高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

あなた任せの、朝の習慣

2019-02-01 07:27:08 | 夫のこと
毎朝の二人の習慣。
仏壇に手を合わせ、👏
ラジオ体操に四股踏み。

自己流の健康食品に、
季節の果物の朝食。 🍎

どれも、
私の “お仕着せ” 。
が、
体操も、“健康食品” も、
夫は喜んでくれた。

ラジオ体操をバカにしてたよ。
四股踏みは、やり続けるといいよなぁ。


はたまた、
『朝食は、パンにコーヒーだけ』、☕ ️🥪
という夫に、色々食べさせ、
酢卵は、夫の血圧を下げ、
ゆで卵で、タンパク質の補給をした。 🥚

そのことは、
夫も自覚し、喜んでくれた。 👌

が、
どんなに良いことも、
所詮、夫にとっては『お仕着せ』。

なぜなら、
私がいないと、やらない。
全て、やらない。

朝食も、
冷蔵庫にあるものを、出すだけ。🥣
自ら作る手間は、無いはず。

娘のところから帰り、
朝の体操を始める。
2日ぶりかなぁ。

私が居なくとも、やってよ。
あっ、でも朝ドラはちゃんと見たよ。

それって・・・

ハムモフは、娘の家で体操やったの?
いや・・・それは・・・












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする