろと顔見に来るといったが断った。心配して見に来ると言っているが、お互い年末の忙しい時に道路が凍ててスリップでもして事故でもしたらと思い断った。
 一人で何とかできる間は人様に迷惑かけたくない。

 お正月は寝正月しようと思っている。今のうさぎちゃんにはそれが一番ふさわしいよね。
一四日には映画の入場券貰っているので行こうと思っている。

12月8日

2016-12-09 16:59:34 | 日常の出来事
 昭和16年12月8日は太平洋戦争の始まった日だ。うさぎちゃんは終戦の小学4年生まで戦時中の小学校に通った。
当時の事はよく憶えているが、思い出したくはない。
 戦中、戦後を親の庇護のもとに生き延びて来た。

 今。テレビで内戦の続いているシリアの子供達が映し出されると、わがことの様に胸が痛む。
何とか一日も早い停戦を待ち望む。幼いころに受けた衝撃の想い出は一生涯忘れることはない。

 今、戦争を肯定するような発言する人には何時も、小学校でなに覚えたんだと言いたい。
小学校だけではない。中学になって「新しい憲法のはなし」で戦争の放棄を学んだはずだ。

 当時の事は教室のなかまでありありと想い出す。先生も教室も足りなくて2クラス合併の授業の多い中、
来る日も来る日もこの「新しい憲法のはなし」を学んだ。お蔭で「戦争の放棄」は今でも私の脳裏に焼き付いている。

 戦争で何一つ得るものはない。大きな痛手ばかりだ。
今後、未来永劫に戦争を起こさないことを切に願う。

もう一つこの戦争が始まった日、私は幼稚園の園児だった。何時もと違い先生が来られないどうしたんだろうと思っていると、先生が息きって入ってこられ黒板に(わが皇軍は真珠湾攻撃、戦闘に入れリ)と大きく書かれた。よく解らないまま子供心にも異常が感じられた。帰って母に訪ねて戦争のはじまったことを知った。といっても戦争とはどんなものかも知らず鬼ごっこかかくれんぼのような感覚だった。

 小学校に入学しこの12月8日は行軍のある日だった。1年生の時雨上がりの寒い日に片足水たまりに入ってその冷たいこと、あまりの冷たさに反対の足に履き替えようと思ったが左右違うのでそれもならず、あんな冷たいおもいしたの初めてだった。
 2年生の時も寒い寒い日午前中歩きがけ下で震えながらお弁当食べた。余りのつめたさに、このお弁当のど通らなかったなあ。
 3年生はどうだったか?
 4年生は終戦の年、勉強どころか、通学もままならず家と学校を往復するのみ、戦後は戦前の教科書がつかえず何を勉強したのやら?  こんな体験、想い私たちで終わった。

歴史教室へ行った

2016-12-08 11:23:56 | 日常の出来事
 今年も後2回でこの講座も終わる。この度は昭和18年。物のない時代だ。終戦2年前だ。代用食が始まった。庭の芝生をかじいてサツマイモや南瓜を植えて。収穫するのを待ちかねて食べた時代だ。
 白いご飯が有難かった。お弁当には麦をよけて白い処を入れて貰っていた。こうできるのも母が田舎へ買い出しに行って物々交換していたからできた。父や母の着物はなくなったが、姉やうさぎちゃんの晴れ着はとっておいてくれた。
 戦後、その晴れ着を着ることがあり、得意満面で着ていた。

 普段は想い出すこともなく過ごしているが、当時の人達は大なり、小なり皆戦争で悲惨な目に遭った。
それを想えば今は天国だ。この天国が世界中で何時までも続く様にと願わずににはいられない。

師走になった

2016-12-02 16:06:00 | 日常の出来事
 今日は12月2日。今年も後30日。とても暖かくて冬たけなわとは思えない。まあ、暖かいのは有難いが。
「師走」小学校の上級生の頃覚えた言葉だ。学校で先生から「先生が走る」と教わった。そのころは年末になると忙しかったんだ。
今は普段とさほど変わらない。便利な機器が出来て昔の様に手間がかからなくなった。有難いよね。

 何時も除夜の鐘聞きながらお重詰めするのか決まりだった。今年はもっと早くしたいと思う。沢山作っても残ったら捨てるだけだ。といってもやはりしきたりどうり作る。
 それより、何よりうさぎちゃんが一度に食べる量がすごく少なくなったことだ。これからもっと減るだろうなあ、、

お題「作り置きおかずを教えて!」

2016-12-02 15:28:30 | 日常の出来事
 まずは毎年シ-ズンに煮るいかなごのくぎ煮これは年中ある。
次に季節の煮物・年中あるじゃが芋やニンジン玉ねぎは肉類を入れて煮ておく。次にその季節の野菜、例えば大根、人参,竹のこ、ふき、水菜等の煮物。これらを冷蔵庫をうまく使って1週間ほど使う。

お題「来年のカレンダ-は何使う?」

2016-12-02 15:09:20 | 日常の出来事
 まず1ゕ月単位の大きいのを居間の壁と自室の机の上に掛ける。次に居間のテ-ブルの上に1ゕ月一枚で毎日メモできるカレンダ-を置く。このカレンダ-にすべて予定を書く。毎朝これを見て一日の行動を決める。大切なことは手帳に書き写している。